※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間断乳を考えていますが、日中の授乳について悩んでいます。日中も授乳を続けるべきか、夜間だけにするべきか教えてください。

夜間断乳した方に質問です!

ゴールデンウイーク中に夜間断乳しようと思うんですが、日中の授乳はどうされましたか?
日中は欲しがったらあげましたか?
そのまま日中も断乳ですか?

夜中に何度も起こされるのと、離乳食をあまり食べないので、夜間断乳しようと、旦那に協力してもらってやるつもりなんですが、日中はどうしようかなと...。

私は子供が欲しがればあげてもいいんですが、夜間断乳しても日中あげてたら夜も結局欲しがるんじゃ...と心配になりまして😭

ちなみに今は、子供がおっぱい好きすぎて昼寝のときも、それ以外もめちゃくちゃ飲みたがって、授乳回数が全然減ってません😇
おやつあげて気を紛らわしたいんですが、最近はおこめぼーとかも投げ捨てられます🙄

夜間断乳された方、日中の授乳はどうされてるのか教えてほしいです🤔

コメント

ママリ

時期は違いますが8ヶ月で夜間断乳しました!
夜間断乳に向けて離乳食もあったので回数を日中4回、夜間1回に定めて夜間断乳後は日中4回でしばらく過ごし少しずつ回数を減らしていきました!

文面見る限りではちょこちょこ飲みしてるから離乳食の食べも関係してる?😖とは少し思いました💦
夜間断乳後は泣いてもお茶で誤魔化したりトントンや抱っこで頑張って寝せてましたが、夜間授乳してた時よりは寝るようになりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりちょこちょこ飲みが離乳食の食べにも影響してますよね😭
    執着がすごくて、回数減らしたいのに結局あげちゃってます...

    夜間断乳までに日中も減らしていこうと思います!

    • 4月18日