先日初めての妊娠で6wで自然排出となりました。 現在生理待ちの状態ですが、何か検査をした方がいいでしょうか? 今回の妊娠で高温期が37℃いかなかった(36.7〜36.9を推移)だったのと、普段の高温期が短め(そもそも生理周期が26日くらいで短いです)な気がするので、生理が来たら…
- 妊娠6週目
- ホルモン検査
- 黄体ホルモン
- 流産
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4
いま、妊娠6週です。 わたしは好き嫌い多いです。 ですが食べれる時は頑張って食べようと思い 食べてるのですが 彼氏がそんなんぢゃだめだ!もっと食べないと! そんだけなの? と言ってきます。 食べれる日は全然食べれます。 つわりがある日もいっぱい食べないとだめなんですか…
- 妊娠6週目
- つわり
- 病院
- 妊娠
- 食べない
- ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
- 6
一昨日、6w0dで初診にいってきました🙂↕️ 胎嚢(11.3)しかみえず卵黄嚢や胎芽はまだ.... そして初診後に動けないほどの激痛もあり.. (出血はなし🙅♀️) とても不安です😭 同じような経験された方ぜひ経験伺いたいです&ぜひ勇気ほしいです😭
- 妊娠6週目
- 6w0d
- 胎芽
- 胎嚢
- 卵黄嚢
- はじめてのママリ🔰
- 0
息子が今日リンゴ病の診断でした。 昨日から発疹が出ててもう感染力はないと言われましたが昨日妊娠初期5週〜6週の義理のお姉さんに会ってしまいました。 7月12日から3日間熱が出てた時は会ってたような会ってないような… 義理のお姉さんに報告した方がいいのでしょうか?
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 妊娠初期
- 熱
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5
私立で教員をしてます。 中途で入社し、2ヶ月で妊娠… 今6週です。 やっぱり周りからは常識知らずと思われますかね… 育休産休時の手当って2ヶ月じゃ出ないですかね…
- 妊娠6週目
- 産休
- 育休
- 妊娠
- 私立
- はじめてのママリ🔰
- 2
気分を悪くさせたらすみません。 6週後半でまだ心拍確認できてません。 卵黄嚢のみ、しかも凄く卵黄嚢が大きいです。 同じような方でそのまま妊娠継続できた方いますか?? 失礼ですが赤ちゃんに障害などはありませんか??
- 妊娠6週目
- 赤ちゃん
- 妊娠
- 卵黄嚢
- 心拍確認
- はじめてのママリ🔰
- 3
妊娠6w2dの初マタです👶🏻つわりは酷い方じゃないように感じますが、常に軽い胃もたれをしている感覚です。空腹になると気持ち悪さが増すくらいで実際に戻したりはしていないです。ゼリーや味噌汁、冷やおにぎりを食べていますがすぐに空腹になるので、食べやすくて胃に溜まりやす…
- 妊娠6週目
- 初マタ
- つわり
- 6w2d
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠発覚(検査薬)4w6d、現在5w2dです。仕事の予定が合わず産婦人科にはまだ行けておらず、自己検査のみです。周期は最終月経日から数えているので、正しいかはわかりません。 数日前まで軽い悪阻のような症状があり、 食べたら吐き気・歩いた時に胃が揺れるような感覚で吐き気があ…
- 妊娠6週目
- 病院
- 産婦人科
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
今日で6週2日なんですが、悪阻が来なくて不安です😢 お腹の張り、腰の痛みも5週の時に比べ軽くなった気がします...同じような方いらっしゃいますか?😢
- 妊娠6週目
- 妊娠5週目
- 悪阻
- お腹の張り
- はじめてのママリ🔰
- 3
療育を利用されてるお子さんで、二人目以降の妊娠がわかった際皆さんいつ頃先生方に伝えましたか? まだ6wですがつわりが酷くこれからは旦那に送迎等お願いしようと思ってるのですが、お伝えしようか悩んでます💦
- 妊娠6週目
- つわり
- 旦那
- 妊娠
- 二人目
- はじめてのママリ🔰
- 3
人工授精で妊娠して、6週~7週にかけてつわりがつらく、ほぼ食べれない日が続いていましたが、 ここ数日出かけることができたり、食べれたりとできています。 8週に入ると軽くなった方いらっしゃいますか?🥹 前回、流産して数日経つと急につわりがなくなったこともあり、すごく不…
- 妊娠6週目
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠8週目
- 人工授精
- はじめてのママリ🔰
- 1