※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸
妊娠・出産

妊娠初期6週2日で胎嚢しか見えないともう厳しいですか?生理周期も安定し…

妊娠初期
6週2日で胎嚢しか見えないともう厳しいですか?

生理周期も安定しており、行為は1回のみで
排卵日のズレもないかと思います。

胎嚢は23mmで確認できましたが、赤ちゃんの姿は見えないと言われました。

6週だと卵黄嚢や胎芽、心拍までなど確認できる方が多いので心配です。

胎嚢が23mmで中身が確認できないと厳しかったりしますか?

コメント

R

6wで胎嚢以外、心拍の確認もできたことありません😂
3人目は排卵検査薬使用しほぼ排卵日確定で、6w5dくらいで行きましたが心拍確認出来ませんでしたよ🤔

他の子も6wで心拍確認は出来ませんでした🌈
なのでママリみていると、みんな心拍確認早いな〜ってよく思ってます😊

  • 🧸

    🧸

    ありがとうございます😊
    ちなみに、胎芽や卵黄嚢などは確認できましたか?

    • 4時間前
Ami

7週や8週でも胎嚢のみだと厳しいかもしれないですが、今の所はなんとも言えない時期かなって思います‼️

私が流産した時は5週で受診胎嚢のみ2週間後の7週でも胎嚢のみだけど胎嚢は成長してる状態でまだ排卵日がズレてる可能性もあるから8週の時に来てと言われ受診したけどやっぱり赤ちゃんの姿見えないと流産、先月2回目の流産をしましたが生理予定日からの周期だと9週になるはずだけど胎嚢も小さ過ぎるのとやっぱり赤ちゃんの姿も見えないから心拍も見えないと流産認定されました‼️