女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
初めて質問させていただきます! 生後6ヶ月の娘を育てているのですが、来月から週1〜2回で一時保育に預けることになりました。 そこで、今まで完全母乳だったのですが、保育園ではミルクのため、ミルクにも慣れさせないといけなくなりました。 母乳だとどのくらい飲んでいるのか…
生後7ヵ月になったばかりの子を育てています。 新生児の時から育児が大変と思うことはそんなになかったのですが、6ヵ月になったあたりからグズりがひどくなり家事がほとんど手につかず困っています💦 同じくらいのお子さんを育てている方にお聞きしたいです! ①朝寝、昼寝など…
混合、難しいです(p_-) 母乳が多くても30gぐらいしか出ません↓ 約3時間おきに先に母乳をあげて泣くようならミルクを60〜80足してます。 そこで悩んでる事があるのですがたまに母乳だけでも泣かずに寝てくれる時があってその場合起こしてミルクを飲ませるべきかそのまま次の授…
赤ちゃんの授乳時間や抱っこ中はみなさん何かをしていますか? 1ヶ月の息子は下ろすとすぐ泣くので日中は寝るかずっと授乳か抱っこでほとんど何もできません😂 はじめのうちは赤ちゃんとの時間を大切に、と思って顔を見るだけでほとんど1日何もしないまま終わってしまいました。 …
主人が交代勤務のため、 本当は子供にリズムを合わせないといけないのですが、 なかなか難しいです。 最近やっと起きる時間、昼寝の時間は定まって来たのですが、、 授乳時間は結構バラバラです。 同じような方、どのようにされてますか?
お昼寝の寝かしつけを添い乳してる方、またはしていた方に質問です。 添い乳すると結構飲みますよね? その前後の授乳時間はきちんと空けてますか? うちは、おっぱいあげて2時間くらいすると眠くなるらしくて、そのままあげちゃうのですが、その後の授乳どうしたらいいのがいつ…
生後2ヶ月の女の子を育てています♪ ここ最近授乳時間が5分ぐらいで 長いときわ午前中4時間ぐらい寝ます(>_<) 夜中わ0時すぎ~6時ぐらいまで寝て 日中わ1時間半~2時間ぐらいで ほしがったりもします。 今まであまり寝なくて泣いたり してたのですが最近飲んだら すぐに寝るよう…
今5ヶ月の子供を育てていて授乳中です。 昨日ぐらいから胸の外側脇下に違和感があり、触るとしこりみたいなものがあります。今までは授乳時間があいて張った時もしこりはできましたが子供に吸ってもらったら無くなってました。が今回はずっとあります。押したら少しだけ痛いです…
離乳食を始めるのですが、お昼寝とカブった時どうしてます? うちの子はお昼寝時間は30〜2時間くらいで、割と次のミルクの時間まで寝てしまう事が多いです。 その寝起き空腹で離乳食あげると余計嫌がると思うし。。 授乳時間の30分前には起こして離乳食をあげるようにした方がい…
もうすぐ6ヶ月になる男の子を育ててます。 授乳時間と離乳食についてなんですが、みなさんは何時頃に授乳して、何時頃離乳食をあげていますか? 寝起きは機嫌がいいので7時半〜8時ごろに1回目の授乳をだいたいするんですが、その時に離乳食は時間的に早いですか?
カテ違いでしたら申し訳ないです。 産後10日目になる男の子の母です! 病院は、母乳育児推進で 混合で今迄やってきました。 ですが、昨日から乳首が裂けて痛くて… 耐えきれないので、完ミにしようかと思って 昨夜からミルク飲みにして見たら 授乳時間以外に起きてしまったりぐ…
お風呂のタイミングと寝るタイミングってどうしていますか? もうすぐ2ヶ月になるので、朝と夜の区別をつけれるような生活を始めてのいきたいのですが、上手く授乳時間とお風呂のタイミング合わなくて… 義実家と敷地内同居なので、夕飯食べ終わって帰ってくるとだいたい20時です…
完母の方にお伺いします🙇♀️ 4ヶ月半くらいの娘を育てています。 1日の授乳回数は何回ですか? 先月まで8回ほどだったのですが、最近5回に減りました。 授乳時間も両乳計20分ほどだったのに10分以下になりました。 この時期はこんなもんでしょうか?🤔
生後3ヶ月、4ヶ月のお子さんを育ててる方、授乳時間どれくらいですか?🤔 最近左は完全拒否で飲まないのに、右も五分前後、長くて10分ほどしか飲みません💦 心配でミルクあげてもミルクも拒否です😱 あげたあとの機嫌はよいです💡 元々便秘がちです💦 体重は最近測ってないのでちょっ…
おはようございます☀ 生後15日目なんですが、 授乳時間のことについて 相談させてもらいます。 日中は長くて3時間置きに 母乳をしてるんですが 夜中は、ぐっすり寝てくれて 気づいたら4〜5時間空けて しまいます。 色々調べて脱水症状になるから たくさん空けない方がいいと かい…
生後3ヶ月です。 寝ぐずりがすごいです。眠くなると泣いておっぱいをあげようとしても反り返り飲まないのでどうしようもありません。 抱っこしても泣いています。 同じような方いますか? 眠くなる時間は確かに授乳時間じゃない時もあります。お腹いっぱいなんでしょうか
泣かなければミルクあげなくて平気なんでしょうか?💦 生後70日の女の子なんですが、2ヶ月に入ったあたりから 授乳時間の感覚が結構あきます。 3時間以上は空くことが多く、 夜最後ミルク飲んでから朝のミルクまで10時間空いたりしてます。 昨日は夜10時くらいにミルク140の…
初めての投稿です。 もうすぐ3ヶ月の女の子を完母で育てています。 今までは夜の流れが、 ①22時〜23時 授乳+オムツ替え ②2時 泣いて授乳+オムツ替え ③5時〜6時 泣いて授乳+オムツ替え、そのまま起床 でしたが、最近は、 ①22時〜23時 授乳+オムツ替え ②1時〜2時 モゾモゾしてオ…
3ヶ月になる息子がいます。 混合で今まで来ているのですが、母乳が中々作られず、ミルクの量も安定しないためどうしたらいいかわかりません。 母乳は5~6時間あけると胸が張ってきたと感じるのですが、3時間だとふにゃふにゃです。 今日中はミルク100で夜間は120、おっぱいはその…
生後1ヶ月のあかちゃんを完母で育ててます。 吐き戻しが最近になって多くなってきました(TT) 2週間ほど前までは特に吐いたりしなかったのに、 ここ1週間は1日に1回2回は吐いてしまいます…泣 吐く量に関しては日によって違うのですが、 3日4日前はドバッと多めのを口と鼻から吐き…
育児ダイアリーつけてる方いますか?? 生後23日目の男の子です😆 授乳時間、おしっこ、うんちの回数 チェックしてますが夜中書き忘れます💦 完母なので欲しい時にあげてます😅 いつまで続けた方がいいのか‥ そもそもやらなくてよかったのかな😰
母乳で育ててます!授乳後、下ろすと泣きます。足りてないのかなと思って何度か吸わせようとしますが飲みません。ミルクを試しにあげてみても飲まないので足りてないこともなさそうで、、、母乳は乳首摘めば飛び出ます。出は良さそうなのですが、いつも授乳時間は肩乳2.3分です。…
入浴、授乳時間、寝かしつけについて教えて下さい。 1ヶ月半の子供を育ててます。 皆さんだいたい18時頃入浴して、その後授乳して寝かしつけるというようなコメントを見かけるのですが、入浴前の授乳時間によって入浴する時間とその後の授乳時間て毎日ある程度変動しますよね? …
生後17日の男の子を育ててる新米ママです。 完母なのですが、昨日くらいからおっぱいがあまり張らなくなりました… 授乳間隔も日中は1時間に1回とか、2時間に1回ペースです。1回の授乳時間は10-15分です。いつもは、母乳あげたらすぐ寝てくれてたのですが、最近は寝てくれなくて…
いつもお世話になっています。 20日で3ヵ月を迎える女の子がいます。 完全母乳ですが、外に出てても『しっかりした赤ちゃんね』といわれるぐらいムチムチです(笑) 最近育児相談みたいな薬局などで行っている所で保健師さんに体重の事を聞きました。 やっぱり少し大きめの赤ち…
生後10ヶ月の女の子を育てています。 夜間の授乳についてです。 産まれてから完母でミルクを 飲ませたことほぼありません。 授乳はお風呂上がりと 夜中は2回の時と1回の時とバラバラで 合計1日3回くらいです。 寝かしつけはトントンと歌で寝て、 夜中起きるときに添い乳…
息子が授乳時に嫌がるような仕草を見せるようになりました。 吸っては放して泣くの繰り返しで、連続で10秒くらいしか飲んでくれません😵乳首をつまんで押してみると、母乳は問題なく出ているし、味に変化があるのかと確かめてみましたが、しょっぱくなっているなどの問題はありま…
お風呂について。 生後0ヶ月の娘がいます。 里帰りはしていなくて旦那さんと3人暮らしです。 旦那さんは仕事で帰りが夜9時以降になるので、17時〜19時くらいに娘の沐浴を済ませます。 旦那さんが帰ってきてから、自分がお風呂に入るようにしてるんですが、今度旦那さんが飲みに…
哺乳瓶の消毒には何を使っていますか? 生まれてから母乳がイマイチで必要なら 授乳グッズを買うつもりだったのですが やっぱり用意しておいたほうが 良いかなと思っていて… 例えば母乳出なくて 退院後、家に帰ってすぐ授乳時間に なってしまった時必要なのかなと 思ったので… …
「授乳時間」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…