
赤ちゃんの体重増加について心配です。母乳をあげすぎなのか不安です。皆さんの意見を聞きたいです。
いつもお世話になっています。
20日で3ヵ月を迎える女の子がいます。
完全母乳ですが、外に出てても『しっかりした赤ちゃんね』といわれるぐらいムチムチです(笑)
最近育児相談みたいな薬局などで行っている所で保健師さんに体重の事を聞きました。
やっぱり少し大きめの赤ちゃんみたいです。
産まれたとき…2,600g
1ヵ月検診…4,100g
8月10日に計ったとき(服を着てて)…6,750g
授乳時間は3~4時間ぐらいです。おしっこもうんちもしっかりしています。
動き出したら痩せると思いますが、少し増えすぎで心配なんですが、母乳をあげすぎなんでしょうか?
皆さんの意見とお子さんの増えについて教えてほしいです。
- リクまま(7歳, 12歳)
コメント

退会ユーザー
5ヶ月の娘ですが母乳だけなのに
すごいムチムチって言われます!笑
出生体重は2800で1ヶ月健診で
4200で4ヶ月健診で7.4キロと
推定ラインではありますが
すんごいムチムチですよ。笑
母乳は好きなだけあげてます!
昼間でもぐずった時とかに😌

YU_YU
上の子が同じく完母でムチムチでした!大きい分には気にしなくていいと思いますよ♡増えはそのうち落ち着きますし、立派に育ってるってことです☺️
-
リクまま
その言葉で安心しました。
小さく産んで大きくなっているので大丈夫だと思ってたんですが、上の子が小さかった分、標準より大きいかったのでどうしたものかと。
やっぱりその子その子で違うんですね。
落ち着いてくれると思ってこれからも飲ませていきます(笑)
ありがとうございました!- 8月13日
リクまま
遅くなってすみません。
同じくらいのペースで大きくなっていて安心しました。
やっぱりムチムチですよね(笑)
上の子が小さかったので標準より大きいと少し大丈夫かと思ってしまって、
でも安心しました。母乳はいくら飲ませてもいいですよね。
これからもしっかり飲ませていきます(笑)
ありがとうございました!