「授乳時間」に関する質問 (188ページ目)




もうすぐで生後1ヶ月になります。 昼間はよく昼寝をしています。 沐浴後も20時ごろまで寝てしまい ミルクを飲ませて21時にベッドに入っても 全く寝てくれず、2時間ギャン泣きして 次の授乳時間にミルクを飲んで23時ごろやっと 寝てくれる流れです。 正直その時間がとても苦痛…
- 授乳時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月になります。 4日前に予防接種を受け(ヒブ、B型肝炎、ロタ、小児肺炎球菌) 次の日の夜いつもより2時間も早く寝てしまい、 翌日も日中の授乳以外ほとんど寝て、 あくびが多い おしっこがいつもより少ない 授乳時間が空いたわりに吸い付きが弱い などの症状があり熱…
- 授乳時間
- ミルク
- オムツ
- 予防接種
- 生後2ヶ月
- pandaco
- 3













3〜4ヶ月のお子様がいらっしゃる方で完母の方教えてください! ①夜寝かしつけをする前の授乳時間は何分ずつでしょうか? ②夜何時から何時まで寝るか教えてください! 今週で4ヶ月になるんですが、 最近は20時〜21時に最後の授乳(5分/5分)をしたら、夜中3時頃に1度起きその後6…
- 授乳時間
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1





日中の睡眠について。 ここ数日急に午前寝が2時間以上になりました。 以前は午前寝を30分程度、午後のお昼寝が2時間程度、というパターンが定着していたのに突然のことです。 10時に離乳食とミルクをあげていましたが、12時近くまで寝ているので後ろ倒しになり、その後の授乳時…
- 授乳時間
- ミルク
- 離乳食
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




日中泣いてばかりの子とどう過ごしたらいいですか…? 生後3ヶ月になったばかりです。 とても寝るのがヘタな子で、抱っこやスワドルを駆使してようやく寝かせても30分で起きてまた泣き続けます。 あくびをたくさんしておりおそらく眠いのだと思いますが、一度起きた後は全然寝て…
- 授乳時間
- 旦那
- 絵本
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「授乳時間」に関連するキーワード