![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7ヶ月の息子が離乳食を食べない状況で困っています。食事の様子や授乳時間についてアドバイスを求めています。
7ヶ月の息子の離乳食が全く進みません😇
スタートしたのは6ヶ月はいって1週間たったくらいです!
よだれは常にだらだらで私達のご飯をニヤニヤしながら見てたので始めたんですけど
1ヶ月経ちましたが全然食べません❌
あっちむいてこっちむいて上向いたり下向いたり
手もあっちいったりこっちいったり
とりあえず落ち着きありませーん笑
下唇ツンツンしても口が開くときもあれば開かなかったり。。
基本おっぱい星人です
いつも朝8時頃あげてます!
食べないのでお昼ごろとか授乳時間がかなり空いた時にあげたりもしましたがたべませーん😇
上の娘もおっぱい星人で食べない子だったんでそこまで心配とかはしてないんですが、
娘以上に食べない感じ&昔の対応を忘れてしまったので
誰かアドバイスして下さい🙏笑
- mama(4歳0ヶ月, 6歳)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
うちもスタートして2ヶ月は口も閉じたままで本当食べてくれなかったです😂
おかゆを5倍にして、野菜も角切りにするようになったら急に食べるようになりました!
知り合いで1歳までおっぱいとハイハイン以外全部拒否の子がいたんですが、ちゃんと育ってます😂ミルクも拒否、ストローもダメ、コップもダメで、お母さんメンタルやられてました😇
体重増えてれば、いつか食べるようになると小児科の先生にも言われたそうですよ!
コメント