「授乳間隔」に関する質問 (60ページ目)









生後2ヶ月の娘を完母で育てています。 夜間の授乳について教えてください。 今までは夜間も3~4時間おきに授乳していましたがここ最近からよく眠るようになり、23:00に最後の授乳をすると朝6:00~7:00頃までぐっすり寝るようになりました。 前まではそのくらいの時間が空くとおっ…
- 授乳間隔
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんの飲んだ量と次の授乳を欲しがる時間、一定ですか?? 生後5ヶ月の赤ちゃんを育てています。 (搾乳やミルクなど哺乳瓶で飲んて確実な量で分かってるとき)今回沢山飲んだなーというときでも、2.3時間で次をほしがったり、逆にこれだけしか飲まなかったの??というとき…
- 授乳間隔
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




1ヶ月健診後の授乳間隔はどれくらいですか? 体重の増えが良好なら3時間おきというルールがなくなると聞いたのですがどうなんですかね❓ 欲しがるなら与える感じになるんでしょうか?
- 授乳間隔
- 体重
- 健診
- はじめてのママリ
- 2









完母から混合に移行した方に質問です!! 息子が生後4ヶ月になりましたが夜になると頻回授乳になってしまい、母乳が全然足りてない気がします。 すごい吸ってるのに全然飲んでる音が聞こえないから出てないんだと思います。 授乳間隔が開けば結構出てくれるんですけど間隔が空か…
- 授乳間隔
- ミルク
- 母乳
- 生後4ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後3ヶ月 母乳 授乳間隔 完母です。 22時〜6時まで睡眠 7時〜9時まで朝寝 そのあとは夜まで2、3時間まとめて寝る時も あれば、30分くらい母乳飲みながらウトウトを 繰り返すだけで寝ないこともあります。 日中、メリー、バウンサー、ジムなどで遊んだり、 抱っこしたりも…
- 授乳間隔
- 母乳
- 予防接種
- 生後3ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 0
関連するキーワード
「授乳間隔」に関連するキーワード