※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

1ヶ月の赤ちゃんの授乳間隔や量について相談です。授乳間隔やミルク量に関して不安があります。授乳回数やミルクの増量についてアドバイスをお願いします。

授乳間隔 1ヶ月の赤ちゃん

生後1ヶ月を迎えました!
皆さんどれくらいの間隔で授乳されてますか?
ミルク寄りの混合で、
母乳量は左右で20〜40mlと少なめです。
ミルクは1日8回、340ml。

今までは3時間おきをきっちり守ってきましたが、
泣いたらあげる、というかんじに変わるのでしょうか?

また1ヶ月検診では体重の増えが日割りで38g
先生からは体重の増えはいいけど、
毎回ミルク飲み干しちゃうのは足りてないってこと。
1日2.3回は飲み残すくらいあげてといわれました、、

一応母乳量を増やしたくて頻回授乳(10〜14回)を
していたところだったので、
ミルクが足りないと言われてショックでした。
このままミルクを足して大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳は20くらいしか出てなかったのでミルクは80あげてました。

飲めるなら増やしてもいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母乳量、そこから増えたりしましたか?💦

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20〜30くらいで増えず、完ミにしました!

    • 6月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつごろから完ミに切り替えましたか??

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月入った頃に完ミにしました!

    • 6月27日
まむ

母乳初めは20くらいでミルクを80〜100足してました
もうすぐ生後2ヶ月ですが、最近は母乳が50〜70と増えてきています。
このまま更に増えるか、70が限界なのか分からないのでそれ次第で完ミに切り替えるかこのまま混合でいくか考えているところです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    増えてきた、と聞いて少し希望が持てました🌟

    完母までは無理だと思っていますが、せめてごくごく飲んでほしい!と思っているので、もう少し母乳吸ってもらうのを頑張ろうかと思います。

    • 6月27日
  • まむ

    まむ

    私も完母は無理でもできるだけ母乳も飲んでもらいたくて、夜間授乳が大事だと聞いていたので、特に夜中は頑張って頻回に吸ってもらうようにしてました😌
    あと、水分めちゃくちゃ取るようにしてます!

    • 6月27日