※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

混合育児で夜間よく寝るお子さんの授乳について質問です。 夜のミルク量、授乳間隔、日中の授乳について教えてください。

完ミもしくはミルク寄りの混合で、夜間わりとしっかり寝てくれるお子さんがいられる方にお聞きしたいです😣

⚫︎夜寝る前や朝起きて1番最初のミルクはどのくらいの量を与えていますか?日中よりは少し多めですか?
⚫︎日中の授乳間隔は何時間あけていますか?
⚫︎日中寝ていても授乳時間になったら起こしてあげますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

寝る前だけ+20
朝イチは通常量

3ヶ月頃は間隔気にせず泣いたら
って感じですね😅
わざわざ起こして飲ませるとかはしなかったです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    間隔あいたりあかなかったりで、みなさんどうしてるんだろうと思って!参考になりました🥲✨

    • 6月26日
はじめてのママリ🔰

⚫︎日中と一緒です。
⚫︎2時間半〜4時間空けてます。泣けばあげるといったスタンスで。
⚫︎わざわざ起しませんでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    起きたと思ってもまた寝たりもあるので、その場合はお腹すいたより眠いが優先しているのかなーと🤔
    参考にさせていただきます!!

    • 6月26日