女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月ですが、睡眠、授乳間隔、ミルクの量、 全てが安定しません、、 皆さんは大体何時ごろお風呂に入れて、 何時に就寝してますか??
母乳不足??夜泣き?? 同じ経験ある方いましたら教えてください 3ヶ月半になる女の子ですが、今まで授乳→そのまま寝てるだったのが最近は日中は授乳後も起きていたり、夜は授乳しても寝るまで1時間ほど泣き続けます(т-т) 授乳中にウトウトしだして、口から話す時点では寝て…
【授乳間隔が空きません🧐】 困りごと程ではないですが、疑問に思っていることです。 混合育児で1日3回はミルク、他は母乳にしています。 スケジュール的には以下のような感じです。 AM7:00前後 ミルク80〜100ml | (2〜4時間程度寝る) AM11:00前後 | ※母乳(間隔はだい…
3ヶ月で完母だと授乳間隔どのくらいですか?うちの子片側でお腹いっぱいになっちゃったりするので短くて2時間、車移動とか外出で揺られてる時間が長ければ3時間です💦
生後25日です。 夜中に起きることが増えました。 沐浴後はよく寝てくれるのですが、夜中0時過ぎたあたりから、1時間毎に起きます…。 今日は母乳を毎回あげましたが、あげてもそんなにおなかすいてないからか片乳で寝てしまいます😪 でも、その後1時間とかで起きてしまいます💦 い…
生後2〜3週間で混合の方、母乳は何分でミルクは何ml飲ませていますか? また授乳間隔はどのくらいですか?
授乳間隔と抱き方と吸い付きについて。 生後1ヶ月です。 1週間ほど前までずっとフットボール抱き+横抱き(クッションあり)で授乳してました。 外出した際クッション無しでも授乳できるように 横抱き(クッション無し)で練習し始めてから 授乳間隔が3時間からバラバラ(2時間…
完母の方、教えてください。 明日で生後2ヶ月になりますが、最近授乳間隔があいてきて、一回の授乳時間も短くなりました。 10日ほど前までは昼間は2時間間隔、夜は3〜4時間間隔でしたが 、 ここ最近昼間は2〜4時間、夜は5〜7時間寝るようになったので最長8時間くらいあいたこと…
授乳間隔、吐き戻しについて 生後2ヶ月の赤ちゃん、1日の授乳回数は6〜7回、1回の授乳は片乳5分の計10分程です。 最近、日中も夜間もお腹が空いたと泣くことが無くなってしまいました。なので寝ていても4時間程で起こして授乳しています。ほっておいたら何時間泣かないんだろう…
生後33日目の子がいます。ミルクの量について教えてください。 私が抗生剤を飲まなければならないので、完ミです。 最近までは80〜120mlミルク飲めてたのに、今では60〜90mlしか飲まなくなりました。特に途中で口を離したり咳したりで乳首から離してゲップさせて再び飲ませよう…
生後3ヶ月です。 悩みが絶えません。 交互にあげる混合で育ててるのですが いまだに日中の授乳間隔は2ヶ月頃と変わらず 母乳でもミルクでも1時間半〜2時間半です。 さすがに短くないでしょうか(;o;) 夜はまとめて4〜6時間は寝てくれるようになったのですが。。。 抱っこでスク…
授乳間隔について 最近になり、朝7時半くらいに母乳とミルク160、昼にミルク180、17時半くらいに母乳とミルク160、お風呂に入りそのまま寝て21時くらいに母乳とミルク160、朝まで寝てしまいます。 授乳間隔がものすごく空いて、夜中は一度も起きず朝起きてもす…
授乳中なのですが、アップルパイを食べてしまいました… 昼に夫が、セブンイレブンの「お店で揚げたアップルカスタードパイ」を買ってきてくれました。 とても美味しかったのですが、よく考えたら、「アップルパイって大抵洋酒使ってるのでは…?」と不安になってしまいました。 …
【完母の方、教えてください!】 今、生後2ヶ月半の男の子です👦 混合育児なのですが日中は母乳のみにしています。 (朝7時前後、夕方4時前後、寝る前の3回はミルクです。) 母乳のあげ方について、完母の方のやり方を参考にさせて欲しいです。 ●母乳吸わせる時間を決めています…
4~5ヶ月の完母ママさん!!! ①授乳時間(例:片乳10分×2で合計20分) ②授乳間隔、回数 ③現在の体重(だいたいでOK) 参考までに教えてください\(^o^)/ 個人差があることは承知していますが、新生児期から授乳中に寝落ちして哺乳量が少ない&今になっても授乳間隔があかない&哺乳瓶…
混合育児のミルクの足し方 2人目を混合で育てています。 1人目は早々に完ミに切り替えたので 混合育児は初めてです。 退院時、母乳はでていたものの 上手く吸えず、直母でのめる量は5ミリとかだったので 直母で飲む練習を左右5分ずつ+ 80のミルクを足していました。 1ヶ…
哺乳瓶拒否を予防するためにはどうすれば良いでしょうか? 明日で生後5ヶ月になります。 母乳寄りの混合(1日1,2回少量のミルク)→生後1ヶ月半から完母になりました。 生後4ヶ月から睡眠退行に悩み、10日前に藁をも掴む気持ちで寝る前にミルクを作ったら仰け反り拒否されました。…
完母の方、教えてください😌 生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 お風呂上がりって、授乳間隔関係なく母乳あげてますか? 前が1時間とかでもあげてますか?🥹
生後9日の新生児です。 授乳間隔3時間 それまで泣かずにほぼ寝てます。 授乳すると片乳5~7分で寝てしまい 反対飲ませようとしても口も開かず目も開けず…笑 全然起きません💦💦 母乳分泌は良い方なので、3時間もあけば張ります。 飲んでもらうと張りもなくなりますが 片乳のみな…
3ヶ月赤ちゃんの授乳についてです。 片乳3分しか飲まない時があります。 もう片方出しても飲みません。 げっぷさせるとタラっと吐き戻しがあります。 授乳間隔は3~4時間です。 完母で3ヶ月なのに体重が7.2kgあります。 片乳3分で足りてるということでしょうか? 飲んだとしても…
母乳を増やす方法 産後1ヶ月なのですが、全く母乳が足りないようです。 1時間おきに母乳を欲しがり(ギャン泣き・自分の拳を吸う・抱っこすると乳首を探して胸元目掛けて口をパクパク等します)、乳首をくわせさせると片方だけ5分程度吸って寝てしまうこともざらにあります。 …
夜間の授乳間隔についての質問です。 生後1ヶ月の子を混合栄養で育てています。 ※母乳をあげる前後にスケールで体重を測っています。 母乳の出にムラがあるのか、飲みムラなのかが分からないのですが、母乳だけで100ml飲んでいることもあれば、50mlほどしか飲まないこともあり…
離乳食後おっぱいを欲しがらないので授乳間隔が空き 母乳量が減ってきました。 いざ母乳が飲みたいとなった時足りていないのではないか気になります😖 ミルク、哺乳瓶拒否です。 コップからミルクを飲んでくれることもありますが 大体べーっとされてしまいます。 胸もほとんど張ら…
もうすぐ生後3ヶ月、修正1ヶ月になったばかりの赤ちゃんを育てています👶🏻♡ 完母で育てていますが、授乳間隔が4〜5時間開いてしまう事が多く、それより早く飲ませようとしても、お腹が空くまで頑なに口を開けません😶 約2ヶ月NICUに息子が入院している間は、3時間おきに搾乳をし…
82日目です。 このぐらいの時の授乳間隔はどれくらいでした? 夜は6時間ほどあくし、 昼間も間隔が長くなっているようなきもします。 差し乳になり、間隔もわからず とりあえずあげても 嫌がります💦 差し乳でこんな間隔ででなくなったらと不安で💦 搾乳ではおもいどおり…
産後16日目です。 出産後から色々とあり、ストレスからか母乳がいきなり減ってしまいました💦 スケールを持っているのですが1週間前まで95ほどでてたのに、今測ったら60でした。 昨日の夕方は50、、。 おっぱいもふわふわです。 3日前くらいには痛い程張ったりもしてたのに、、。 …
最近産まれた下の子は、眠るのが下手くそで、起きているときのご機嫌時間も20分程度と短く、本当に良くなく子です。 昼寝も30分だったり2時間だったりまばらなので授乳間隔もお昼寝も定まりません(笑)😂 今、産後間もないということで、上の子の保育園のお迎えは旦那にしてもら…
授乳間隔と夜起きる回数について 授乳間隔が近いと夜起きやすいとかありますか? 完母です。5ヶ月の離乳食まだの子がいるんですが、体重を増やしたくてぐずったらすぐ授乳を2週間ほど前から始めたら夜1時間おきに起きるようになりました😇 以前は4時間に一回授乳をして、3から5…
もう少しで2ヶ月になる息子がいます。 授乳について質問があります。 産まれてからつい最近まで混合で育てていて 授乳のたびに片乳5分ずつ+ミルク60-80を 足していました。 ですがおっぱいだけで寝てしまい無理やり起こして ミルクを飲ませたり、飲ませても吐き戻すことが 増…
もうすぐ生後1ヶ月の新生児を育てています。 授乳間隔が全く空かず、常におっぱいをあげている状態です💦 授乳する→ベッドに置く→泣く→授乳する といった感じで、授乳間隔が0-5分です🤣 新生児や生後1ヶ月でも授乳間隔が2時間ほど空く赤ちゃんがいるようですが、授乳の合間はベッド…
「授乳間隔」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…