



生理が毎月安定してきていても、排卵が遅れて妊娠週数がずれることは起こることなのでしょうか? 今回初めて妊娠検査薬を使用して陽性反応が出たので、病院に検査に行きました。 病院に行ったのは、最終月経開始日から計算して6w3dになる日です。しかし、検査してもらったところ…
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 生理
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1

初めての妊娠で分からないので教えて欲しいです。 不妊治療をしておりタイミング法で今回授かりました。 最終月経開始が4月5日で、4月19日に排卵誘発剤の注射をしてます。 最終月経から数えれば、今日で7週くらいの計算になるのですが、今日2回目の妊娠後検診で、まだ胎嚢しか確…
- 妊娠5週目
- 不妊治療
- 出産予定日
- 妊娠7週目
- 5w1d
- はじめてのママリ🔰
- 1


【悪阻なくなった】 悪阻症状があったのに、5w2dからなくなってしまいました。 突然なくなるのは....と心配しかありません。 同じような方で、妊娠継続された方いらっしゃいますか?
- 妊娠5週目
- 5w2d
- 症状
- 妊娠
- 悪阻
- チップ
- 2

【つわりについて】 妊娠5週目に入り悪阻症状が全くなくなりました。 そんな方いますか? また、それで妊娠継続された方いらっしゃいますか? 心配で心配で....
- 妊娠5週目
- つわり
- 症状
- 悪阻
- チップ
- 3

流産後の妊娠について 不妊治療を経て第一子を出産し、高齢出産だったこともあり第二子も早めに欲しかったのでまた不妊治療をして授かりました。 不妊治療病院を卒業して、産院に転院した最初の診察で、赤ちゃんの心拍が停止していることが判明し、流産となってしまいました。 失…
- 妊娠5週目
- 病院
- 不妊治療
- 産院
- 高齢出産
- はじめてのママリ🔰
- 2


【これってつわりですか?😅】 第一子の時はつわりが全くありませんでした。 現在、第二子を妊娠中で5週目に入りました。 症状は、 ・ジャンキーなものが食べたい ・吐かないけど胃のムカつきがある これはつわりといいますか?
- 妊娠5週目
- つわり
- 症状
- 妊娠中
- 第二子
- イッチーママ🧸
- 1

自分の中で 6週7週くらいかな 心拍確認できるかなと初診に行きました。 そしたら5週くらいの胎嚢(11mm)しか見えませんでした。 3週間後にまたきてくださいと言われました。 1人目の時は 胎嚢確認でき 1週間後にきてくださいと言われ 心拍確認できました。 同じ産婦人科なのに …
- 妊娠5週目
- 産婦人科
- 妊娠6週目
- 胎嚢
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


排卵日ほぼ確定で、5w5d(もしくは4d)でエコーしてもらったところ、胎嚢と卵黄嚢は確認できました。 小さくこれ赤ちゃんかな…?うっすらピコピコしてる…かも…? くらいで心拍はしっかり確認できなかったのですが、この週数ならまだこんなものでしょうか?🥺
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 5w5d
- 赤ちゃん
- 胎嚢
- はじめてのママリ🔰
- 1






初めての妊娠で初診をいつ行くか迷っています。 排卵日を2w0dとした場合、現在4w6dです。 現在、店舗責任者をしており資格職のため、もし私が休む場合は他店から応援が入らないと営業できない店舗です。 そのため、もし子宮外妊娠ではないことがわかり心拍まで確認できれば、そ…
- 妊娠5週目
- 排卵日
- 妊娠2週目
- 妊娠4週目
- 妊娠6週目
- まろにー🔰
- 5

顕微授精で妊娠し、本日6w2dでした。 エコーで卵黄嚢の確認と胎嚢が5w0dより3倍以上大きくなっていると言われましたがまだ心拍の確認が取れませんでした。 とっても不安です。前回流産しているのもあって来週の検診まで心が持つのか、、 この時期に胎芽も見えてないと厳しいです…
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 5w0d
- 6w2d
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 1

妊娠検査薬で陽性反応がありました。 妊娠週数サイトで計算したところ5週4日でした。 来週受診に行こうと思うのですが、出産したい病院は決まっています。 最初受診する病院は他院でも大丈夫なのでしょうか?
- 妊娠5週目
- 妊娠検査薬
- 病院
- 夫
- 出産
- しか
- 2




体外受精から、先日5w1dで胎嚢確認できました。 つわり症状出ていましたが、今日は眠気以外なくなりました。 気持ち悪いのも嫌でしたが、なくなったらなくなったで心配になってしまいました。 同じような方いらっしゃいますか?
- 妊娠5週目
- つわり
- 5w1d
- 体外受精
- 症状
- チップ
- 1


胎嚢しか確認できてません。 5週5日8m 6週3日14m 胎嚢が大きくなっていれば先ずは安心と思っていいのでしょうか。また翌週診察ですが妊娠アプリでは同じ週数の人が心拍確認できてる人が多く不安です。
- 妊娠5週目
- アプリ
- 妊娠6週目
- 妊娠
- 胎嚢
- はじめてのママリ
- 3