※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

つわりで食欲不振が進み、栄養を摂れず不安。お菓子は少量なら食べられるが、全く食べられない時の対処方法を知りたいです。

5wからつわりが始まり現在7wで食欲不振が進み
何も受け付けなくなりました🥲
栄養のあるものを食べたいのですが、食べることができず
不安になってきました😭
お菓子は少量なので食べることができます🥲
(ポテトチップス3枚、グミ2つなど時間をかけて)

全く食べれない時どうされていましたか?

コメント

るんるん

私もまだまだつわり真っ只中でゲロゲロしてますが、食べても吐く、食べなくても吐くという最悪な感じだったのでほぼ毎日点滴に通ってました。
食べれる時はとにかく食べるようにしてますが、食べれるのが稀すぎて点滴で生きてる感じです。
現在12週で、体重8キロ落ちました😭
一応、炭酸だったりマックのポテトは稀に食べることが出来たのでその時だけ幸せをかみ締めてあとはずっと屍のように生きてます😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゲロゲロしんどいですね😭
    8キロも落ちたんですか!
    産院に今週末行く予定なのでご飯が食べれないこと伝えます🥲
    食べることができないってつらいですよね😭

    • 8月19日
  • るんるん

    るんるん

    食べれな日が続いてるのでまだまだ落ちてしまいそうです😭
    ケトン体+になってきてしまうので、本当にとにかく点滴してもらって水分入れてもらってくださいね。
    私も一時的に点滴辞めたら手足がずっと痺れて変な感じで、脱水状態と言われて慌てて点滴されたりがあったので😭
    今は食べるのが怖いかもしれませんが、何か一つでも数日だけでも食べれるものが出てくるかもしれないので
    吐きやすいものをメインに食べ物を探すと楽ですよ😊
    私は2日連続お茶漬けが食べれた事があったりしました🫶

    • 8月19日
はじめてのママリ🔰

私も今回4wから始まってまだ続いてますが
食べるの無理かも…みたいな時は飴食べてました!
たまに食べれたのは果物とヨーグルト、あとはスナック菓子とカップ麺もたまに食べれました!
栄養あるものを食べなきゃ!よりは食べれるものを!でいいと思います!
産院には食べれなくても一日水分500mlは絶対飲んで!水分取れないと点滴になるので…食事よりとにかく水分を意識してと言われました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べれるものでいいのか栄養面が気になってしまって不安になります😭
    水分頑張ってとります!

    • 8月19日