![とゅーまま👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝屋川市在住の妊婦です。飯藤産婦人科での出産経験者の意見やおすすめの産院情報を探しています。
寝屋川市に在住です
この度かかりつけの婦人科で妊娠発覚し
5wで胎嚢確認できました。
なので、今後は分娩もできる病院にかかりたいなと思い
探していますが
なかなか産婦人科がないのと引っ越してきたばかりで土地勘がないため
検索してもよく分からず、
人気そうな門真市にある飯藤産婦人科にかかろうかなと思ってます。
飯藤産婦人科で出産経験のある方で
費用や、施設の感じ、メリットデメリットなど
あれば教えていただけたらと思います。
その他におすすめの産院があれば教えていただきたいです。
- とゅーまま👶🏻(妊娠31週目, 4歳0ヶ月)
コメント
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
寝屋川在住で飯藤さんで産みました🙋♀️
私は1人目を総合病院(大部屋)で産んでいる為、絶対個室がよかったのとホテルのようなご飯に憧れて(前回病院食だったから)飯藤さんにしたのですが
入院生活はすこぶる快適✨️
総合病院と違って冷蔵庫もテレビも使い放題🥺💖
(総合病院は有料チケット制🎫 .·)
エステ付きでご飯も美味しいし、部屋にティーパックとケトルがあったのでお茶飲み放題!!
有料だったけどおっぱいマッサージもあったし至れり尽くせりでした😙
デメリットは立ち会いの時間が決まってるとか
先生の内診がちょっと雑なとこですかね😂😂😂
神谷さんも人気ですし
寝屋川の藤本病院も改装してからキレイになったと人気みたいですꉂ🤭
とゅーまま👶🏻
1人目は里帰りで田舎の病院だったので今回は里帰りせず、こっちで産もうと思い探してました!
ご飯美味しいの必須ですよね🥹
立ち会い希望ですけど
コロナの時みたいに最初からできないってわけじゃなく希望持てるから時間決まっててもなんとか仕方ないってなりそうです😃笑
飯藤産婦人科は費用とかどのくらいだったとか覚えてますか?🥺よければ参考にしたくて…🫡
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
上の子いると里帰りもなかなか難しいですよね~🥹
ご飯ちょっとおおかったです🤣🤣ふりかけ必須でした。笑
赤ちゃんに、平日昼間に出てくるんだよ~~と言い続けるしかないですね🤣🤣
私は出産一時金がまだ45万の時で
木曜日(休診日)の午前中に
促進剤と無痛麻酔して
子どもは黄疸治療してたみたいですが退院時の支払いは2万ちょいでした😊
予約金10万を28w頃に先払いしているので実質手出し12万くらいですかね😆
お部屋は1番グレードの高いトイレシャワー付き、おっパイマッサージ込です😊
とゅーまま👶🏻
お!いいこと聞きました!ふりかけ持っていかなければ!🫶
もう言い続けるしかないです、ほんと🫠
出産一時金50万になってもイタチごっこのように分娩費もあがってるからきっと変わらないくらいなんでしょうね🫠
でも、1番グレード高いお部屋でもそのお値段なんですね😳😳
やっぱトイレとシャワー付のほうがいいんですか?
トイレだけでもええかなとか呑気に考えてたんですけど🤣