「二人目不妊」に関する質問 (13ページ目)




ルトラールなどのホルモン補充+hcg注射で妊娠された方、何周期目で赤ちゃんきてくれましたか? 多嚢胞気味、黄体機能不全の二人目不妊です。 一人目も自然妊娠でしたが、授かるのに結構時間がかかりました。 昨年10月より自己流タイミングで妊活スタートしましたが授からず、今…
- 二人目不妊
- 生理
- ルトラール
- 黄体機能不全
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

二人目不妊でタイミング法を2年以上続けています。その間に2度流産しています。そろそろ人工受精にステップアップを考えていますが、子供がいる方で2人目以上の治療はどのように通院されていますか?保育園に預けている間などに通われているのか教えて頂きたいです。現在平日に…
- 二人目不妊
- 保育園
- 流産
- パート
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1



妊娠確定で良いのでしょうか...? 二人目不妊で 卵管造影→9/5に人工授精(2回目)です。 体温をつけてないので高温期○日目など分からず...。 病院行けば分かるものの ソワソワ時期なため、ご判断お願い致します。 #超フライング検査 #人工授精 #卵管造影
- 二人目不妊
- 病院
- フライング
- 人工授精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3


不妊クリニックに子連れって非常識ですか? 二人目不妊で通っている不妊治療のクリニックは子連れOKでキッズスペースがあります。 先生も看護師さんも気さくて娘ちゃん連れてきなよって言われるんですが基本旦那に預けています。 1歳で保育園行ってなくて両親はどちらも遠方です…
- 二人目不妊
- 旦那
- 保育園
- 不妊治療
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 8







これが着床出血でしょうか!?😲 昨日が高温期11日目だったのですが、朝トイレに行ったら、おりものシートに10円玉ぐらいの茶褐色の出血(いわゆる茶おり?)が付着していました。 「うわ〜生理きたかぁー😥 予定日より2日早いしー。」 と思いながらナプキンに変えました。 です…
- 二人目不妊
- 妊娠検査薬
- 着床出血
- 生活
- おりものシート
- あんまき
- 2

二人目不妊治療でホルモン補充している方、していた方にお聞きしたいです。 お薬の管理など大変じゃないですか? 次の周期に移植しようと思っています。 ひとり目もホルモン補充周期で移植したのですが、詳しくは忘れてしまいましたが、たくさんお薬があって大変だった記憶があ…
- 二人目不妊
- 不妊治療
- 生理
- 妊娠10週目
- 生活
- はじめてのママリ🔰
- 3






思い通りにならないとキレる息子に手を焼いています。発達相談を予約しました。4歳でこんな子、いませんよね… もともと自我の強い子でしたが、4歳すぎてからキレやすくなり、困っています。家ではまだ回数少なめですが、保育園では思い通りにならないことが当然たくさんあるので…
- 二人目不妊
- 保育園
- 着替え
- チャイルドシート
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


二人目不妊の原因が旦那側ってゆうのは 大いにありえますよね?? 一人目は卵管造影検査後に自然妊娠しました。 一人目が自然妊娠なので男性側に問題があるかも しれないことを旦那自身あまり考えていないようで。
- 二人目不妊
- 旦那
- 男
- 卵管造影検査
- はじめてのママリ🔰
- 5
