「二人目不妊」に関する質問 (13ページ目)
二人目妊活4周期目です! フライングで陰性だったのでおそらく今回もダメだろうなーというところです🥺 そろそろ二人目不妊?という疑惑を持ってます。 一人目は1周期目で授かり、3年前にもたまたま排卵遅れで予期せず妊娠→流産しています。 その後バセドウ病発覚→治療からの妊活…
- 二人目不妊
- 排卵検査薬
- 基礎体温
- 病院
- フライング
- はじめてのママリ
- 1
稽留流産していないか不安で不安で仕方がないです😭 ここ3、4日ほど?つわり楽になった感じで今日もわりと食べられてしまったし、涎づわりと匂いつわりはあるけど前ほどひどくも無く…。 自覚症状出ないと言うし、つわりの有無も関係ないし病院行かない限り分からないことだから…
- 二人目不妊
- つわり
- 安定期
- 病院
- 顕微授精
- はじめてのママリ🔰
- 2
二人目出産して1か月。 想像してた通り、以上に大変で。。。 上の子が5歳で一人っ子期間が長かったので、のんびりやってたのもあり、今の日々に呆然としてしまう情けない私たちです。。。 二人目不妊治療して授かったけど、無理しちゃったのかなぁ。。。 そんな風に思ってし…
- 二人目不妊
- 不妊治療
- 一人っ子
- 5歳
- 出産
- はじめてのママリ
- 3
世田谷の産院について。成城木下病院と杉山産婦人科でものすごーく迷っています!💦 ママリの過去質問も何度も拝見しましたが、産院利用した方はまわりからも木下を強くお勧めされている方が多いような印象でした。 私も第一子は木下で産んでいて、凄く良かったのでまた同じとこな…
- 二人目不妊
- つわり
- 小児科
- 産院
- 妊娠7週目
- はじめてのママリ🔰
- 4
ルトラールなどのホルモン補充+hcg注射で妊娠された方、何周期目で赤ちゃんきてくれましたか? 多嚢胞気味、黄体機能不全の二人目不妊です。 一人目も自然妊娠でしたが、授かるのに結構時間がかかりました。 昨年10月より自己流タイミングで妊活スタートしましたが授からず、今…
- 二人目不妊
- 生理
- ルトラール
- 黄体機能不全
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
二人目不妊でタイミング法を2年以上続けています。その間に2度流産しています。そろそろ人工受精にステップアップを考えていますが、子供がいる方で2人目以上の治療はどのように通院されていますか?保育園に預けている間などに通われているのか教えて頂きたいです。現在平日に…
- 二人目不妊
- 保育園
- 流産
- パート
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠確定で良いのでしょうか...? 二人目不妊で 卵管造影→9/5に人工授精(2回目)です。 体温をつけてないので高温期○日目など分からず...。 病院行けば分かるものの ソワソワ時期なため、ご判断お願い致します。 #超フライング検査 #人工授精 #卵管造影
- 二人目不妊
- 病院
- フライング
- 人工授精
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 3
不妊クリニックに子連れって非常識ですか? 二人目不妊で通っている不妊治療のクリニックは子連れOKでキッズスペースがあります。 先生も看護師さんも気さくて娘ちゃん連れてきなよって言われるんですが基本旦那に預けています。 1歳で保育園行ってなくて両親はどちらも遠方です…
- 二人目不妊
- 旦那
- 保育園
- 不妊治療
- キッズ
- はじめてのママリ🔰
- 8