
コメント

はじめてのママリ
辛いですよね。
私も子ども2人とも治療してたので分かります。
2人目に至っては3年以上かかってるので特にしんどかったですが…
泣きたい時は思いっきり気が済むまで泣いていいと思いますよ。
ストレスもたまるし、頑張ってるんだしストレス発散しないとやっていけないですからね。
はじめてのママリ
辛いですよね。
私も子ども2人とも治療してたので分かります。
2人目に至っては3年以上かかってるので特にしんどかったですが…
泣きたい時は思いっきり気が済むまで泣いていいと思いますよ。
ストレスもたまるし、頑張ってるんだしストレス発散しないとやっていけないですからね。
「クロミッド」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まめ
コメントありがとうございます。
出先だったので息子お迎えに行って家着いたら思いっきり泣こう!と思ってたのですが
可愛い息子を見て瞬間涙が飛びました😌
我が子の癒しパワーはんっぱないです。
いつか二人目を抱ける日を楽しみに頑張りたいです…
はじめてのママリ
そうですよ、その可愛い息子さんがこの世に生まれてきたことがもう奇跡なんですから。
にしても、1人目が大きくなるにつれて「兄弟がいた方がいいよな」「将来親が死んだら1人はかわいそうかな」と色々考えてしまって
ますます悪循環というか自信がなくなって気分も落ち込んだりして…
1人目がタイミング法でいけたので2人目も!と信じて頑張り続けましたが
旦那に「これ以上歳をあけられない。体外に進もう。」と背中を押してくれたので先へ進むことができました。
その時娘は4歳、もう5歳になる時期でした。
結果的に1回目の体外で受精卵を7個凍結することができ
2個目の卵が無事に育ち息子が産まれましたが
学年6個もあいちゃったし娘も仲良くできるかな?と思ってましたが
予想以上に弟を可愛がってくれていて
本当にあの時勇気を出して良かったなと今でも思います。
ゴールの見えない不妊治療、辛いことも多いですが可愛い息子さんに癒されながら頑張ってくださいね。