※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
...
ココロ・悩み

自閉スペクトラムの娘との夏休みに疲れました。娘の友達との交流が難しく、療育待ちで悩んでいます。他の保護者との距離も感じ、二人目不妊で悩んでいます。

自閉スペクトラムの娘との夏休みに疲れました。

ママ友はほとんど男の子のママしか連絡先知らないし、最近遊ばなくなってきたし、ホントに仲良しかもわからない娘の仲良しさんたちの連絡先は知らないし、一緒に遊んだりするのは近所の一つ上の女子たちのみ。

娘がお友達と遊びたいと言っても親の連絡先知らないし、本人に仲良しかも分かりません。

一個上の子たちと遊んでも、遊びや会話が成り立たなかったり、最近ではお友達がやってないことをお友達のせいにしたりパニック起こすようになってきました😭
口調も少しキツめです。
ごっこ遊びや役名のついた遊びもしっかりできません。
ただし、多動はないです。

4ヶ月前に発達検査を受けてDQ75で約1年遅れでした。
療育手帳もありません。

療育はずっと空き待ちだったし、最近になって空きが出て二学期から放課後デイサービスの児童発達支援に行くことになっています。
今は言語訓練のみ大学病院です。


私は他の保護者にあってもカミングアウトしてないし、幼稚園でも娘と他の子の成長差がドンドン開いてきてます😭
幼稚園の先生からも成長差は言われています。

娘との休みの過ごし方やお友達の少なさでほとんど遊ぶ相手がいないこと、他の保護者に会っても距離を感じたりしやすいこと、毎日に疲れてしまいました。。。
娘のこと以外にもずっと二人目不妊で悩んでいます。

一人っ子で自閉スペクトラム持ちでとなると話せる相手もほとんどいません。
娘がかわいいと思えない程疲れてきました。。。


ごめんなさい、愚痴でした。

コメント

ぷにまな

うちもASDの子供がいます。うちの子はDQ73でした。

夏休み長いですもんね💦

うちは涼しくなる夕方などに公園いったり、あとは実家の庭でプールしたりしてました!

家に子供とふたりきりだと疲れるのでまだ出かけた方がマシでした😅

  • ...

    ...

    わかります。出かけた方がいいですよね💦

    うちも庭でプールやってます。
    一緒に遊べるお友達はいたりしますか?

    • 8月3日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    私がメンタルがおかしくなり友達はいませんでした。

    めいっこと遊ばせたり、
    メンタル疾患で預かり保育使ってました!

    年長さんの夏から放課後デイ利用してます!

    • 8月3日
  • ...

    ...

    姪っ子ちゃんいるだけでいいですね😭
    うちは友達いないだけでなく、幼稚園も預かりないし、従兄弟もいません。
    私もデイが始まったらフル活用させようと思います。

    • 8月3日
  • ぷにまな

    ぷにまな

    幼稚園あずかりないんですね😢💦💦

    いまはコロナもありなかなか遊ぶにも制限かかっちゃいますよね。。

    夜のさんぽも結構たのしいですよ🙂沼のほうに景色見に行ったりカブトムシ見つけたり✨

    • 8月3日
  • ...

    ...

    私もたまにカブトムシ探しに行ったりしています😊

    制限がキツイですよね💦

    • 8月3日
りんご

自閉症スペクトラムの娘がいます。コロナもあり夏休みはお友達と遊んでいないです。庭で家庭菜園とプールと家でiPadばかりです。プールも最近暑すぎて家のお風呂場に水溜めて遊ばせています。

  • ...

    ...

    まーったく同じ生活しています。
    プールと家庭菜園は一軒家なので庭でやっていますが、それ以外はタブレットばかりです😭

    • 8月3日
  • りんご

    りんご

    娘は転勤族で就学と同時に転勤予定なのと発達障害に理解のある学区外の園に通っているので特に近くにお友達がいなくて😅療育もコロナ禍でここ数回はお友達が少なくて。トランプとかすごろくやっても私がすぐに飽きてしまって🤣
    後は庭にセミの抜け殻が多くて集めて分類して数えています。

    • 8月3日
  • ...

    ...

    セミの抜け殻かぁ。確かにありですね😊

    やっぱり数回だとくる子も少ないですよね😭

    • 8月3日
はじめてのママリ

状況は違いますが、下の子が小さいのも毎日の猛暑でお友だち誘って遊ぶことも出来ず(そもそも幼稚園入って数ヶ月なので誘って遊ぶ友達ほとんどいません😂)、ダイソーの工作セット?みたいなのに助けられてます✨
スライムとか触れるお水とか作ったり、ソルトアートしてみたり、、
最近はお家お祭りしよう!とそれで遊べるもの作ったりしてます♪
女の子ならビーズでアクセサリー作りとかどうですかね(^^)
我が家はプラ板とかも楽しそうにやってますよ☺️

  • ...

    ...

    アクアビーズやアイロンビーズやってます😭
    去年はダイソーの工作もやってました。

    • 8月4日
  • ...

    ...

    最近では赤ちゃんの世話がしたいと言われるようになりました。
    人形は出来ても、これが一番叶えられないので親としてはかなり胸が痛いです😂

    • 8月4日