※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫の兄弟事情や子供の可能性、プレッシャーについて相談したいです。義母からの圧力もあり、辛い状況です。体外受精で受精卵を戻す予定で、子供の希望もあるが、プレッシャーが大きいです。

3人目の性別のプレッシャーについてです😭
夫は男三兄弟の末っ子です。
一番上は既婚ですが奥さんが結構年上で、結婚した時点で40歳を超えていたのもあったのか、そこから数年経過しているので子供が出来る可能性は低いのかなと思っています💦
真ん中は性格的にも職業的にも結婚出来るチャンスがなさそうで本人もそう思っているみたいなので、まず子供の可能性は薄いです💦
うちは、一人目二人目と同性だったので、私たち夫婦も三人目も希望しているのですが、
先日義母に会った時に、
遠回しにそのような話をされて、ものすごくプレッシャーです😂
二人目不妊で体外受精をしてその時に凍結した受精卵を戻す予定なので、産み分けとかも出来ないので💦
もう神のみぞ知る…ですよね😅
うちにだけプレッシャーがあってとてもしんどいです😭
同じような状況だった方いらっしゃいますか?💦

コメント

naco🍒

私の旦那も男三兄弟の末っ子です!
そして私たちの子供も上2人男の子で、
3人目へのプレッシャー👧🏻すごかったです😇

ちなみに義兄嫁も結構年上で、子供は作らないって決めたようです!
※状況似ていますね😂
真ん中は結婚していて今2人目妊娠中です!性別はまだわかっていませんが、上の子は男の子です!

そもそも、、
義両親や周りのために子供産むわけじゃないので、義実家の言葉はシャットアウトしてました😅
妊娠してからも性別わかった?コールが凄くて。
あーだるってなってました。
どっちでもいいじゃん、そもそも育てるのこっちだし。って😇

体外受精でなくても、産み分けは着床前診断以外は不可能です!😂
巷で噂の産み分け方法(ゼリーとか排卵日説とか体質改善?)は性別50:50のところ、1〜2%上がるかどうか、、らしいですよ!
私は産み分けせず、、、
たまたま、3人目は女の子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!!
    同じような状況ですね😂

    本当ですよね💦
    なんでそちらの期待に応えないといけないんだ…って思いますが😱

    可能性はそんなに変わらないんですね💦
    なんだか1人目2人目同性と続くと、3人目も同性なんじゃないかってちょっと怖い自分もいます😂
    がっかりしたら子供に申し訳ないし、なんだかいろいろと複雑です😭

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

参考までにですが
私は顕微で5日目4AAで男の子と女の子でした。
男の子×2希望でしたがひとつは女の子でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    希望のもてるコメントありがとうございます🙏✨😊

    男の子と女の子両方授かれて羨ましいです😁
    私も残りの凍結したたまごちゃんに期待します!!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全く同じグレードだったので1人目男の子で次も男の子だろうと思ったら違いました😂
    移植する前に色々調べて自分なりに情報収集したのですが
    顕微授精で5日目4AAは男女比は半々って感じでした!
    私が見たほとんどの2人産んでる人が男女でした🥲
    4日目胚盤胞だとやはり男の子が多く
    6日目胚盤胞は女の子が多くなります!!

    • 9月6日