女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
見知らぬ人(子)から声をかけられてしばらく居座られた事ある方みえませんかー⁇ 近所の公園で子供を遊ばせていたら、見知らぬ男の子(後に中学生と判明)が話しかけてきました。 何してるんですかー⁇何歳ですかー⁇家どこですかー⁇など色々聞かれ、その時点で我が子は恥ずかしがって…
娘が超塾ロールにハマってます。みなさんなに挟んでますか?今日は春キャベツの千切りサラダが残ってたのでそれと、スライスチーズ、スクランブルエッグはさみました。上の子はウインナーも🙌 娘があまり食べない子で我が家あまりパン出さないのですが珍しくよく食いついてくれて…
小学1年生の息子について。 入学して1週間の時点で、学校からウィスクの検査を進められました。 予約が取れず早くて8月の受診になります。 まず息子ですが、ひらがながほとんど読めておらず、読み書きがほとんど出来ておらず宿題も親が一緒に読んでやらないとできないです。 保育…
軽自動車を手放した経験ある方いませんか?感覚的に節約になりましたか?また、我が家の状況で手放してもいけるでしょうか。 自分なりに計算してみると、税なども含めて月15000円くらい(うちの軽自動車は、今はあまり出番がなくガソリン代は月に2000円くらいなので)節約になる…
最近の小学生は塾や習い事、遊び場が少ない影響とかで放課後公園とかで大人数で集まって遊ぶとかが少ないとかいう情報を見かけるのですが、実際どうなんでしょうか? コミュニケーション能力は習い事とかじゃなくて、友人関係の中でしか育まれないと思うので皆どうしているんだ…
公立の中高一貫校(中学受験、進学校)お子さんの在学、ご経験ある方いませんか? うちのエリアでは私の頃は一般的ではなかったのですが、今はその選択肢があります。 まだ歴史が浅いため、情報が少ないです。 中学受験して入ると、高校は地域の進学校にエスカレーターすること…
高校の偏差値について 塾からとりあえず偏差値などを見て志望校を探して みてくださいも冊子を貰いましたが 冊子とネットで見た偏差値に差があります。 どちらが比較的近いのでしょうか? 冊子には60と記載しててもネットだと62-64とあります。 大体これくらいの差がどの高校も…
小3女子。学校の勉強のフォローについて。 算数が苦手、国語は得意です。今までは公文で算数だけやり、C(掛け算の筆算)に入ったところでどうしても嫌だと言うのでやめました。 今後算数のフォローをどうするか悩んでいます。計算は公文のおかげで早いですが、公文でやらない範囲…
小4年生の娘がいます。周りのお友達が、皆、塾や公文に行ってたり、スマイルゼミをしていますが、うちの娘は、勉強系の習い事は何もしていません。今は成績も悪くなく困っていないので、通わせるつもりはなかったのですが、学校や勉強だけでは、習ってる子と差がついてくるのでし…
なんだか実家に行くたび悲しくなります。😅 うちはもともと別に家族仲はいいけど かなりさっぱり目な家族です。 私は5歳3歳2歳の子供を育てています。 母にも姉にもお世話にもなってるし、全然助けのない方もいるし そう言う風に比べてたら色々な家庭があるとは思いますが。。…
3月で幼稚園教諭を退職された先生が塾を立ち上げたようなのですが今まで務めていた幼稚園の園児の家をまわって塾の案内をポスティングしているようです‥(園児の名前入り) これって個人情報の関係でアウトだと思うのですがありなんでしょうか?
既に算数が苦手な長女のために塾探してます。 授業のフォローしてくれるおすすめな算数教室ありますか?
中学生、高校生のお子さんがいる方に質問です! 中学生だと習い事って塾のみの子が多いですか? 例えばサッカーや野球のクラブチーム行かせてるなどではなく習い事です。 もちろん中学生でもスイミングやピアノ、習字など色々な習い事を小学校からそのまま習ってる子もいると思…
わりと新しめの小学校がある学区に引っ越したいと思ってるんですが、2か所考えてて、どちらが良いのかよく分からず。 どちらも家賃がかなり高い地域なので、どちらか安くて希望に合う所なら良いですかね?🤔 1つ目の小学校は かなり新しくて、授業も最新な感じ。 口コミによると…
なんかモヤモヤ…… ゴールデンウィークに義姉から5.6日に旅行義両親も一緒に皆で行こうという話が旦那にあり、6日は息子の習い事があるから4.5日がいいと言いました。 しかし義姉の子供の塾があるので5.6日しか行けないという話になり5.6日に予約したよ!と旦那のLINEに来ました…
3歳を過ぎても2語文が出なかったお子さんを育てた先輩ママさんのお話を参考までに聞きたいです。 言葉が急成長することってあるのでしょうか? また息子の療育について相談があるので経験がある方は是非教えてください。 私は来月3歳になる男の子を育てています。 まだ単語…
子供、中学生です。 塾の申込用紙に職場と職場の住所・電話番号を書かされたんですけど何の意味があるのでしょうか?? これ普通ですか??
2年にして勉強ついていけてません。 習った漢字一つも書けない、算数も 何一つ、ついていけてません。 学校で何してるの?レベルです。 1年生の頃はついていけてました。 公文習わせてても正直意味あるの?レベルで 計算も遅いし(1桁の足し算引き算)公文じゃなく 塾に切り替え…
上の子の塾が19時に終わるのですが迎えに行って 帰ったらすぐお風呂の方がいいですかね🤔? 何もない時はお風呂が先でご飯食べるのですが 上の子が19時〜いろいろスタートになる為悩みます😥 この間は下の子と先にご飯食べてお迎え〜と思ったら 下の子は全然ご飯食べず結局上の子が…
ADHDの娘がいます。 勉強がとにかく苦手で、今少人数の塾に通っているのですがそれでも理解できないようで、、 やはり個別じゃないと難しいですよね?😭
来週、友人の父親であり中学時代の塾の塾長だった方のお別れ会があります。 平服でとあるのですが、生後2ヶ月の赤ちゃんを連れて2時間かけて電車で1人で行く為あまりかっちりした服だと動きづらくて不安です。(電車はもちろん、お出かけ自体初めてです🥲) 友人も赤ちゃん連れだ…
育児とは全く関係ないモヤモヤ😶🌫️ ふと小さい頃を思い出すと母親からの愛情を感じないなと思う事があり、、今私が母親になっても実母に育児の相談や手助けを依頼しようとも思いません。(実母:現役看護師、私も看護師)産後の睡眠不足が辛いと言ったら「大変だね〜」って言われ…
学習障害のお子さんお持ちの方に質問です。 最近4年になったばかりの息子が学習障害なんじゃないかと思えてきました。成績は半分くらい1番下のもう少し 半分ができるって感じです。知的とかもないしちょっと人より覚えや理解力ないかな?程度に思ってましたが、何度教えても小さ…
小学校受験をするのですが、塾の日と保護者会などが被る事がよくあります。 塾の振替は基本出来ません。 主人との仕事の折り合いがつけばどちらかが行くのですが、下の子もいたりで中々合わず.. 運動会や発表会なども被りますが、そちらは行事を優先しています。 保護者会の場…
息子が塾に行って必死になって勉強してるのに学校に塾のプリントをもっていって息子がやっていたら、男の先生にプリントを取り上げられて塾なんて行かなくていいとみんなの前で言われたと息子から言われました義理の親にそんな先生はダメだから来週は学校を休めと言われました、…
セールスをハッキリ断れなくて長々話聞いちゃう💦 先日学習塾のセールスが来て、通わせる気は一切ないけど玄関にも入れず断るのは…って話聞いちゃって💦 「〜って事があって。また来るって言ってた」 って主人に愚痴ったら今日また同じセールスが来て。 けど主人がサッと玄関行って…
年長児を幼児教育に通わせるか悩んでいます。 周囲の子たちが年少からこどもちゃれんじやスマイルゼミなどをやっていると知り、焦って幼児教育の塾の体験に行きました。(フルタイム共働きなのでタブレット系は家でやらせる自信がなかったので💦) 子どもは勉強が好きで、体験でも…
未就学児の自信や意欲、積極性を高めるのにいい習い事ありませんか? 娘があまり積極的ではなく、間違えることを嫌う性格です。 やっとひらがなや数字に興味を持ち始めたので教えたりするのですが、 これはなんだ?と聞くと間違えたくないのか答えません。 運動でも出来そうな…
「塾」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…