※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma☆
子育て・グッズ

小学校受験の塾でヒステリックなお母様がいて、子供たちが怖がっている。夏期講習が始まり、家で叱るべきだと感じています。

小学校受験の為に塾に通わせているのですが、
どのお教室にも少しヒステリックなお母様っていらっしゃいますか?

とにかく子供が少しでも間違えたりすると休憩時間で怒りに行くのですが、
先日の授業では休憩時間に大声で叱り、子供の腕をガシッと掴んでずっと怒っていて次の授業は出ずに帰ってしまいました。
うちの子も含め周りのお子さん達はかなり怖がっていて😅


夏期講習が始まり考査まで時間も差し迫っている中、
ピリピリするのは分かるのですがせめて家や他の方がいない場所で..と思ってしまいました🙇‍♀️

小学校受験、思っていたより大変なんだなぁと実感しています。

コメント

ストラスアイラ

ウチも小学校受験の為に年少前から通塾しております。

塾講師から、授業中休憩に関わらず私語厳禁を言われているので、誰も叱ったりはありませんが、明らかに表情が怖いお母様は一定数見受けられますね。。

他のお子様も怖がっているとの事ですし、受験が差し迫っている中ですと悪影響しかありませんので、塾講師の方にその旨をお伝えします。

うちはまだ来年ではありますが、大変さは徐々に増えていています。
この時期は大切な時期ですので、心身共に大変な時期かとお見受けしますが、受験して良かったと思えるお受験になりますようお祈り致します🙏🏻✨

  • ma☆

    ma☆

    お忙しい中でのコメントありがとうございます。
    ストラスアイラさんのお子さんが通われている塾では私語厳禁とされているんですね!
    逆にそのように規制されている方が親子共々気兼ねなく過ごせる気がします..

    毎回そのような事があるので、遠回しにでも先生方に伝えようかと思います。

    優しいお言葉本当にありがとうございます🥲✨

    • 8月2日
  • ストラスアイラ

    ストラスアイラ

    他の親御さんやお子様とは、塾の外でも私語や連絡先の交換は禁止になっています。
    志望校が同じであった場合や、習熟度具合などで先々トラブルしか起きないからとの事だそうです。

    最初は、他の方とこの気持ちを共有したいなと思っていたのですが、確かにここまでくるとトラブルが起きてもおかしくはないよな…と💦

    高い月謝を払って通われているのですから、質の高い授業を受けさせて欲しいですよね💦

    • 8月2日
テテとん

いました!いました!あまりにピリピリしてる方が多くて、うちは娘が行きたがらなくなり…お教室かえました。余裕がなくなると良いことないですね。