※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2年生の勉強についての対策を教えてください。成績が心配で、個別塾や家庭教師を検討中。習い事もあるため、バランスを考えています。ありがとうございます。

2年生の勉強について
対策ありましたら教えて下さい😭

1年からちょっと勉強のほうが…😓と
学校の先生から言われていました。
通知表も国語、算数にがんばろうがあって
一学期に3枚ぐらい0点をとっています。
家でもわからないところを教えたり、
2月から学習塾(公文みたいに
テキストを自分で進める感じのところです)
に週1回行かせています。
2学期?3学期?から九九も始まりますし、
このままでいいのか悩んでいます。
上の子は成績も悪くなく
今行ってる学習塾でキープできてますが
2年生の子は合ってないのかな?
個別塾、家庭教師を習わせたほうがいいでしょうか?
他も習い事をしてて
これ以上習わせるのは無理かなと思っていて
個別塾、家庭教師を習わせるとなると
なにか辞めないといけないかなと思っています。
(上の子、公文と学習塾
 真ん中、体操とスイミングと学習塾
 下の子、体操)
旦那は、得意(運動系)なのを
辞めさせたら可哀想と…

でもこのままほっておいたら、
この先成績もあがらず
高校も行けるのか心配です😥

コメント

あじさい💠

真ん中の子は学習塾が合ってないなら、やめて家でタブレットでできる系のお勉強サポートにしてみても良いのでは?と思いました😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    年長、小1の途中までチャレンジタッチはしていました。
    ですが、問題も聞かず適当に答えたり、0点で解き直ししても0点だったりしたことがあったり、ゲームばっかりしていたので、やめました😥

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

今の年齢(2年生)で学習塾と家庭教師の併用は必要ないと思います!
なので真ん中の子は体操、スイミング、家庭教師でいいんじゃないかなと思いますが...もう1つ絞るという意味ですかね?🤔

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    まず、学習塾で様子見か、個別塾か家庭教師を習ったほうがいいのかと悩んでいるところです😥
    習わせるとなると、なにかやめるとなると思うのですが、旦那の言う通り得意なのを辞めさせるのは可哀想ですか?
    本人はスイミングは楽しいと言っていて、体操はそんなにって感じです😅

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    低学年で0点を取ってしまっているなら、今のうちに集中的にお金と時間をかけた方がいいかなと個人的には思います💦
    今何とかしないと今後お子さんがしんどいと思います🥲
    私ならマンツーマンの個別塾か、家庭教師を検討します。

    得意なのを辞めさせるのは勿体ないという旦那さんのお気持ちもとても分かります🥹
    が!時間とお金は有限なので😂
    せめて平均点が安定して取れるようになるまでは、体操はお休みして塾に集中させたいですね💦

    • 8月8日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

基礎となるような勉強は毎日されてますか?
忘れる生き物だそうなので、計算カードなどは毎日取り組んでます。

時間が取れないなら運動系は一つ(勉強最優先)でいいかなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    音読はさせています。
    計算カードはサボっていました…😓
    今日から計算カードもするようにします!

    • 8月8日
  • 𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

    うちは小1の時に泣きながらでも毎日させたんですが←
    頭に入り、お陰で自信が持てたのかそこから自称一番算数が得意な科目になりました。

    低学年の親の話を聞くうちに家庭学習の習慣化(復習)と早めにフォローして苦手を意識を持たせないのが良いかなと思いました。

    • 8月8日
ゆんた

学習塾で全く効果出てないですし、学習塾を辞めて個別ですかね…2年生の内容だと家でがっつりサポートでもどうにかなりそうかなとは思いますが…💦
どんなところでつまるんですかね??それによっても違いそうかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    教えていてもお互いイライラしてます😮‍💨
    勉強始めたら、あきらかに嫌そうな感じで、早く終わりたそうにしていて、終わったら楽しそうに遊んでいます😇

    まず、1年のときから言われているのは文章題が苦手で、計算もちょっと複雑になると理解しにくいみたいです。
    問題も理解してないときあって、違う回答していたり、繰り上がり、繰り下がりの足し算引き算も、できてなくて答えが1ずつズレていたり…教えたら、繰り上がり、繰り下がりのない問題も繰り上がり、繰り下がりで全部していて、全部そのやり方だと思い込んでいるんです😥
    時計も午前、午後書いて答えましょうも、午前午後抜けていたり、今何時?とかはわかるんですが、何時間かかりましたか?とか、時間を分にかえるとか、ちょっと複雑になるとわからないみたいです😭

    長文すいません💦

    • 8月8日
  • ゆんた

    ゆんた

    何時間かかりましたか?は苦手な子多いみたいですね💦以前先生から苦手な子が多いのでこの辺りは丁寧にしてますって聞いたので😃3年生になっても苦手な子は苦手なようです。
    計算なのですが、娘が去年足し算とかしてた時にズレたりして中々大変だったのですが、諦めずに解き続けてたら最近速度も上がってたので、根気強くいけるなら問題解きまくるのも手かもです💦毎日数十問はしてました。あわせて、5や10の分解や合成を反射で答えれるレベルにしとくと繰り上がりなどの時も役立つかと思います。椅子に座ってが苦手なら口頭で答えていくのでもいいと思いますし。
    文章題が苦手って事は国語も苦手な感じですかね💦イメージし辛いのなら自分でわかりやすく絵に描いてみるのも手かなと思います。慣れたらそんなのしなくても解けますし😃

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

うちの子も1年生から躓いていますが検査したら境界知能でした。何回教えてもダメでおかしいと思い先生に相談してやっと分かりました😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    境界知能、知りませんでした💦
    先生に相談してから検査したのですか?
    検査は病院ですか?
    境界知能でも勉強すれば成績あがりますか?
    質問ばっかりすいません😓

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの地域は学校通さないとダメだったので担任に相談しました。1年の先生は大丈夫ですよ〜様子見ましょうって感じだったのですが2年の先生が親身になってくれて発達相談に繋がりました。

    文章問題苦手で計算カードも毎日4 種類1年半やりましたがやらなくなった今は普通の引き算も間違えています💦
    時計や大きい数などは何度教えても理解できないみたいでどうにもならなかったです。

    1年の頃から宿題の他に朝勉強30分休みの日は1時間以上教えました。分からないと癇癪する事もあり子供も辛かったと思います。

    勉強はどうなんですかね🤔
    うちは毎日勉強やらせていましたが境界知能と分かった2年の年度末からはそこまでガチガチにはしていないです。本人のやる気や努力の問題でないと分かったからです。

    3年の学力テストは思ったほど悪くはなかったので今後どうなるのか気になりますが出来ることやるしかないなって感じです😌

    • 8月8日