女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の学費貯金と老後貯金、 ご自身が何歳までに貯め終わる予定ですか? 学費→子供が○歳(または入学などの節目)までに○○○○万 老後→自身が○歳までに○○○○万 という感じで教えていただけますと嬉しいです。 何も知識のない私は、娘が中学生入学までに1000万 老後は全く見当がつか…
3学年差、3月生まれ、メリット教えてください。 不安だらけの3人目。 3学年差、3月生まれ、 敬遠されることが多くないですか? 3学年差は学費が一気に出ていく、 受験がかぶる、式典がかぶる、 3月生まれは同学年の子と比べると小さい、 ついていくのがやっと、 私でも…
長くなります、検討違いでも思った事をコメント頂きたいです。 私の夫は×2で前妻たちの間に子供が3人います。1番上の子は30代です😵夫よりその子供の方が歳が近いです。私は初婚で第1子です。第1印象は昭和?の遊び人(イメージはクレイジーケンバンドのボーカル)って感じで、遊…
自分で送り迎え必須の幼稚園と、通園バスで1時間かかる幼稚園で迷っています。 ひとつの園は毎日14:00にお迎えが必要で、 たぶん電動自転車で25分くらいかかります。 メリットは、夕方息子との時間を持てる、 先生たちに園での様子など自分から聞けることもある デメリットは…
子供は金銭的にもメンタル的にも2人かな〜 でも3人できたらたのしそうだね! と夫と話していました。 でも先月排卵日にまたまたあたり、もし妊娠してたらどうしよう。仕事も復帰したばかりだし頑張りたいと思ってたのに。 2人育児でこんなにイライラしてるのに3人なんて無理。 …
恥ずかしいお話しですが相談乗ってください… 生活保護を抜けて3ヶ月 3ヶ月で11万しか貯まってないです… 質問が2つありまして。 ・このお金は息子の為のお金の物にしようと思ってます。 学費の貯金、将来の子供の貯金、私の貯金 全部分けた方がいいですかね… 3ヶ月でタンス貯金…
0歳からまたは1歳から保育園に預けることどう思いますか?利用されてる方は何歳ぐらいから利用されてますか? 現在妊娠中で9月末が予定日の初産婦です。私自身子育てが初めてということもあり、産まれたらプロ(保育士)に預けた方が安心だし、妊娠発覚後引越しと共に前の職場を…
今現在中3、高3のお子さんが居る方で 塾などに通われている方毎月 いくらかかっているか教えて欲しいです! (塾代、学費、その他あればもお願いします!) 公立中学、公立高校の方でお願いします! また、いつから通われてますか? 私の時は大体クラスのほとんどが部活が 終わ…
贈与税についてです。 子供の通帳に貯めていますが、 児童手当など貯めたお金でも 住宅資金などに当てたり、預金したりすると 110万円以上を渡すと贈与税がかかると聞きました。 生活費や教育費ならセーフと聞きました。 例えばですが、子供が住宅を購入する時に 一…
まだ高温期7,8日目だけどおりものいつも通りの黄色〜乳白色のペタおりだしもはや諦めモード… 長くなりますが誰か聞いてください😭 避妊を辞めておりものと生理周期でタイミング取り始めてから1年。 排卵検査薬でタイミングとるようになって半年。 毎月フライングしてますが化学流…
20代前半夫婦子供2人 旦那手取り35〜40万 家賃82000円(賃貸) 電気代15000円(オール電化) 水道代10000円(2ヶ月) ジャパネット家電分割16000円(手数料ないから無理して一括は今のところ考えてない) 携帯代旦那訳あり4万私約1万 食費4〜5万 日用品10000円 子供2人保険2140…
私29歳、主人36歳、娘2歳です。 ※申し訳ありません、長文です 家計は私が管理しており、旦那は大体手取り22万。 家賃や水道、光熱費を抜いて12万ほど私のところにきまして、そこから娘の学費や食費、雑費、その他貯金に回してます。 私自身も仕事をしており、手取りで20万ほど。…
なかなか貯金が増えなくて将来が不安です。 大学に行くとして子供1人あたりいくら必要ですか?😣 きっと塾代もかもバカにならないですよね、、、 みなさん年間にいくら学費を貯められていますか💦?
積み立てNISA初心者で分からない事も多くお手柔らかにお願いします。 現在、家計から毎月20000円積み立てNISA投資しています。毎月子供二人分の現金貯金(10000×2)と、児童手当 をしています。(学費もしくは将来のため) 上の子(児童手当+現金貯金で約120万) 下の子(児童手…
2人目がほしいですが、旦那が金銭面的に厳しいと言います。 将来のことなどすごーく考える旦那です。 子どもの学費、自分の老後のことなど、、、 みなさんどのくらい余裕があると、2人目考えて大丈夫でしょうか、、?
母子家庭だと、やっぱり夫婦共働きよりは金銭面でも大変じゃないですか😥私の友達でも朝も夜も働いて本当に苦労してる人たくさんいます。。 でも、今後もし高校まで無償化になったら?それでも大変なのは変わらないですかね? 学費、生活費以外でどんなものにお金かかりますか?
34歳で結婚。世帯収入800万。第1子妊娠中の私。一人っ子にするかどうするか。 はじめまして。私…正社員一般職年収300万、夫…正社員サラリーマン年収500万円です。 私は第1子妊娠中です。 産休育休取得します。 しかし復帰したあと、ずっと今の会社で正社員として働きたいと思っ…
高校や大学の奨学金での返済があるかたに質問です🙇 いくらくらいの返済がありますでしょうか? また一度でも親などに奨学金の件でムカついたことや恨んだことはありますか?💧 わたしは大学卒業までの学費は全部奨学金を借りずに全額出せる貯金をするつもりです! なので兄弟計…
子どもの貯金について💴 ママリを見ていると、よくお子さんの教育費として1000万を目標に貯められている… のような方がたくさんいらっしゃるなと思うのですが、 そのお金は、子どもが大学生くらいの年齢になれば、その時に必要なもろもろのお金を、その貯金から出す予定なの…
3人目のハードルほんと高いなぁ😭 学費とかの経済面もそうだし、家も広くなきゃいけない。。 どうにかなるんだろうけど、1人にかけられるお金も減りますよね😞
家計簿診断をお願いします🙏 削れるところや無駄なところはありますでしょうか? 関西在住 30歳夫婦 こども 4歳、2歳 夫 月手取り28〜33万(家賃水道代天引き)、ボーナス手取り15万×3=45万) 妻 専業主婦 【①固定費】100,200円 ・格安携帯2台+Wi-Fi 12000 ・生命医療…
義両親に対する怒りについて。。 義実家、特に義母は元々金銭面にルーズです。 わたしの実家は一般家庭ですが、お金には不自由することなく、育ててもらいました。 結婚、出産、子どもの成長に際して、何度も実家と義実家の違いを感じてきました。 奨学金がやっと返済できたと…
お子さんが将来歯医者さんになる!と言ってる方いますか?🤣 息子が私の虫歯を見て一緒に歯医者へ通っていたら かれこれ1年ほどずっと大きくなったら歯医者になってママの虫歯治してあげる!と言ってるんですが...☺️ 調べると学費がとんでもなくて、一般家庭の我が家はかなり厳し…
子どもの貯金についてです。 将来何用にと貯金してしますか? 全部渡しますか?それとも、学費などで使いますか?
ここの掲示板で共働き、世帯収入などの質問をみて思うのですが、共働きででがっつり収入あり将来大学費用は親が払うとか、教育資金がどうとか?けどそれってフルタイムだし専業主婦やパートの方より激務ですよね?将来に対するお金の面では確かに安心だし備えがが素晴らしい、、、と…
外貨建ての終身保険で子供の学費のための積み立てをしています。円確定ではなく、ドル確定の積み立てなので、 毎月3万円ほどと想定していたものが円安で4万円くらいの引き落としになり、2人いるので毎月の引き落としが凄まじいです、、、 解約するには元本が60万円ほど割れてしま…
老後のことが不安になります。なんか惨めで誰にも言えなくてママリの人に匿名なので相談します。 家はずっと賃貸のまま、世帯貯金は1500万ありますが、一人息子のために全部公立なら学費でほぼ使い切ってしまいます。 夫は35歳で年収600万円で年功序列ではないし私はフルタイムで…
シングルマザーもそうだけど子供小さいと仕事限られる。。 残業1時間くらいはできる、祝日は出れない、時間も限られるから、そーなってくると厳しい。。 夜勤も出来ないし。。 手取り少ないけど養育費3万あるし実家暮らしだから手当全部貯金していこ。私ならできる。頑張る。 で…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…