
保険について夫と意見が合わず悩んでいます。価値観の違いで話がつかめず、2人で相談して決めたいです。
保険の窓口に行ってきました。
もー、後悔の念にかられてます。
今の保険何も考えずにとりあえず備えとこうで入って、見直したら今までどれだけ保険に無駄使いしていたか…
保険貧乏になるところでした。
旦那にもわかってほしいけど、旦那は未来のことなんて分からないから保険はいらない。とか、老後に金あってどうするん?今を楽しく生きた方がいいでしょ。とか…
大学資金は出すけど、学費は自分でなんとかされる。とか…
価値観が違いすぎて話にならん。でも、結婚したからには2人で相談して決めたい。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
死ぬまで働くつもりなんですかね😅年金じゃとても暮らせないですよ〜
でも、保険屋はそれが仕事なのでホイホイ言うことを聞くのも違うと思います!我慢しないくらいの生活が1番ですね!

退会ユーザー
お金にしっかりしてない男性って本当困りますよね。
主人を県民共済のがん保険に私が入れたのですが、直後癌が判明。
あれだけ保険はいらないって言ってたのに、他のがん保険に入れないじゃん!って言ってて呆れました🙄はいるつもりなかったろ?って。
困らないと必要性を感じないってことなのかしらと思った出来事でした。。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭
男性って実際困って見ないとわからないんでしょうね…
うちも、説得してがん保険入りました😰- 9月14日
-
退会ユーザー
病気になるだけでショックですし、お金が入ってくるって安心だなって思ったので、
一緒に色々考えてほしいですね😭
私は一度二人でほけんの窓口に行きました!一緒に行きましたか?- 9月14日
-
はじめてのママリ🔰
がんならなおさら心配ですよね!
勝手に決めたら決めたであとで色々言うくせにって思います😤
まだ行ってませんが、行くと言ってくれてます😃- 9月15日
はじめてのママリ🔰
そうですね!必要最低限にはしようと思ってます。
それを2人で話合いたいのに、それをしてくれないので呆れます。