女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
親が熟年離婚しそうです。このタイミングで私も親と絶縁したいです… 生い立ちも最悪で親ガチャ失敗例だと思います💦 元々両親は母の不倫の上で私を身ごもり結婚しました。 前の家庭では子どもも1人いたようで、私のお兄ちゃんにあたります。 父は自営の大工ですが、仕事がある月…
離婚して1年と4ヶ月。 マイホームの夢に着実と近づいている😭 嬉しい😭 家もそうだけど金銭面の1番は学費!! とにかく頑張る!!!
「子供名義の通帳にお金を貯めていき、大きくなってから通帳ごと渡すと贈与税がかかる」と見たのですが、実際贈与税がかかるのはよくあることなのでしょうか? 我が家は児童手当は大学費用として使いたいので旦那名義の通帳に貯めており、子供名義の通帳にはお年玉やお祝いでい…
働く事に関して反対派の実母。 一昨年に離婚して専業主婦から正社員フルで働いてるが未だに反対派。 朝早くに預け夕方も遅くに迎え(8時〜18時前) 母からしたら一日に預けてる時間が長いことが不満のよう。 確かに長く預けてしまっている事に関しては子供たちには申し訳ない。 …
新年早々お金の話で恐縮ですが、アドバイスいただけるとうれしいです🥶 少し前にも質問させていただいたのですが、今後どのくらいのペースで貯金するのがいいか把握したいです🙇♂️ もうすぐ2人目出産予定で、3人目ももしかしたらあるかも?という感じです。 現在子どもの学費と…
シングルマザーで再婚した方💍 再婚の決め手はなんですか? 職場恋愛で結婚を前提に付き合って半年の彼氏がいます(バツイチ 子無し 一回り上) 私が看護学校を卒業したら入籍予定です。 私や子供を大事にしてくれてると感じます。 ただ、彼の言葉のチョイスが変でいつも喧…
うちの親はお年玉は毎年全てとられて生活費に使われ、学費以外は特に貯金などしてくれてはなかったのですが他の家ってどうなのでしょうか?まあ学費も奨学金と祖父母への無心でまかなっていたようです。 夫婦共働き正社員だったのに何にそんなにお金がかかったのでしょうか?無…
子供2人 大学費用600万×2=1200万を用意する予定。 今現在あおぞら銀行に600万 nisaで200万(毎月5万入れてます。) とりあえず確実に払えるように 600万あおぞらに入れてますが そこから200万ほどnisaで運用した方がいいんじゃないかなと思えてきました。🤮 15年後大学費用分は…
子どもの貯金ってみなさん何用ですか? 結婚するときや、家を出る時に持たせる用? それとも将来の学費ですか? NISAで学費貯金は毎月していて、50万ちょっとです。
子どもが大きくなったら、どれくらいお金がかかるか、ざっくり知りたいです🤔 保育園、小学校低学年、高学年、中学校、高校 どのくらいかかるのでしょうか、、、 子どもの大学費用、その他予備費で年間120万円程貯金する予定なのですが足りるでしょうか?😥 習い事を始めたらもう…
子どもが二人以上いる方に質問です。 お年玉や児童手当などを子ども名義で貯金するとして(二人分の通帳2冊)さらに学費は別で貯金していくとすると皆さんならどこに貯金しますか? 子ども名義の通帳を一人2冊、計4冊通帳作るんでしょうか???😳
シングルマザーなのですが 育児がどうこうよりも 収入を上げること働く気ばかり考えてしまいます。 まだ子供1歳で 稼ぐことよりも一緒にいること優先すべきなんだろうけど1年でも早く行動しなければ 中学高校になった時には学費などが手遅れになるのが嫌で 早いうちから貯金…
家から通勤範囲内の大学に行って欲しいな〜と考える場合 お子さん一人に学費いくらくらいら貯めてますか? うちの家系は当たり前のように家から通える大学に行きました笑 旦那もそうです笑 中受は考えてません (今習い事は保育園の課外の習い事込みで 4万弱くらいです)
質問というか、気持ちがモヤモヤするので聞いて欲しいです。私は最低です。どうにか明るい気持ちになれるよう励まして欲しいです 私は今年7月に結婚した夫婦(旦那28、私26)で、ピル長期ユーザーです。10月からピルをやめて妊活を始めました。 妊娠はピルやめて2〜3ヶ月頃から…
扶養内パートされている方に質問です。 旦那さんの給料で生活費は足りていて 自分の給料は丸々残る方、もしくは少しでもプラスで残る方 自分の給料だけの事で教えていただきたいのですが 丸々残る分、少しでも残る分がある方は、貯蓄とか投資にまわしてますか? それとも、お小…
子供の学費について。 今上の子10歳(中受予定) 下の子年長(希望したら中受) 現在口座に学費として1000万ほど貯まったところです。 あと少なくとも5年くらいでさらに1000万は貯められそうです。 中学高校の学費は生活費から出せそうなので、今ある1000万をどうしようか悩み中です…
もうすぐ2024年も終わり 今年を振り返ってみると、とりあえず主人に感謝♥ ちょうど5年前の今頃に3人目の妊娠が分かってトイレで絶叫した私… なんたって2人目を出産して半年だし、私育休中で金銭的な余裕が見えない時で💦 3人目も希望していたけど主人のお給料じゃ厳しい未来し…
義父が一年半の間に、3社会社を辞めています。 旦那にはまだ学生でこれから受験の妹がいます。 それで義父から『五万円払えば住まわせてあげるよ、部屋余ってるよ』といわれています。絶対嫌です。 旦那と離婚を2年以内にしようと密かに決めているし価値観、衛生面全て合わないの…
私は親からお金をもらったことはありません。お年玉とかお小遣いを除いて。(たぶん小さい時のお年玉とかは使われてるはず笑) しかし、学費などは出して貰いましたが、大学の一部は奨学金でした。 今、私は子供が2人いますが学費は出す予定で考えてますが、お年玉やお祝い、児童…
我が家はすこし貧乏です笑😅 子供2人五歳と2歳の子がいます。 児童手当も生活費のたしにしてます。 子供の貯金はお年玉のみです。 高校生まではお金は出しますが、 大学費用はだせません😅😅 同じ方いますか? もし我が子が大学に行くと言っても大学費用は出せないので奨学金です…
子供のお金の積立について悩んでいます。 トータルで大学費用分+αくらいを考えてたのですが、もっと掛けるべきなのでしょうか? みなさんトータルいくらを目指して積み立てているのか教えて頂けたら嬉しいです🙏
【 子どもの貯金方法について 】 出産祝い、お年玉などのお祝いでいただいたお金 + 月々5.000円 を、地方銀行にて貯金してます。 この貯金は子どもが大人になってから渡す予定で、 引き出すつもりはありません。 プラスで、児童手当や、月10.000円、 これから小中高と必要…
離婚していて親権が母親、監護権が父親という方いますか? そうしたい理由について、インターナショナルに通わせているため学費を半分ずつ払おうという話になり、私の収入では児童扶養手当がもらえないため、主人の収入で児童扶養手当をもらうため。実際は近くに住んでお互い半分…
子どもが赤ちゃんの時に使った普通預金口座、何年も使ってなかったら解約した方が良いと思いますか? 贈与税がかかる…などの話も聞いたので、学費など大きなお金が必要な時は親の口座からまとめて支払っていくなら子どもの口座は必要ないのかな?と思ってきました。 子どもの口座…
グチです。 もし見たくない方目についてしまったらすみません。 義母はシングルで闘病中なので、お金がありません。 その割に高いシャワーを買い替えたり、いいソファを買ったり、娘たち(孫)に西松屋で2万円近く洋服を買ったりと、よくわからない浪費癖があります。 義妹も専…
30歳夫婦 旦那年収600万 私がパートで70万ほど 子供2人 (子供の大学費用目標が600万×2) 現在→学費用の口座に600万 nisaで200万 (月に5万入れてるので6年ほど頑張れば目標達成出来る) 家族貯金は200万 ・毎年一括支払いの車の保険や医療保険、固定資産税など税金関連で45万円ほ…
二児のシングルマザーです。 友人に偽装離婚と激怒され絶縁宣言されてから さっきLINEが来て1月の予定聞かれたんですが めんどくさすぎてスルーしたいです。 離婚してからピラティス月4回 フォトフェイシャル5回コース契約して 学校帰りに寄って帰る日があります。 タイミーなど…
共同親権になったら、今後の 子どもの受験料、入学費 とかも折半にしてくれるんですか? 養育費は増量しない、とはありましたが…
育児舐めてました😭 1才過ぎてから自我が出てきてほんとにしんどいです… これから本格的なイヤイヤ期が来て、習い事や塾、学費にお金がかかるようになって反抗期にはもっと大変な思いをして…。 赤ちゃんは可愛いと思うけど大きくなってこれらの問題が2倍になると思うととても産め…
「学費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…