女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
病院嫌いなお子さんいますか?? 明日、予防接種なのですが、今から憂鬱です…。 前回の予防接種の時も病院の駐車場についてから車から出たがらず、大号泣で本当に大変でした。。。 病院に入ってもずーっと泣きながらぎゅーして抱っこって感じでなんだかちょっとかわいそうにも…
11/14にhcg打ってその日から3日間 タイミング取りました🤍今回こそ!!!とおもってるところ、急に通っていた病院が閉院することになりとっても残念な気持ちです;(´•௰•`💦 1人目を不妊治療として通いだしてから ずっとお世話になっていて、すごく安心して行けてた病院なので とって…
三連休どうすごしますか? コロナがすごいですね…😭 わたしは愛知県ですが、皆さんこの三連休お子さんとどう過ごしますか?? せっかくの三連休だけど、人のこなさそうな近場の公園に行くくらいかなーと思ってます…雨の日もあるので、家で何しようか…体力を持て余した3歳児を考…
愚痴です。夫が休みの日、イライラします。 出産から1ヶ月。 実母が毎日手伝いに来てくれるので、大変助かっています。 夫が休みの日はさすがに来ず、夫と2人で赤ちゃんのお世話をするのですが、これがかなりストレスです。 ・朝起きてくるのが10時前(私は頻回授乳の為、ほぼ一…
今日入学前検診だったんですが、受付まで長蛇の列でしたが後ろに並んでいたお母さんがめちゃくちゃ口が悪くてこんな人も同じなのかと思うと、、😭 子どもに対して呼びかけがおい、お前。全ての話す言葉が悪くてうるせーんだよ、〜〜って言ってんだろうが、てめぇが持てよ、黙れな…
距離感のおかしい息子の友達について。 息子は2歳、近所のお友達の男の子は4歳。 よく一緒に公園へ行くのですが、私と手を繋ぎたがり、足や体に絡みついたり、向こうから走ってきて私にドーンと抱きついたり、とにかく私の体周りにまとわりつくんです。 息子は他人のお母さん達…
皆さんの職場はトイレ清掃ありますか⁇ 今月から働いてる職場が当番制でトイレ清掃あるらしく、ものすごく憂鬱なんです💦😣 元々、家以外のトイレを使うのも抵抗があるので辛いです😭男はやらないのに女ばかり・・
みなさんはお正月の帰省どうされる予定ですか? 12月2日に帝王切開で出産予定です。 実家は徒歩5分の距離ですが、帝王切開のため1ヶ月ほどお世話になろうと思っています。 年末年始もあり1ヶ月検診がお正月明けてからになります。 病院の先生からはコロナの感染拡大もあるし…
出産後、義両親はいつ赤ちゃんを見に家に来ましたか? 1人目帝王切開だったので、2人目も帝王切開予定です。 上の子の時は、出産した日から毎日、病院にきて、退院したその日に主人から今から来るってと言われ自宅に来て、お腹の傷がズキズキしてる中、気を遣いすごく疲れました…
皆さんは子供をどのようにして寝かしつけていますか?😢 毎晩毎晩寝かしつけが本当に憂鬱でどなたかアドバイス下さい😭
過食嘔吐一生治る気しない、、、 もう10年くらい過食嘔吐してるけど 誰かに打ち明けたこともバレたこともない。 親にも兄弟にも旦那にも友達にも気付かれたことない。 痩せの大食いだと思われてる。 打ち明けたらストッパーになってやめれるのかな、とも思うけど、吐けない環境…
今度は指を挟む…… 最近やっと落ち着いて来たかなと思ってた矢先.。oஇ どうしてそう友達と仲良く出来ないかなぁ…… もう迎えに行くのが憂鬱だょ…… 育て方間違ったかな…… もう少し構ってあげたら良かったのかな…… やっぱり片親は限度があるのかな(´;︵;`)
昨日、近所の地域交流センターに行ったのですが、自宅近くに住むお母さんに出会いました。 前々からなぜか嫌われている?避けられている方で、こちらが話しかけてもそっけなく、目も合わせてくれません。 他の方とはキャッキャと楽しそうに話題をふるのに、気にすればするほど他…
仕事で円形脱毛症になった方いますか? 先月は不正出血。今月円形脱毛症になりました。 イライラは通り越し、朝になり仕事に行くのが憂鬱です。 2人目出来るまでは働くつもりでしたが パートだし円形脱毛症になってまで働くのもなんだかな〜っと思いまして、、
12月2日に帝王切開で出産予定です。 実家は徒歩5分の距離ですが、帝王切開のため1ヶ月ほどお世話になろうと思っています。 病院の先生からはコロナの感染拡大もあるしインフルエンザも流行る頃、1ヶ月検診が終わるまでは外出しないように。 と検診時に言われました。 1ヶ月…
うちの子、難易度高いわーって思ってるママさん、どうやって毎日のりきってますか? うちの子は、 ・何でも投げる。食べ物もおもちゃも絵本も。何度言っても。 ・ごはんは気に入ったものしか食べない。好きなものでも気分によって食べたり食べなかったり。保育園では食べるのに…
2歳児って何食べてますか? 納豆ご飯ふりかけご飯おにぎり具なし… 具なしうどん。 おかずを全然食べてくれません。 アンパンマンカレーはたまに食べてくれて。作ったカレーやシチューは嫌がります。 たまに食べるのは大根と人参の味噌汁です。 ご飯が毎回憂鬱で、ストレスた…
子なしの友達との遊び... 今度、子なし友達3人と私と子ども(現在11ヶ月の娘)でランチにいく約束をしました。 最近娘が食事の時、手づかみ食べではないと大きな声を出したりうるさくて..これを外出先でもやられたらとおもうと本当に憂鬱で...。 子なしの友達はこの大変さを分から…
義妹の新築祝い、親戚集まっての食事会がコロナの影響で中止になった💡 元々行かない予定だったけどまたいつか誘われると思うと憂鬱…義母は私たちが行かないこと気に入らなかったみたいだけど以前行って新築祝い渡したしいいかなと…💦自分を守ることしか出来ないのも勝手だけど…そ…
愚痴です😭 11ヶ月の娘がいるのですが、義母が大人も同じものを食べさせようとします。一人目なので私たち夫婦も食事には気をつけているのですが、 「この間テレビで9ヶ月の赤ちゃんがアイスクリーム食べてめっちゃ可愛い反応しとったんよ〜」と言ってきたので「あーその動画見た…
義母が嫌すぎて、、、 義母は息子が産まれた時から孫フィーバーが激しく、 距離が近かったり、すぐ息子と2人になろうと 抱っこして外に連れてってしまったりする人でした。 口にチューをされた時はショックすぎて、そこから 義母が息子に近付くのが本当に嫌になってしまいました…
いつもお世話になっております。 夜中からずっとお腹のズキズキが止まりません… 今朝も起きてから30分経ちますが、 お腹がズキズキしております。 元々お腹張りやすく、ウテメリンは服用してます。 仕事を休んで病院に行くのがいいんでしょうが、 いつかおさまると思うと、職…
旦那の実家の話です。長くなります。 旦那は兄と二人兄弟、父の再婚相手が連れてきた弟二人がいました。旦那は跡取り。 母と再婚相手はどちらも子宮癌で他界。その後あらわれた内縁の妻Oさんは評判の悪い人で、私も2世帯で暮らしていた時に意地悪をされていました。兄夫婦は父と…
ただの弱音です・・・。 最近余裕が無くて、良くないと思いながら夫に冷たくしてしまいます。 子ども出産後、育休中に夫の都合で県外へ転居することになり、退職、今は新しい所に務めてもうすぐ半年です・・・。 同じ職種ではありますが、これまでの環境と大きく違い、なかなか慣れ…
家族4人で洗濯機何キロで足りますか?? 未だに5キロの洗濯機を使ってるので辛いです😭💧 洗濯が終わらなすぎて最近溜まった洗濯物を見ては憂鬱になってます😇💧💧 賃貸で干すところも限られ… 早く洗濯機買い替えたい😱💦
上の子のメンタルの弱さにイライラしてしまいます。 年少なのですが、幼稚園のお弁当の時間がイヤ、習い事がイヤ、と事あるごとにしょっちゅう泣きます。 入園前はあまり泣く子ではなく、メンタル強めに感じていたのですが、成長に伴い、敏感でストレスを抱えやすくなりました。 …
下の話しです。。 悩んでいるので、みなさんの体験談や、アドバイスなど頂けると嬉しいです。 SEXしても中でイクことができず悩んでます。。 外ではイク事できますが、手で中に指を入れて旦那に頑張ってもらってもあまり気持ちいと思えず、Gスポットも自分にはない気がしていま…
数日後に2ヶ月になる男の子ママです! 今まで夜は5〜6時間寝る子だったのですが、昨日布団に置くとずっと泣いていて、仕方なく添い乳で寝かせました💦 日中も、ベビーラックに置くとすぐ気付いて泣くことが多いです。機嫌がいい時は1時間程1人で泣かずにいます。 添い乳で寝て…
幼稚園のプレに通ってます。人が好きな子なのでお友達や他のママさんに近づいて話しかけに行ったりお友達には触ったりします。悪いことをしてるわけではないのですが構って欲しくてちょんちょんって触ったりをいろんな子にやります。逃げる子は逃げるしやめて欲しいのですが伝わ…
今里帰り中で実家にいます。 産後3週間目になろうとしてます。 1ヶ月検診の後、自宅に帰るのが憂鬱です💦 自宅と実家は車で5〜6時間かかる距離です。 一人目は里帰りせずワンオペで家事育児してました。母が心配して3ヶ月に1度の感じで来てくれてましたが、、、。 今回上の子2歳差…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…