女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先の事を考えるとつい不安になってしまいます…。 離乳食を始めて2週間くらい経ちました。 お互い食べる、食べさせる事に不慣れなのはわかっていても食べてる途中で指しゃぶりされてベトベトになったり、 歯が生えかけているのか舌を出してブーっと鳴らしてご飯が飛び散ったりと…
旦那が日曜に飲み会があると言います。 飲み会に行くことは全然いいので、行ってきてもいい?と聞かれたわたしは二つ返事でいいよ!と言いました。 その後にふと思い出し「飲み代とタクシー代はお小遣いから出してね」と付け加えました。 ちなみに今月から旦那のお小遣い制度を始…
今日は仕事が忙しくて残業だったから、疲れて夜ご飯作りたくなかったけど・・・ 買いに行くのも憂鬱で、仕方なくお好み焼き作りました😅💦 明日はスーパーの惣菜にしようかなぁ😅💦
なんだか疲れました。 週末は子連れで結婚式がありバタバタでこの調子だと子供もじっとしてられないのできっと大変だと思われるのでそれを考えるだけで憂鬱だし一人の時間もなくなんだか頭もすっきりしないし毎週末義実家にいって気を遣って疲れるしその時間を離乳食作りとか日々…
旦那が帰ってくるのが憂鬱。 産後のせいと思ってるけど… どうなんだろう? 子供に対しての接し方がなんかな… 機嫌いい時はいいけど、疲れてたり機嫌悪いと 異常に怒ってる気がしてなんでそんなこと言うの? と言ってしまう。っで険悪ムードになる。 旦那の機嫌直るまで無視される…
離乳食って、最悪いつまでに始めたら大丈夫でしょうか?来週で5ヶ月になりますが、まだまだ始める気も勉強もしてなく… 6ヶ月越えたらまずいですかね? 皆さん結構勉強しましたか?全然わかりません😂 考えただけで憂鬱で仕方ありません🤣
昨日の夜から喧嘩してなかなか気持ちが 晴れません(´・ω・`)💭 無言のまま私は先に寝て、朝も変な空気のまま 旦那は仕事へ行きました。 大体、寝て起きれば忘れていますが今回は 言われた言葉がショック過ぎたのか 少し冷めています。 帰って来てまた無言の空間か、、、 って思うと…
長文になります🙏私の心が弱いだけですが…😭 親子サークルに入っています。 県外から引っ越してきたため、周りに友達が一人もいません。 なので息子を同世代の子と遊ばせたり、色々な経験をさせたい、私自身もママ友を作りたいという思いで入ったのですが、最近行くのが憂鬱です…
青森市の保育園も幼稚園も入ってないお子さんのママさん、雪降ったらどこで遊びますか?今から憂鬱です笑
ベビー用品が段々揃ってきて今が一番楽しい時なはずなのに全然楽しくなくなってきてる💧 増えるベビー服や小物を見ながら収納をどうしようか悩んで1日が終わる感じ。 今から月日が経つと、もっともっと増えていくから今のうちに ある程度の収納方を確率しておきたいのに上手くは…
採卵や移植をする時に、器具で子宮口を広げますよね??あれ、結構痛くないですか?? 前回移植した時にゆっくりではなくささっと広げられて、うー😭😭😭と悶絶しました💦赤ちゃんお腹にくるし耐えなきゃ!と頑張りましたが。。 今月ようやく2回目の移植ですが、あの工程がちょっと憂…
実父のことが嫌いでうざくて仕方ないです。 もうすぐ里帰りですが、考えるだけで憂鬱。 親だから感謝しろとか、じゃあ里帰りしなければいいとか、わかってます。 里帰りせざるを得ないので、苦しいです。 早く消えてくれたらいいのにとさえ考えます。 同じように実父が憎い方い…
つわりで常に気持ち悪く、 何も食べたくないけど、 何か食べなきゃなぁと憂鬱な日々… この間、誰かがカレー食べてていい匂いだなって思えたので、 今日の昼はCoCo壱のハーフポークカレー。 美味しい〜😭 食べれた〜😭 夕方絶対気持ち悪くなるけど、 今は食べれた幸せ噛み締めと…
昨日で7ヶ月になった男の子育ててます!今まで離乳食モリモリ気持ちいい食べっぷりだったのですがおととい?ぐらいから手をパンパンして食べ物飛ばしたりくねくね動いたりして集中?しません😅食べる時間を変えてみようかなと思ったりしてるのですが他になにか対策はありますかね…
体がだるくて朝起きるのが辛い😩 仕事にも行きたくなくて憂鬱な毎日です😔 仕事となると体調悪くなります。 産休まで仕事頑張れるか不安になってきました。 頑張るしかないですね。
初産の計画分娩って、そんなに時間がかかるのでしょうか? 29日より計画無痛分娩で入院してますパニック障害持ちの38w5dの初産婦です。 心が折れそうなので、愚痴らせて下さい。 入院する時には、「1日目バルーン、2日目促進剤、初産だし3日目になるかな?」と言われていまし…
生後2ヶ月(77日)の女の子を育てています。とにかく育てにくいです。 *疳の虫が強く抱っこするまで泣き止まない *泣き声が大きい *ママ以外が抱っこすると泣く *上の子の声を聞くだけで泣く *寝ていても少しの音で起きる *寝が浅い *置くとすぐ泣く(寝ていても起きていて…
今日から3回食始めてみました! 何個か質問があるので答えて 頂けると嬉しいです。 分かりにくかったらごめんなさい。 ・うちの子だいたい6時半から7時台に 起きます。今日8時に1回目の離乳食 いつもより少し少なめであげてから ミルク220ml作って170ml飲みました。 2回食の時と…
赤ちゃんはお風呂入れれるのは嬉しいけど 自分は産後のシャワー浴びるの憂鬱💦
今日の夕方に義母が来るのが憂鬱です…😫 子どものオムツを買ってくれたそうで、とても助かるのですが💦 まだ産後1ヶ月経ってないし、旦那の帰りは遅いし、里帰りせずに2歳の息子と新生児の娘のお世話で疲れてるので、できれば旦那がいる週末に来て欲しいのに😭 同じような方いま…
今日で7ヶ月の娘がいます❗️最近、嫌ー❗️って拒否ったり、あきて大きな声を出したり、グズグズが多かったりで、本当になんでも口にいれたがり、つかまり立ちして目が離せなくて、なかなか2人きりでお家で過ごすのも疲れてしまうので、すぐ出かけてしまいます💦お散歩や赤ちゃんも参…
子供が風邪をひいている時に、 お出掛けしなければならない場合 何か準備しておく物やあると 便利な物ってありますか? 明日、主人の仕事の関係でどうしても 家族で参加する食事会があります。 欠席したいと、主人にはお願いしたのですが 朝の状況を見てからと言われてしまいまし…
来週の土曜日に 保育園の保育参観があります 自由参加ではあるのですが どうしてもママか、パパに来ていただきたい…とのこと。仕事なのですが 土曜日は忙しい(><) パパは仕事だから休めない と言われ… 私だって仕事だわ! と思いながらも 明日休みを頂けるか聞くのが 本当に…
幼い時から口唇炎ヘルペス持ちです。 口唇炎ヘルペスをお持ちの方、早く治すためにされてる事やならないために対策されてる方どんなことをしてますか😭ヘルペスができると憂鬱でたまりません😔
ママ友とか作れないよ、私は。と本当に思います。 幼稚園のお迎えの時、皆さんおしゃべりしていますが、私は何を話して良いかわからず、輪に入れません。 お迎えが若干憂鬱です。 話さないで孤独な感じでも気にしなければ良いんですかね…
こんばんは。 いろいろあって、もう訳がわからなくなってきたので第三者の方からの意見を教えてください! かなり長文です! 現在マイホーム建築中です。 先日家を見に行った際に、造作棚の下につける L型金具の話になりました。 私はいろいろ自分で決めたいタイプです。 私:施…
1歳4ヶ月の息子を育ててます。 食事について悩んでます。 とにかく口いっぱいにほうばり食べます。 食事も10分くらいで食べ終わってしまいます。 形状もこの年齢くらいの柔らかさかと思います。これ以上かたいと消化が気になっていて。 今はお皿におにぎりやおかずを少しずつ置い…
自宅で義父母が子どもを日中だけ見てくれるというのでお願いしたところ、勝手に洗濯物を取り込んでたたまれました その上、私の下着も干してあるピンチハンガーが部屋の中の部屋干し用の竿にかけられていました 顔が引きつってしまい、取り込まなくてもいいですよ、とはっきり伝…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…