女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご主人が心因性発熱をお持ちの方いらっしゃいますか? 私の夫が過労とストレスからか毎週末になると 高熱を出します。 活気もなく仕事には気力で行っている状態ですが 明らかにおかしいと感じています。 このような人にはどのような治療が必要か、また経過などについて分から…
勝手に縁日でメダカを買ってきました、、、 毎週土曜が私が仕事でいつも息子と主人2人で過ごしてます。 たまたま行ったイベントでメダカすくいがあったようで5匹も釣って帰ってきました、、、 私自身生き物が苦手でペットは飼わないこと、分かっていて、そこまで怒ると思わなか…
4月から年長になる女の子ママです。 私も主人も土曜日が仕事のため 土曜保育もお願いしています。 土曜保育は10人いないくらいの人数なのですが いつもいる同じ歳の女の子ふたりが 娘にいじわるをいつもするそうです。 その女の子たちがいる日は行きたくないと言います。 いまは…
主人の友人が「お金を貸して欲しい」とここ最近幾度も連絡があったり職場を訪ねてくるそうです。そんな話を聞いたのは数週間前だったかと思います。貸さないでね、と主人に伝えたのはもちろんですが主人も「子供も生まれてそんな余裕はない」と友人にはお断りしているそうです。 …
こんな状況、皆さんならどう思いますか? 主人と友人の感覚があまりわかりません😮💨 今日子どもの病院を予約して、Webで30番を取り向かったのですが、1つ順番を過ぎてしまいました。 窓口で謝罪をしたあと65の番号札をもらい、順番を待ちました。 この病院のシステムは、 ・奇…
子供の事が信じられなくなりました。小4の息子が私の財布からお金をとり、私も主人も話をして、一度は、反省していたので、許しましたが、また、同じ事をして、再び、話をして、一応許しましたが、今度は、黙ってお菓子をとって、食べていて、お菓子黙って食べた事が許せないとい…
ご祝儀についてです。 主人の弟が一昨年の秋頃入籍しました。 式などは考えていないようだったので去年の春頃(住んでるのが関東と九州で離れている為)渡す機会があり5万ご祝儀を渡しました。 ですが来月、親族や友人は呼ばず、家族のみで神前式(20分ほど)だけ行うというので九…
25〜30歳の方、お給料どのくらい貰ってます? 育休産休2人分取ってますが、勤続年数7年で 基本給18万くらいと資格手当5000円ほどです 委託の給食会社で栄養士してます 年中無休365日シフト制週休2日です 6〜20時まで職場は空いていて 9〜18時の固定でお願いしてますが、 そ…
職場の飲み会で、自分の限度を超えてお酒飲んで、家で嘔吐する主人。 いい加減、いい歳してやめてもらいたいので、どのようにしてこれをやめさせますか? 極端ですが、「お酒禁止」のほかに何か提案はあるでしょうか? 飲み会に行かせない 以外でお願いします。 今、考えてい…
3人目を最近欲しいなと考えています。 今、上の子は4歳、下の子は2歳です。 私の年齢は今39歳なので、3人兄弟にするならギリギリのラインだと思っています。 子供は男の子も女の子もいるので、異兄弟が欲しいというわけではなく、ただただ3人目が欲しい!それだけです。 主人には…
性生活のお話になります。 私は性欲はたまにありますが、性行為をしたい!って全く思わないんです。主人は年々性欲が増しているのか私が夜子供達を寝かしつけし、家の事や学校、保育園の準備等をしていると誘ってきてはたまに応えていました。でもそれさえも嫌なんです。ここ最…
来年小学校上がるんですが!自閉症の軽度知的障害軽度の息子です。言葉も出てきて意思疎通もできます。前は療育園に行ってました今もOTとSTに通ってます。迷うなら相談に行け!と、主人に言われますが!相談しに行ったほうがいいんでしょうか?障害お持ちの子のママさんのお話聞…
現在無職、育児をする上で皆さんの仕事選びのポイントを教えてください🙇♀️ 5月に出産予定(初産です) 来年の4月に保育園へ入園できたらと思っています。 仕事選びについて悩んでいます! 皆さんが大切にする仕事選びのポイントは何でしたか? 1️⃣子どもの発熱など、急な早退…
私が高望みなんでしょうか? 普段ほぼワンオペです。主人がするのは子供を園に連れて行くくらいです。 休日くらい朝早く起きたりご飯作ったりして、特に子供との時間を作ってほしいのに、夜遅くまで起きて朝起きないんです。しかも体調悪そうにする😂本当に咳してたりはしますが…
【ご主人が病院に行ってくれない方へ質問です】 私の主人なのですが、現場職の職人です。 昨夜も38℃台の熱があり、今朝も同じく38℃台だったのにも関わらず「自分は大丈夫だから」と、私のすすめも聞き入れず頑なに受診を拒否し、無理やり仕事に行きました。 もともと病院嫌いで…
兄弟1人が高熱出てて、もう片方の兄弟と私とでお友達の家に行くのはありだと思いますか?? コロナインフルではなかったですが、上の子が40度の熱があります💦主人は主人とお留守番でいいよと言ってくれてますが、私と下の子でウイルス媒介しちゃいますかね😢
【最近コロナにかかった方いますか?】 家庭内感染した方、色々教えてほしいです🥺 順番にかかった場合、どのくらい間隔空いてたか それぞれの症状、解熱後の後遺症?についてもあれば聞きたいです。 冬場から色々流行ってたので人一倍気をつけてたつもりだったんですが、私が…
グチです。 上の子が4歳、下の子が生後1ヶ月半です。 主人は自営業で、下の子が産まれてからまだ3日ほどしか休みがなく、帰宅も遅くほぼワンオペ。 できるだけ母乳で育てたいと思っていますが、上のこの時から出が悪く混合です。 休みなく遅くまで頑張ってくれてるからと自分に…
赤ちゃんが今朝ドアに指を挟めてしまい大泣き。 出血はないものの皮がペロンと剥けてしまいました😭 一応小児科の予約はとり、専門ではないのでレントゲンなどは撮れませんがと言われましたが、指の色が変わっているわけでも、出血したわけでもないので診ていただくだけ診てもらお…
主人の口座から約400万円を私が窓口で引き出すには通帳と銀行印があれば問題ないですか?
主人が休みの日に働きに出たいと思っているのですが 月に7回やすみ、8連勤や7連勤もあり週1もでれない週もあり昼間の仕事が採用されません。 タイミーや深夜バイト、あと他になにかありますでしょうか? 昼間は子供の預け先がなく専業主婦です。
育休中で7月から復帰予定です。 正社員で働いていたのですが、主人の仕事の都合で引っ越しをし職場まで電車とバスで2時間ほどかかることになります。引っ越しの際に正社員で復帰するのは難しくパート勤務での復帰と主人とも職場とも話ました。 そのため子どもは保育園には預けず…
汚い話です💦 出産前に、下痢になった方いますか? また、出産の何日前くらいから下痢でしたか? 今朝からお腹緩くて頻尿なのに+して下痢です😭 調べたら水分は取った方がいいとの事なので、水分はいつもより取ってます! 今のところ、昨日から胸の張るような痛み、お腹の張り、 …
夫のお小遣いについてです。 我が家は主人はお小遣い制で私は育休中なので お小遣いは無しです。 夫のお小遣いは毎月五万円でお昼代込みなんですが、 少ないですか? お小遣い制にしてる人は毎月いくらくらいですか? また、育休中の方!ご自身はお小遣いなど設定 されてますか?…
独り言です!呟かせてください!!! 明日は久しぶりにお出かけだァァァァ💖 娘が産まれて初めて主人と私と娘の3人で少し遠出をしにいく✨️ 遠出といっても県内だが笑 それでも、好きな服着てしっかりメイクして家族で出かけれることが今の私にとってはすごく貴重な時間でありご褒…
主人が万が一亡くなった際、税金で3000万近く持ってかれるのでタンス預金を考えますが、お金を家に置いとくのが心配で仕方ありません。 金庫は買いましたが意味がないような。。 何か良い方法ありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
来月からパートで転職するのですが、 扶養外で社保加入です! 以前にその転職先に提出した書類では 扶養家族の記載事項は空白で出しています! (転職先に確認したら、旦那さんが主に生計を立てて養っているならそこは書かなくていいと言われたので) しかし上司から 「協会けんぽ…
わたしが悪いのは重々承知なので 批判や厳しいコメントはお控えください。 もう限界です、、 当たり前ですが、下の子に手がかかる為 どうしても上の子の行動や言動にイライラ してしまいます💦 まだたった5歳、好きでお姉ちゃんになったわけじゃない まだまだ甘えたい、頭ではわ…
自分なりに生きたい! 周りからこうした方がいいって 言われてなんか生きづらい! 親にも言い返せない 色々と揉めて主人は 前は前のことだろうと主人は もういいよと許してくれてます。
賃貸に住んでいますが、先日隣に住んでる方から退去されるとの事でお手紙と頂きものをもらいました。 この前隣の方にお会いして、主人がご丁寧にありがとうございますとお礼を伝えたのですが、なにかこちらからお返しするべきでしょうか?
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…