
子宮外妊娠で経過観察中ですが、出血や腹痛があり不安です。手術を考えるべきでしょうか。経過観察の期間について知りたいです。
子宮外妊娠の経過観察についてです。
子宮外妊娠でhcgが低い為
経過観察中です。
出血はずっとしていてたまにお腹痛みます😭
左卵管に着床してしまってそこからの出血だと言われ
なるべく安静にと言われていますが
仕事もしていて職場には入院ってなったら言おうと
思いまだ言ってません。
月曜日に病院に行くのですが
いつまで経過観察なんだろうって思ってます。
上の子もいるので動かないのは無理ですし
主人も仕事でいないしで早いところ手術した方が
いいのかなぁとか色々悩んでます😣
出血あってもhcg低くくて経過観察だった方いますか?
子宮外なのでいつ破裂するかもわからないのも
不安すぎます😭
- Sちゃん☆(7歳)
コメント

ママにゃん
医師ではないであれですが、危ないような気がします。
2年半前に子宮外妊娠しました。
私は排卵とか生理とかチェックしてなかったので妊娠してると思わなくて、検査薬とかしませんでした。
生理痛みたいな感じがするなーと思ってたら夜に激痛になり、近くの夜間で見てもらいました(土曜の夜)たぶんその時には破裂寸前か破裂してたと思われます。
産婦人科はないので鎮痛剤出され、大学病院を紹介されたので翌日いきました。そのまま緊急入院、手術しました。
出血も多かったようで危なかったと…

はじめてのママリ🔰
こんにちは。もう解決されているかもしれませんが私も数年前に子宮外妊娠になったのでコメントさせていただきました💦😌
少量の出血がありお腹もたまに軽い生理痛のような痛みがありました。
私の時はhcgが低くはなかったからかクリニック受診した日に今から大きな病院にタクシーで行ってくださいと言われて入院となりました。
ただ、その時はSちゃん⭐︎さんのようにどこで着床しているかもわからない状況でしたが即病院送りとなったのでご心配であれば月曜日にでも今のご家庭の状況を伝えて(安静が難しいなど)入院した方がいいのかなどご自身から相談するのもいいと思います🥺
もし痛みがあるなら待たずに即救急でも行った方がいいと思います!💦
大きな病院に行った時、そんなに痛みとかもなかったのですが爆弾のような扱いで動かないで!破裂したら大変なことになるから車椅子乗っていこ!って看護師さんに言われたくらいです😅笑
-
Sちゃん☆
コメントありがとうございます😭🙏
少量の出血と軽い腹痛は続きましたか?😭
私は生理だと思ってて全然終わらず変だなぁ思って病院行ったのでもう2週間以上出血しててここ2日は量が多いです😭
hcg低いと破裂の心配がないから経過観察なのかわからずこの週末は安静に過ごしてました😭😭
明日病院なので詳しい治療方法相談してみようかなと思います😭- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
出血と手術をする日まで続いてました!
hcgが下がってきたら腹腔鏡手術でなく抗がん剤(リウマチの方の治療薬でも使われているそうで、たいそうな薬ではないらしいです!)で治療することが可能なようなので心配事をご相談していただけたら私も安心です!←赤の他人がすみません笑
子宮掻爬術をしたあとhcgもそんなに高くないからこのままだと薬で大丈夫なので明後日から薬始めましょうと言われた翌日に急に腹痛がして緊急手術となりましたので😓
一番負担の少ない状態で済みますように!- 6月8日
-
Sちゃん☆
手術日まで続いてたんですね😭😭
嬉しいです😭とても心強いです😭
ありがとうございます🙏🙏
明日の血液検査でhcgが下がれば抗がん剤の注射の話もされました!
ただ副作用や保険適用外って調べたら出てきてどうしようって悩んでますが
注射だと卵管は残せるって事なのかなって思ってます!
はじめてのママリ🔰さんも
hcgそんなに高くなく薬投薬の
予定だったんですか??- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
Sちゃん☆さん
そうです!入院当日よりhcgが下がっていたのと出血量や痛みも少なかったので薬投薬予定でした!
抗がん剤は保険適用外でもそんなにしないと見聞きしたことがあるとおもいます!
薬だと卵管は残せます!私は右を切除しちゃいました😓ただまた卵管が癒着してたりすると同じところで再度子宮外妊娠になることもありえるかもですのでそこはまた医師に相談されたらいいかなと思います🥺
私も不安で薬の治療する時に担当医師に副作用ってどうなんですか?って聞いたらその医師は、抗がん剤って聞くとドラマのように髪の毛がバッサリ抜けてとか想像するかもしれないけどそうはならないよ〜とは言われたのを覚えてます😌
個体差はもちろんあるとはおもいますがリウマチの患者さんも使ってる薬なので大丈夫なのかなと私もその時おもいました!- 6月8日
-
Sちゃん☆
そうだったんですね😣😣
通院での薬投薬の予定でしたか?
やはり保険適用外なんですね😭
費用も明日聞いて見ようと思います!
やはり残せるんですね!
癒着してたりするとまた再発するリスクありますよね😣
再発リスク考えてたら手術の方が良いのか悩むところです...
調べてたらリウマチの治療薬としても使ってるみたいですね!
後は個人差があるかどうかってところと治療期間が長くなる可能性もありますよね😣😣
色々詳しく教えてくださりありがとうございます🙇♀️- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
クリニック通院ではなく、クリニックで血液検査した後に即日大きな病院へ入院となり大きな病院で投薬の予定でした!😌
私は注射でなく飲み薬の予定だったからか入院しながら薬の反応の様子を見ないといけないから投薬になると入院が伸びるとは言われてました!
保険適用外だけど、そんなものか!って思えるほどだったはずです☺️
結局投薬してもhcgが下がり切らなかったら切除になると言われていたのでやってみないとですね😢
もし卵管が残せたら、いつか卵管造影をするといいかもですね🥹
応援してます😌- 6月9日
-
Sちゃん☆
投薬だと入院になるんですね!
注射と投薬と種類もあるみたいですね🤔
今日病院だったんですがhcg2倍になってて胎嚢も大きくなってて明日から入院になってしまいました😭
手術をするので卵管片方切るみたいです😭😭- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😢お辛いかとおもいますが、ただ破裂する前だったことだけはよかったです😣💦
腹腔鏡手術は全身麻酔ですし帝王切開に比べたら回復も早いのかとおもいますが、精神的な辛さと数日間はお腹に力入れるのがきついと思います。心身ともに少しでも穏やかに過ごせますようにと願ってます😣- 6月9日
-
Sちゃん☆
土日で出血が多かったので怪しそうな雰囲気出てたのでやっぱり手術かぁって感じでした😣
破裂の心配もあったのでなんとか破裂せずに持ちそうなのでよかったです...
全身麻酔なんですね!
腹腔鏡手術と言ってたので何センチかお腹切るのかな?と思ってます...
色々とお話し聞かせてくれて
また聞いてくれてありがとうございます😭😭- 6月9日
-
はじめてのママリ🔰
腹腔鏡手術ならお臍に小さくメス入れてその周り2ヶ所に小さな穴を開けて管を入れてモニターに映しながら内部を確認して切除するのだとおもいます!
術後4年ほど経ちましたが今はシミの様な感じでほとんどわかりません!お臍なんかは特に何事もない様な感じに戻ってますよ😊
入院されるのが明日で間に合わないかもですが、おすすめなのが長めのスマホ充電器コードとお腹に力入れるのが数日間は辛いので身の回りにS字フックとかにリップクリームとか入れた鞄を吊るして置くと便利です!🥺
もし何かあればコメントください😌
通りすがりの者が色々とお節介を失礼しました🙇♀️ 当時私はとても不安な気持ちだったので少しでも同じ立場の方に寄り添えたらなと思ってダラダラと書き込んでしまいました💦笑
明日から入院ですので、ゆっくりされた場合はいいねボタンで大丈夫です🙆♀️- 6月9日
-
Sちゃん☆
先程入院手続きをし、手術の説明受けました!
術後のお腹の痛み怖いですが頑張ります。
詳しくありがとうございます😭😭
充電器刺すところが上だったので長めのが良さそうでした笑
色々親切に教えてくださり感謝しかないです😭
不安だった事とか話せて安心しました!
本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 6月10日

🐟
お辛い中すみません、今化学流産か子宮外妊娠かと言われて経過観察している所です。
体調はいかがでしょうか?
こちらの投稿された時のhcg量はどのくらいでしたか?
-
Sちゃん☆
1週間後にhcg検査したら倍になってたので次の日から入院してと言われ手術しました😣😣
経過観察の時はhcgは400くらいでした。
ただ前にも化学流産をした事がありその時のhcgは54で出血した後に測ったら2まで数値下がって化学流産になった事に過去にあります😣- 6月26日
-
🐟
お返事ありがとうございます。
そうだったんですね💦
やはりhcgの上がり具合で、、と言う感じなんですね!
2日前採血したらhcg109と低値でした。
おそらく化学流産と言われてますが、1週間後にもう一度採血予定です。
子宮外も否定できないと言われて怯えてます💦- 6月26日
-
Sちゃん☆
子宮外妊娠はMRI撮ってるので確定なのですがhcgが低いことから流産が始まってるから様子見でって感じでした!
ただ化学流産した時はもっとhcg低く生理も来たのでおそらくその時に流れたんだと思います😣
子宮外妊娠と化学流産の違いが今回は左の横っ腹がずっと痛くて左卵管に妊娠してました😣
化学流産の時は特に痛みとかもなく生理来たって感じでした😢
でもまだ病院が行くのが早かったりしたら次の検診で赤ちゃん見える可能性もありますよね👶🏻- 6月26日
Sちゃん☆
お辛い経験なのに教えて頂きありがとうございます😭
激痛になったんですね😭
激痛になる前は出血などはありましたか??
月曜日に病院に行くのですが今のとのろ腹痛はないので安静にしてます😣
ママにゃん
出血がなかったので尚更、まあ大丈夫かなーという感じで過ごしてました。
Sちゃん☆
出血はなかったんですね!
教えてくださりありがとうございます🙇♀️