女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
どうしても1人で出かけないといけない場合どうしますか? 近々試験があり1日外出します。 上の子がママがいないとこの世の終わりくらいギャン泣きで、玄関も開けて探しに行ってしまうレベルです。 チェーンはまだ外せないので、そこをしておけば大丈夫かと思います。 保育園…
主人の父親の兄妹の旦那さん(ややこしくてすみません)が自ら命を絶たれたようで 数日後、お通夜とお葬式なのですが亡くなり方が亡くなり方なので、 身内だけで執り行われるので主人だけ行くことになっていたのですが、 お義姉さん(主人の兄の奥さん)が行くと言っていて 私も…
子どもへの声かけについて、アドバイスをお願いします🙇🏻♀️ 生後6ヶ月半の息子を育てる中で、 コミュニケーションとして常に声かけすることを心がけています。 ふと振り返ったとき、自身の子育ての自信のなさが 声かけに現れているのか、子供に「ごめんねー」「ごめんごめん」と…
世帯年収700万前後の方で戸建に住まれてる方 物件の価格、ローン額教えてください!新築か中古かも教えて欲しいです。 ちなみに今後戸建購入を考えていますが、北摂で中古3000万〜、新築4500万〜の物件ばかりで正直金銭的にキツイなと思っています。主人年収500万、私パートで20…
介護士さん、看護師さんの方にお聞きしたいです。 主人は介護士なんですけど初めてコロナが利用者さんで出ました。濃厚接触者認定にはなってないです。主人は夜勤もやっているためその方の病室には入ります。 気をつけた方がいいことありますか?またはご自身が看護師さん、介護…
明日の予定帝王切開の前日入院予定が当日入院になってしまいました😭 手術も1時くらいかなぁみたいな感じみたいです💦 今日はゆっくりしながら、ベッド周りの配置がカギ!と見たからテレビカードを買ったり荷物配置をしようと思ってましたが不安になってきました😭 面会できないから…
胚盤胞更新について 去年(30歳時点)で採卵した胚盤胞を3つ凍結しています。更新について知識がないのでアドバイスをいただければ嬉しいです。 1つは3日目杯で7cellG2 残り2つは5日目杯で3GBBとG2です。 同じ日付で凍結したものに対して料金が発生するので、 3日目杯1つで…
息子が幼稚園で覚えてきた七夕の歌が私も主人も初耳でそんな歌あるの?!と調べてみたのですが出てきません😂 どなたかご存知の方いらっしゃいますか??✨ 七夕さまは なにがすき いたチョコ キャラメル おせんべい ちがうわ 千代紙 おりがみよ 折…
スーパーに時々いる営業?(携帯会社やウォーターサーバー等)がそろそろ鬱陶しいです(笑) 最初は結構です。と断ったら諦めてくれていましたが、最近は子どもに向かって風船やくじ引き等で誘い込み、子どももそれに惹かれて行ってしまいます。 今日は携帯会社の人が先に入口から入…
向かいの車屋さんの屋上にトラックが停まってて地味に気になるんですが、気にしすぎですかね?笑 子供部屋と主人室のベランダからトラック停まってるのが見えるんです、今まで屋上に車が停まってたことなくて… 午前中に無くなり、夕方に戻ってくるだけです💦
名古屋バースクリニックで帝王切開をされた方 縫合を院長先生にお願いするか、形成外科の先生にお願いするか悩んでます。 予定帝王切開で縫合は形成外科の先生でとお伝えし、3ヶ月前に予約を取りました。 予約が無事に取れたのでその日を出産予定とし、産休で現在お休み中です。…
USJに詳しい方教えてください。 10月9.10.11で旅行を計画していて、 10日15時〜11日、もしくは11日のみインするか悩んでいます。 待ち時間を短くするために、エクスプレスパスを購入しようと思っています。 が、7歳と2歳の子供がいます。小さい子が乗れるアトラクションは少な…
所得税、住民税に詳しい方教えてください!! 長いのですが読んでください🙇♀️ ちょうど1年前娘が3歳の時に主人と籍を入れました。 籍を入れる手続きと一緒に子供医療費も私から主人の名前に変える手続きをやろうとしたら旦那さんがお給料の申告をしてないから申し込めないと言…
ネントレをされた方に質問です。 現在1ヶ月の赤ちゃんがいます。 ネントレとまではいきませんが、 朝8時には寝ているままでもリビングに連れて行き、 日中は明るい部屋で過ごし、 お風呂は18時前後、 19時半には部屋を薄暗くし、 遅くとも21時までには真っ暗の寝室に連れて行…
親が毒親の方にお聞きしたいです🙇♀️ 私の母は毒親です。 それにはっきりと気付いたのは出産後でした。 気付くのが遅いとは思いますが、自分の親が毒親だなんて思いたくなかったのだと思います。 暴力や暴言はありませんが、過保護、過干渉は私な事が心配だからだと思っていま…
私の両親と同居しております。 つい先程実母が歩行器を買ってきました🥹 主人とは歩行器は発達面で良くないって聞くから 買うのはやめておこう。と話し合ってたのですが、、 でも短時間なら乗っても大丈夫ですよね?😭 使わないのも申し訳なくて…
惚気ではありません。悩んでいます💦 主人が、私の身体をチラチラ横目で見てきて、布団に誘ってくるのが、苦痛でしかないのです。 触れ合いたいらしく、ハグをしよう。あわよくば、セックスをしたいみたいです。←私がその気ではないので、私の様子を伺っています。 午後、私が仕…
完母から混合について相談させてください もうすぐ7ヶ月ですが完母育児をしています 離乳食は嫌いなようでゆっくり進めてまだ野菜5種類程しか食べてません 母に預けたり、主人に預けたり、一時預かりに頼りたい時があったり(通院など)、外出先での授乳が上の子がまだ小さく難し…
主人がソープランドを利用し性病にかかっていることがわかり私も移りました。 症状はなくなっても一生完治はないらしく妊娠期間中症状がひどくなった場合帝王切開になる性病です。 口で抜いてもらったせいで病気が移ったと行っていましたが調べると口にはほとんど出来ないと書…
ベビーカー悩んでます…!教えてください!🙇♀️ 娘が3ヶ月になったばかりです! ・エレベーターなしマンションの3階住み ・徒歩、電車、バス使用 ・車はたまに使用(主人の実家の車orカーシェアリング予定) ・当面引越しの予定なし ・買い出しは休日に一人でまとめ買い。コープ…
和歌山県で車の近くで釣りができる場所ご存知の方いらっしゃいませんか?✨ 夫婦で釣りがしたいので昼間は子供たちが起きてて危ないので車に布団を敷いてたまに夜釣りをしてます🤭 ずっと雑賀崎に行ってたのですがなかなか釣れないようで😥 (主人は休みの度に行ってるので言ってまし…
産休手当を貰うため退職後扶養に入らず国保に入っています。産後56日が経過したので主人の扶養に入るため主人の会社に申請したのですが、出産手当金の控えが必要と言われたみたいです。出産手当金の控えって何かわかる方おられますか??💦手当金が支給されてからしか扶養の申請は…
昔と比べて、発達障害のくくりって多くなってますよね? 私の周りや主人も今だったらきっと発達障害って いわれてるんだろうな〜ってよく話しています。 ですが、その周りの人たちは特に何不自由なく 生活出来て大人になっています。 今の園では教科書通りに優秀な子以外は 軽い…
主人、娘、私とコロナ陽性でした 主人が鼻水、咳が出始め その後私が高熱をだしたため 日曜日に薬局の抗原検査をしてきてもらったら 陽性でした 月曜日に保育園には 主人が陽性だったことから休みますと連絡入れたのですが 保健所から連絡がきたら また連絡くださいとのこと…
花火について 夏の終わりに花火を少しでもいいからさせてあげたく… 手持ち花火5本と線香花火だけでもいいので😔 ただ主人が仕事で帰りが夜になってしまうし、公園でやるのは非常識なのかなと😣 家の庭でやるのはありだと思いますか?? 家は一軒家の角地で、お庭は道沿い側です。 …
全く無知で恥ずかしいのですがどなたか教えてくださると助かります 専業主婦ですが会社が節税するために?主人の会社で働いていることになっています。 例えば給与が30万だとすると主人が20万。私が10万働いたことになってます💦 社会保険です こうなるともし他所で働いた時どう…
20代夫婦と2才の娘と参加します 妹の結婚式があり7万は少ないかなということで 8万御祝儀+別で5000から1万のプレゼントか 10万御祝儀かなと私は考えていました 私たちは式は挙げていません 結婚のお祝いもありませんでした 主人は結婚式に8万御祝儀だけでいいだろうと 言って…
車を持っていない方、ママ友付き合いどうされてますか?? うちの現状は ・基本電動自転車、徒歩、電車行動 ・カーシェア登録済み(主人の休みの日に使ってます) カーシェアの車駐車場が離れた場所でチャイルドシート2つ持って借りにいくのは現状できません(;_;) 子供が幼稚…
どうしたらいいのでしょう? 10ヶ月になった息子がいます。 つかまり立ちしたり、出来る事が増えてご機嫌な時は可愛く楽しいと思うのですが、ここ最近とにかく寝付きが悪く、離乳食も食べなくて気が滅入ります。 眠りについては、今までは抱っこしたら寝てくれてそのままベビー…
御香典についてです。 同じ立場であったらみなさんはどうされますか?? 先日主人の母方の祖父が亡くなりました。 御香典のことを義母に聞いたら、お花代くれたらいいよ、とのことで後で徴収されるそうです。 ですが、うちの主人は1番最初の孫で一緒に暮らしていた時期もありと…
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…