「主人」に関する質問 (1658ページ目)

詳しい方教えてください。 7月から育休から復帰して主人の扶養に入ったのですが 入った翌月にフルパートに勤務変更するため扶養を抜ける、というのは可能なのでしょうか? その場合再度扶養内に戻るには一定期間入れない等ありますか?
- 主人
- 育休
- パート
- 扶養
- 復帰
- はじめてのママリ🔰
- 1










1歳1ヶ月 移動手段に悩んでいます。 現在保育園に通っており、送りは主人が車で送るのですが迎えは私が抱っこ紐かベビーカーで行っています。 保育園から駅までが5分歩き、駅から自宅まではバスです。 体重も重くなってきており抱っこ紐をやめたいのですが、ベビーカーだとバ…
- 主人
- 保育園
- 体重
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2








口うるさい義母をお持ちの方、どんな対応したり距離を保ってますか😂? 私には直接言ってきたりはしないのですが、 実の息子の主人でさえ「年々ひどくなってる」というほど 口うるさくなったり、冗談が通じなくなってたり、自分の考えを曲げないというのが悪化してきていて… 65…
- 主人
- おもちゃ
- 義母
- ブチ
- レゴ
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 1




本籍について教えてください!! 結婚して 本籍地が主人の実家になっています。 この場合 筆頭者は 義父でしょうか?? それとも 結婚して戸籍から抜けているので 筆頭者は夫でしょうか??
- 主人
- 夫
- 結婚
- 義父
- はじめてのママリ🔰
- 2





もとの性格なのか、発達障害なのか。 主人の行動に悩んでいます。 主に気になるのは ・スケジュール管理が苦手で予約や約束も忘れがち ・期限が守れない ・単純作業ができるまでに年単位 ・めんとくさがって後回しにしてそのまま忘れる ・家具の組立や掃除を頼んでも中途半…
- 主人
- 病院
- バッグ
- ジョイントマット
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 4
