
シュークロと廊下の照明計画について悩んでいます。センサーライトの導入を考えていますが、主人が反対しています。廊下のセンサーライトは点灯が気になるようです。また、パントリーにペンダントライトを付けたいと思っていますが、費用や必要性についても迷っています。センサーライトの差額について教えていただけますか。
照明計画、アドバイスお願いします🙏💦
シュークロと1階の廊下はセンサーライトにした方が良いでしょうか?
画像は下に乗せます!
・玄関外はセンサーで、中は付けたい照明の関係でセンサーに出来ません💦なので、シュークロだけセンサーでも微妙?
でも、帰ってきて2個もスイッチ押すのも面倒だし😂と揺れています💦
・廊下は私は付けたいなと思ったのですが、主人が乗り気ではありません💦
どうやら会社のセンサーライトがとても感度が良いらしく、風が吹いて物が揺れても点く(本当か?😂)、リビングと向かいの主人の小部屋がガラスが入っているドアなので、そこが不必要に灯りがふと点くのが見えるのがソワソワして嫌だと…(上手く表現できなくてすみません💦)
・これはオマケです。
パントリーに可愛いペンダントライト付けたいな~と思ってしまってます。。まぁ邪魔なんですけど、高い位置に括って吊して…あぁお金があればやりたかったなぁ。。皆さんならどうしますか?
明日が最終決定で、まぁ~こんなもんで良いかなぁと思っていたのですが、いざ最後によく考えてきて下さいと言われると😂心残りが3点。。
費用をかけてまで、やった方が良いのか、まぁなきゃないでそこまでストレスなく適応出来るのか…悩みます。
センサーライトって大体差額どれくらいなのでしょうか?💦こちらは分かる方だけで構いません☺️💦
※間取りの批判等々はご遠慮下さい💦
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
シューズクロークはセンサーにしませんでしたが、さほど面倒ではありません。
玄関の内と外がセンサーなので、楽です😊
玄関はペンダントライトにセンサー付けています。
ご主人がお部屋にいる時間はご自分でセンサーオフにして貰えば、快適に過ごせるのではと思います。
煩わしいけど、オンに付けるの忘れるんですけどね😅
パントリーはダウンライトで明るさ重視にしました。
ペンダントライトはオシャレですが、お部屋の隅など少し暗くなる印象です。
庫内で消費期限など確認する時には不便だと思いますよ。
金額についてはお任せしてしまったので、差額が分からずです💦
ペンダントライトなどを持ち込みにすると安くて希望通りの物を付けられますよ。

とりあ
玄関ホールがセンサーに出来ないなら、シュークロはしておくといいかなーと思いました!
ちょっとシュークロ側に体を入れると反応してついてくれると思うので、両手が塞がってても灯りがつきそうです(一応メーカーに確認してみてください、うちのセンサーはそんな感じです☺️)
ただ、1つセンサー1つスイッチだと、おそらく消し忘れますね😂
廊下は私もいらないです、夜中寝ぼけ眼のときに明るい廊下を歩きたくないからです🤣笑
もし夜中まで小部屋に旦那さんがいるなら、確かに明かりが漏れてくるのは仕事とかしてると鬱陶しいと思う気持ちは分かります😂
ただ夜中まで籠もることがあまりないならスイッチは面倒なのでセンサーもありです!
パントリー、うちは写真のマリンランプにしましたよ😄
センサー式で、天井にセンサーつけてくれました☺️
見やすさはあまりないですが可愛いです🤣
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
シュークロ迷います~😂
やはり最近のセンサーって感度良いんですね!!
消し忘れも注意ですね😅
廊下は1階のみです!
2階は私も眠い中明るい廊下歩きたくなくて😂
でも廊下はそんなに必要ないですかね😁💦
マリンランプ可愛いですよね✨私も外壁にすでに設置予定です✨
見やすさとお金と可愛さを取るかギリギリまで悩んでみます🤣- 8月26日

退会ユーザー
廊下センサーは私もあまりおすすめしません🤔
夜中トイレ行くとき、明るすぎるとツラいですよ😂
あともし猫ちゃんとかワンちゃん飼うことはないですか?もし万が一後から飼ったりすると一年中つきます。
パントリー、せっかくなら可愛い照明つけるといいと思います✨
うちはパントリー壁付けの浅型収納なので照明は部屋と兼用ですが…
洗面所にこのブラケットライト迷ってつけず後悔してます😂!
好きなポイント大事です🤔
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
廊下は確かに夜中のトイレを考えて2階はセンサーにはしません😃1階をどうしようか悩んでいて💦
そして!!もしかしたら凄く先の未来にペットは買うかもしれません😂それは考えていませんでした~😂廊下のセンサーは付けない方に気持ちが傾きました笑
可愛いライトで後悔があるんですね😭
私も2階洗面に壁付けブラケットを付けるのですが可愛いのがいいなと思っています✨
やはり心残りが一生後悔する程かが決めてですね!
ギリギリまで悩みます🤣!!- 8月26日
ママリ🔰
コメントありがとうございます!!
やはりセンサーがあって便利なのは玄関ホールの方ですよね😅一応今もう一度工務店に確認しています💦
センサーは確かに一度切るとオンにし忘れると友人も言っていました😂
そうなるとなくてもいいのかな?と思います😂
パントリーは確かに薄暗いと見辛いですよね💦
その辺りも検討します😭
一応工務店経由だと3割引程でオシャレ照明も買えるので、支給とどちらが安い確認してみます!