
家族がコロナに感染し、主人だけが無症状で隔離されています。家事をしている方に、マスクや消毒、食事の提供方法、洗濯について教えてほしいです。
主人以外全員コロナに感染しました。
次男→日曜発熱で陽性
長男と私→火曜発熱で翌日陽性連絡
主人→無症状の為隔離
このような状況です。
2階がリビングで1階に部屋があるのですが、1階の一部屋に子ども達を隔離するのは無理なので2階リビングに陽性の私たちがいて、主人は1階の一部屋に隔離。
寝る時は私達は1階の寝室で寝ています。
ご主人以外陽性で家事をママさんがやっていた方に質問です。
①マスクはつけていましたか?
②自分達がいる部屋は消毒などしていますか?
③ご主人にご飯はどのようにして出していますか?(手作り?お皿は使い捨て?)
④洗濯は普通にしていましたか?
たたんだりするときは、手袋とかつけていましたか??
うちは子ども達も私もかなりの高熱だったのと、私は鼻詰まりもひどいのでマスクしていると苦しく、今は着けていません。
主人のご飯の準備をしたりご飯を届けたりする時は手袋をつけたりマスクをつけていますが、自分達の用意をする時はつけていません。
よろしくお願いします!
- ちぃ(6歳)
コメント

はじめてのママリ
主人以外コロナになりました!
我が家は1階のリビング横の畳に布団を敷いて3人で過ごしてます。
食事は主人にはずっと外食してもらい、寝るのは基本車中泊で週末だけ2階で寝ていて主人が上に上がる時だけ畳の部屋を締め切って、あわないようにしています。
お風呂も主人には通ってるジムの温泉入ってもらってます💦

ママ
子供と旦那が陽性で
私は陰性でした!
基本隔離部屋以外はマスクしました
部屋に入るときは必ず手を洗い消毒
手作りごはんで紙皿割り箸
洗濯ものは各自していました!

ちぃ
お二人とも、まとめてのお礼で申し訳ありません!
コメントありがとうございました!
参考にさせていただきます!!!
ちぃ
消毒やマスクなどはどのようにしていますか??
車中泊してらっしゃるんですね!徹底してらしてすごいです!