
双子を出産した女性が、夫の実家ばかりに子どもを連れて行くことに不満を持ち、育児の負担や孤独感からイライラしています。自分の実家には一度も連れて行ってもらえず、夫の無関心に疲れを感じています。
昨年双子出産し、ずっとガルガル期かもしれません。
旦那へのイライラも毎日です。
転勤族なので、夫婦ともに実家は県外です。
旦那が自分の実家にばかり子どもを連れて行ったり会わせたりしていて、しかも連れてって風邪が悪化したりしてて
私の実家には一度もまだ連れて行けてないのに…とか
旦那は3兄弟だから他にも孫たくさんいて、うちは初孫なのに全然会わせられてないのに…とか
私がお腹の中で育てて、産まれてからもほぼワンオペで育ててるのに、その大変さも労りもなく、義実家にお泊まり帰省して疲れが更に溜まった上に、帰って来たら子の看病もプラスされる…とか
そもそも親の手も借りたいし、自分の友達の子どもたちとも遊ばせたいのにあなたの転勤のせいでそれも叶わず、毎日ワンオペでフラフラになってるのに…とか
あなたは、めんどくさいことは何にもしてないし、家事たまっててぐちゃぐちゃになってても何もしないよね?!…とか
不満やイライラが毎日絶えません。
もはや、0歳児持ちですが、
旦那はいない方がマシ…単身赴任してもらいたいです。
ただの愚痴です、すみません🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント