※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
ココロ・悩み

スーパーでしつこい営業に悩んでいます。クレームを入れるべきか相談中。要望を断ってもしつこく、子どもにも影響。対応方法やクレーム先を知りたい。

スーパーに時々いる営業?(携帯会社やウォーターサーバー等)がそろそろ鬱陶しいです(笑)
最初は結構です。と断ったら諦めてくれていましたが、最近は子どもに向かって風船やくじ引き等で誘い込み、子どももそれに惹かれて行ってしまいます。
今日は携帯会社の人が先に入口から入った子どもにくじ引きを渡し、子どもも誘導されて行ってしまいました。
私はもう安いところで契約してるので。と断ってもどこですか?いくらですか?と質問攻めで最終的には携帯貸してください。とまで言われ携帯に手を伸ばされました。
いや、さすがにそれは…と言っても確認するだけですから。となかなか引いてくれませんでした。
子ども達も飽き始めうろちょろするし、下の子もミルクの時間が近くてぐずり始めてしまったのにも関わらず話をやめようとしませんでした。
正直かなり不快で、とにかく主人にも相談しないと携帯代は主人が払っているので今すぐどうこうすることはありません。と言っても名義が奥様なら大丈夫ですやら何やらとにかくしつこくて…
多分30分近く捕まっていました。
安くなるのは全然いいんです。
ただ、あまりにもしつこい対応に本当に不快で乗り換える気にもなりませんでした。
今すぐは無理。とりあえず1回帰ってから主人と話して考えます。と伝えてるのにも関わらずしつこくもったいないですよ。うちならもっと安いですよ。旦那さんと一緒に来てください。安い理由は…とか聞いてもいないことをベラベラとずーっと話され、しかもその間立ちっぱなしで子ども達はうろちょろ。挙句携帯を取ろうとする。
上の子達も飽きてるし下の子のミルクの時間近いんで。と言ってもいやいやいや、ここで変えとかないともったいないですよ!携帯の機種どこですか?今なら…と話を続ける始末…。
じゃあ今度主人を連れて来ますんで、今日は結構です。と断ってやっと終わりました。
この場合クレーム入れてもいいですか?
相手の名前も聞いておきました。(本人は契約してくれる時に伝えてください。と言っていました。)
契約するような素振りも見せていないし、結構です。無理です。とはっきり伝えているのにこの対応されるのは正直驚きです…。
クレーム入れる場合はどこに入れたらいいんでしょうか…?
その携帯会社なのか、スーパーの方に迷惑な対応をされた旨を伝えるべきか…
こういう時のうまい断り方も知りたいです😭

コメント

おでんくん

わたしはもう基本的に無視しますが子供が引き寄せられてしまった時は、最初に名前とか住所とか書く気ないですけどいいですか?と言って、それでもいいですよーと言われたら風船とかくじとかさせてます!
それで終わったらだいたいアンケートは書かされるのでそれに名前や住所は書かず、ありがとございました!いこかー言うて相手がなんか言ってても聞こえないふりして子供に良かったねー!とかなんとか言ってサッサと出て行きますよ!その場から立ち去れば追いかけてまで営業してこないと思うので😆

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    やっぱり無視が1番ですよね😭
    私も椅子には絶対座らないで個人情報は書かない!と決めています☺️
    聞こえないふりいいですね😂

    • 8月25日
deleted user

わかります!うざいですよね!
うちの息子がこの前「アイス買ったからとける前に早く帰りたいんだけど!」って追っ払ってくれました(笑)
名刺貰ってますか?貰ってるならその会社にかけますね!

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    息子さんナイスですね😳
    名刺は貰ってないんです😭
    貰っておけばよかったー😭

    • 8月25日
deleted user

必要ない話をされるだけでも不快なのに、勝手に携帯を触るってすごいですね😑

断られても負けない鋼のメンタルは営業向きかもしれないですけど、やり方が下手くそ過ぎて逆にお客がつかなさそう、、、

子供を誘惑してくるの本当にムカつきますよね😂

私はそもそもスルーちゃうか、子供が飽きたらそろそろ時間ないので!とか言って立ち去ります。旦那を説得しないとダメなんで、明日(今度)連れてくるからそちらが説得して下さい。でチラシやパンフレットだけもらって帰ります。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    本当に不快の塊でした😂
    子どもを誘惑するのは本当にやめて欲しいです😱
    やっぱりスルーが1番ですね😂
    それでも来た時はすぐに今度旦那連れてきますって言います☺️

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

楽天モバイルとY!mobileとかですよね!
Y!mobileのスタッフがインカムでうちの子の悪口いってました😳あれって派遣のバイトとかで態度も悪いですよね🌀

優しいんですね。わたしはくじだけして、そこの携帯もってるんで、って断ります。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    今回はアハモでした😭
    インカムで悪口とかめちゃくちゃムカつきますね!🤯

    今まではもう安いところで契約してるのでで諦めてくれてたのにまさかの粘りで驚きでした😭
    そこの携帯持ってるんでって言うのありですね🤔💡

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    契約とるとインセンティブもらえるんですよ😂

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ahamo珍しいですね😳

    それか、あほそうなふりするんです。すべて旦那に聞かないとわからない〰️って、あきれてさっていきます。

    • 8月25日
  • みーママ

    みーママ

    必死なのは分かるけどあんなやり方じゃ迷惑って分からないんですかね😭

    アホそうな振りいいですね😂
    お話にならない感じかもし出したいと思います😂

    • 8月25日
モンテールのティラミスん(ダッツん🍨)

読んでてめっちゃイライラしました!!
このコロナ禍なのに携帯を取ろうとしてるとこにも腹たちます。


この携帯会社に直接クレームで名指し(相手の名前)でいいですよ!


私もその手のやつはめっちゃ値段安く言って『1500円です😊(ニコ)なので必要ないです』って言ってその場立ち去ってます😇👍

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    イライラしますよね😭
    本当このコロナ禍でよく出来るなと思いました😭

    携帯会社にクレーム入れたいと思います!

    安い値段言っちゃえば勧誘しようがないですもんね!🤭

    • 8月25日
はじめてのママリ🔰

とりあえずスーパーにクレーム入れます。
私なら、会社にも直接クレーム入れたいから連絡先を教えてほしいと言いますね。

子どもに風船とか渡すのほんとやめてほしいですよね。
渡そうとしたら子どもに「ダメ!もらわない!」って怒ります。相手に聞こえるように😂

たまにそれでもめげない人がいたり、質問文にあるようにしつこい人もいるので、私はそういうときは電話がかかってきたフリして逃げます😂「もしもし?あーごめん、もうすぐ着くから。今?今いるところはね〜」と会話してる風に独り言を呟いて、会釈して子どもの手を引いて逃げます😂

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    本当に子どもを誘惑するのやめて欲しいです😭

    店舗の方にまずクレーム入れて連絡先聞いてみます!
    電話かかってきた振り営業が見えた瞬間やってみます!😂

    • 8月26日
はじめてのママリ

私いつも携帯や保険、その他の勧誘の時には『すみません、主人が同業者で、そこを使ってます☺️なので、契約できません!』と言ってます。
保険に関しては『主人、警察でして、、警察共済に加入してるので大丈夫です〜』って言ってます!

私も『大丈夫です』『主人に聞いてみないと』と言ってましたが、それではなかなか引いてくれなかったですが、『同業者で〜』って言ってから強く勧誘されることなくなりました!

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます☺️

    なるほど!😳
    同業者だと強く勧誘されないのですね!
    今度から言ってみたいと思います✨

    • 8月26日