※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

羽田空港からリムジンバスを利用する際、麻疹が流行している国からの乗客もいるため、利用を避けるべきか悩んでいます。どう思いますか。

国内旅行で羽田空港使うとして、
リムジンバス使うとして、
リムジンバスは国際線の人も同乗するし、
今、ベトナム、モンゴル、アメリカ、イギリス
いろんなところで麻疹が流行ってますが、
みなさんなら気にしてリムジンバスやめますか?

コメント

ままり

やめないです!    

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なぜか聞いても良いですか?
    お子さんも一緒の旅行を想定して💦

    • 7月14日
  • ままり

    ままり

    リムジンバスだけが危ないわけではないです、空港内にいるだけでも、電車に乗るだけでも、飛行機に乗るのもリスクは変わらないと思うので、リムジンバスだけ避けたところで、、な気がします。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

リムジンバス辞めたくらいで感染リスク変わらないと思うので乗ります🙌🏻気になるなら旅行自体辞めると思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんも一緒に乗るとして、気になりませんか?
    (うちの子もワクチンは打ってますが、私自身ワクチンの効果がつきづらいのもあって💦)

    義実家が北海道なのでいつかは行かなければならないですね🌀

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の有無関係なく上記に書いたようにリムジンバス以外にも感染リスクはありますし、空港の方がターミナル別とはいえ多国籍大人数ですよね😂💦
    普段の生活圏内にも感染者はいるかもしれないし、全く家から出ていない誰も仕事に行ってないなら別ですが、家から出た時点で私は全部同じだと思ってます🙇🏻‍♀️

    • 7月14日
ママリ

やめないです!
電車だって外食だって、旅行者どこにでも居るから、リムジンバスだけ気にしたって仕方ないと思います🥺

はじめてのママリ🔰

気になるなら別の手段を考えるしかないですね😂

わたしなら気にしません!そこ気にするなら飛行機乗ること自体辞めます!