女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在14w ここ4〜5日で昼夜逆転になってしまいました。 それでもベビちゃんには影響ないのですね! 私の場合 夜間の頻尿で2時間おきにトイレ そして空腹で気持ち悪い時は何かを食べ、水分をとり、横になり、、、そのまま眠れずまたトイレを繰り返しています。 夢遊病かのように…
同じくらいの年齢のふたりのお子さんいる方でワンオペの方! 自転車(補助輪つけてペダルなし)のって散歩したらきちんと家までのってきますか?この前下の子手押し三輪車のせて主人と4人で散歩したら上の子あきて結局途中で歩き出し帰り私が上の子の自転車押しました😂 基本主人…
保育園のお迎えについて 現在2人の子がおり、通勤は私が自転車と電車、主人が車を使っています。 私の方が主人より仕事が終わるのが少し早いのですが、皆さんはそのような場合は、やはり早く保育園にお迎えに行ける方が行ってますよね?? 少し気になり皆さんはどうしてるか聞い…
ただただ愚痴を吐かせてください。 今日、市が行うパパママ教室に参加する予定でした。 しかも、主人の仕事のつかなくて参加できなかったので、個別対応してもらう予定でした。しかし、旦那が昨日仕事終わりにコロナワクチン摂取したみたいで熱発し急遽キャンセルせざるを得なく…
ご気分悪くされたらごめんなさい。(否定はしていないです。あくまで私たち夫婦の考えです。) ただずっと仕事どうするか悩んでいますのでお話し聞いて頂けると幸いです。 4人家族です。 30代前半です。 元美容師で、約2年前に退社しています。 そして再来月には隣の県に引っ越…
批判じゃ無いです。 扶養をそんなに気にするのなら働かないか、フルタイムで働けばいいと思っちゃうのですが、そんなに扶養を気にする理由は保険以外でなんですか? フルタイムで働くには時間がないけど、働かないとお金がみたいな感じですか? それぞれご家庭でやり方があるの…
出産時、子連れ入院された方にお聞きします。 産院によって違うとは思いますがどのような感じだったのか教えてください💞 主人の仕事の都合と上の子のアレルギーで預け先がなく困っています😭 子連れ入院する予定ですが出産してすぐのワンオペ育児が知りたくて💦
緊急時の対応について 2歳の男の子と2ヶ月になる女の子を子育てしてます。 先日、下の子が兄からもらったのかRSウイルスになり急きょ入院することになりました。母方の両親は目が悪く育児の手伝いは難しく、車も運転できません。父方の両親は飛行機の距離でありすぐに助けて…
友達の話ですが、長いです(´•̥﹏•̥`) 学生の頃からの友達でお互いに既婚 友達は子供が二人いてます。 私は1年以上前から妊活をしていますがまだ上手くいっていません。 友達は1人目は授かり婚で、2人目はそろそろかな と思ったらすぐに授かれたらしいです。 その時点ですごく…
まさかとは思いますが、現在0歳児クラスに通ってるんですが、担任が二人いて一人は本当マザー・テレサのような信頼できる保育士さんなのですがもう一人の保育士さんが初めから印象が悪く私もあまり好まない感じです。 朝は主人が送って行くのですが、主人もあの保育士さんは娘は…
保育園の見学に関して💡 今一時預かりでお世話になってる園に入園を検討しています😊 北関東の田舎でして、どちらの園も空きがあり、市内どこへ行っても待機児童はない土地です。 園長先生より、ぜひいらしてください✨と言って頂いたことより、復帰を考え始めました。 私個人的に…
家を買うタイミングについて教えて下さい。 今3歳と、6ヶ月の子供が居ます。 来年から上の子を幼稚園に年少から入れようかなと考えていました。 なんとなく遠くはない数年後に家を買うんだろうなーと漠然と思ってはいたのですが、最近になって主人と真面目に考えるようになって…
1歳の子供が咳と下痢をしているので処方薬が欲しいのですが、耳鼻咽喉科で整腸剤も貰えるものなんでしょうか? 主人が子供の風邪が感染ったのか咳が酷いので病院を受診したいそうです。耳鼻咽喉科なら2人同時に見てもらえますが、咳のお薬と整腸剤も処方してもらうには小児科に…
娘を保育園に行かせるために、5月から働き始めました。しかし、主人の年収が高く、保育料がかなり高いです。 最初は私に好きなように働けばいいと言っていたので、ブランクもあるからパートで1日7時間を週3で働いてるのですが…来週主人が海外出張で不在になるため、娘を1日保育園…
出かけすぎは良くないのか 生後4ヶ月です。生後3ヶ月から主人が育休に入り、平日出かけたいということで近場の公園や水族館、旅行など週4日ほどは出かけてます。ちょうど主人が育休に入った生後3ヶ月くらいの時から息子が寝返りしそうな感じだったのですが4ヶ月になった今も寝返…
2週間前から👦咳、週2、3回1日一回の下痢。 先週から👧咳鼻水。 先週金曜日私発熱コロナ陽性💔 昨日👦園で一回下痢。 今日も👦が下痢+微熱で早退。今さっき病院行きインフルコロナ陰性。 私は感染しやすい期間は平日で、会社で常にマスク会話もずっとする事なく1人でやる仕事なので💦…
きつい言葉はご遠慮ください🥲💦犬苦手だけど飼われた方いらっしゃいますか? 主人と子供がずっと犬飼いたいと言っていて、主人は子供の頃ずっと飼ってたので躾は出来ると言っています。 私自身は犬が苦手(嫌いではない)で唯一可愛いと思えるのはトイプードルです。ペットショップ…
主人に中々つわりの辛さを分かって貰えない。 吐き気と最近頭痛がひどくて、吐き気も吐けば少しは楽になるかなっと思っても吐けない辛さ。。吐き気だけがある感じで😅 それでずっと寝ているのですが、主人に寝たから大丈夫やろ的な感じで言われます。 何回寝ても、お腹に赤ちゃん…
新生児です👶 授乳時間が長いですか?? 完母なのですが、飲ませ続けたら1時間は飲んでる時があります。 中途半端に辞めると泣きますし、おっぱい飲ませたら泣き止んですぐ寝ます。 なので飲ませてしまうのですが、飲ませすぎでしょうか?? 主人にも、長すぎないか?と言われ、や…
子供が原因不明の発熱で保育園1週間お休みしてます。 アデノウイルス検査でうっすら陽性だったので アデノだと思うのですが… 私も半日パートで 所詮パートなんですが休みたくなく 今1番忙しい時期で… まだ入って数ヶ月のペーペーですが とても期待してもらってて… パートだか…
【妊活中のもやもや・不安な気持ちの消化方法】 2人目不妊治療中で、先日初めて体外受精で移植しましたが陰性でした。 判定日の前はやはり色々検索してしまい フライング検査もして陰性だったので 「ダメかも…」と主人に話したら、「仕方ない」の一言。 結果ダメだったし、 切…
うちは主人の両親と同居しております。 以前は同じ敷地内に二軒家があり別々に生活しておりました。 かなり古い家でしたが、私は新築したいとは思っておらず古くても義母が豆に修理などしていて内装はそれなりにキレイでしたので、全然満足しておりました。 8年程前に家を建て替…
2人目妊活の方質問させてください💦 2人目こそ男の子が欲しくて…… リンカルを服用してます。。 男の子が欲しい場合は濃厚に?? 濃くする?のですよね💦 でも恥ずかしい話…ゴムをしとかないと 主人がすぐにいきそうでして…… あっさりで終わりそうなんですが… その場合はあっさりで…
皆さん主人には言えない秘密ありますか?
勉強時の息子(小2)の癇癪がひどくどうしたらいいか悩んでます。 わたしが教えても、そうじゃ無い!とか 違う!だから分からないって言ってんじゃん!とまるで会話になりません。しまいには先生はこう言ってたとか、お母さんの言ってる事が間違ってる!と完全否定です。 ほっとい…
医療関係詳しい方…37歳主人が食道癌と診断を受け、がんセンターにて明日から抗がん剤、放射線治療です。ステージ3の4寄りだったそうで、本人も私もかなり絶望的でしたが、ママリやその他明るい情報も多数みつけ、頑張ろう!と思っていたところでした。が、実は旦那が消化器科外科…
大好きなケーキ屋さんが求人を出しています! 土日祝入れる方!と書いてます。 これってやはり毎週ですかね?🤔 主人が休みであれば入れるので月2~3回は入れると思うんですが…それだとやはり少ないですよね?😭
お酒癖が悪い 旦那さんをお持ちの方いますか? いいところもあり 主人とは離婚など 考えていませんが どうしてもお酒を飲みすぎて バカ高いタクシー代が家計に響いたり 具合が悪くまで飲むなど 自制心を失うみたいです。 お酒癖の悪い旦那さんに どのような約束をしたり 言葉で…
私じゃなくて主人のことなのですが、今朝から胸焼け・吐き気がすると言っています😨 それ以外は何も症状がなくて、ストレスとかですかね? ご飯もほとんど食べられないくらいで聞いていると悪阻みたいな症状で...実際吐きはしていないみたいですが 以前仕事のストレスで心療内科…
約1ヶ月くらい前に、血尿が出て受診しました。 その段階では血尿も止まっていた為、恐らく膀胱炎でしょうということで薬をもらい落ち着きました。 またです。血尿で痛いです。 共通していることが、主人とした翌日に血尿になっています。 また受診する他ないでしょうか?
「主人」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…