
赤ちゃんとの過ごし方について相談です。専業主婦で、車は使えず家で過ごしています。1人目で比較的穏やかに過ごしているけど、毎日がボーッとしてきて何をしたらいいか悩んでいます。皆さんの過ごし方を参考にしたいです。
赤ちゃんとの過ごし方について。
もうすぐ生後4ヶ月になる娘の子育て中です。
1人目で専業主婦です。
車は主人が通勤で使っているため私は使えず、最近暑くなってきて外出するのも控えています。
家では何して過ごしておられますか??
1人目なので上の子に手をかかるとか保育園のお迎えはなく比較的穏やかに過ごしているのですが、あまりにボーッとする毎日が続くと何しようってなります😅
皆さんの過ごし方、参考にさせて貰えたらと思います。
- まあぽんず(1歳0ヶ月, 2歳1ヶ月)

はじめてのママリ
いないいないばぁ見たり
一緒寝っ転がってメリー見ながらお喋りしたり
暑くてお散歩には行けないので
朝夕に抱っこしてお庭を見るぐらいです👶🏻
クーイングというか叫び声が楽しい時期なのか?ものすごい声を上げるのでこっちもめちゃくちゃ喋りかけてます🙆♀️

ままり
上の子いますが、朝保育園に送って帰宅後はもう暑くて外出れないのでずっと家にいます😅
おもちゃで遊んだり、絵本読んだり、youtubeでふれあい遊びしたりしてます。あと寝返りの練習してたら一昨日くらいにできるようになりました🤣
あとは最近睡眠退行で寝不足なのでお昼寝したり、恋愛リアリティー番組にハマってるので見たりしてリラックスしてます🤣

はじめてのママリ🔰
寝てる間に家事して、
起きてたらマッサージしたり、歌ったり、絵本見たりしてます😄
でもそれもすぐ終わるのでプレイジムに任せて自分はテレビ見たりもします(笑)
お互いほどほどの自由時間は必要です😂

はじめてのママリ🔰
一人遊びしてる間は見守ってます😊
あとは手遊びしたり絵本読んだりエントランスまで軽くお散歩行ったり抱きついて好き好きって言ったり匂い嗅いだり笑
まだ寝返りが出来てなかったら寝返りの練習とかですかね☺️
私は絵本の読み聞かせが一番好きな時間です😍

ままり
今4ヶ月ですが、ほとんど寝てるのでドラマ見たり、まったり過ごしています😊こんな毎日でいいのかな、なにかしたいな、と思いながらも何もできてません😂
コメント