※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが生後4ヶ月から朝早く起きるようになった経験について、同じような方がいるか教えてください。

赤ちゃんが朝早く起きる時期ってありましたか?

生後2ヶ月過ぎたあたりから21時〜8時まで通しで寝ていたのですが生後4ヶ月あたりから朝6時、最近は5時半とかに起きて泣くようになりました

昼寝はずっと同じ時間でしていて朝だけはやく起きるようになりました

朝早く起きるようになったのは3月くらいからなので温度はあんまり関係ないのかな?と思います

同じような経験あった方いますか?

コメント

‪ぽち

下の子今日は5時前に起きました😇
うちの場合はですが、外が明るくなる時間が早くなってきて、カーテンで遮光しきれてないからかなと思ってます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいですね😇
    たしかに!上の子がそれで遮光カーテンを導入しました
    光が漏れてるかもなのでびっちり閉めてみます

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

全く同じです!!
3ヶ月くらいから21時〜9.10時くらいまでぶっ通しで寝てて、こっちもそれだけ寝れるので楽だな〜と思っていたら、4ヶ月入ったあたりから、朝6時くらいに起きるようになりました😂😂

昼寝も夕寝も同じ時間なのに😂
朝だけはやく起きるようになりました、、
睡眠退行なのかなと思ってます、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝れていたのに寝れなくなるのが不思議ですよね!
    時期的には睡眠退行とか夜泣きとかありますもんね..

    今日は何故か7時まで寝てくれました
    このまままた寝てくれるようになって欲しいです🥺

    • 6月20日