
至急わかる方お願いします!! 無知で申し訳ありません。 明後日1ヶ月検診で、やっと保険証ができました。 (社会保険) ですが、乳幼児医療証がまだです。 1ヶ月検診で、乳幼児医療書がない場合どうなりますか?? 保険証はあります。
- 1ヶ月検診
- 乳幼児医療証
- 乳幼児
- うなり
- 保険証
- レナ
- 5
















明後日生後1ヶ月検診を控えている者です。 新生児でもベビーベッドの柵を 絶対したほうがいいですね😱 寝返りなんてまだまだと思って柵を しておらず、気付いたら落ちる寸前でした...。 泣くと足をバタバタするので上に 移動してしまう事はよくありますが 何故横に移動してしまっ…
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 新生児
- 検診
- 翔mama❤︎
- 4


今日1ヶ月検診があり、先生から赤ちゃん用のお茶を、お風呂上がりなどに少し飲ませてもいいですよ、と言われました。 何mlあげていましたか? また、お茶は温めるのですか?冷たいままですか?常温ですか?
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 赤ちゃん
- 先生
- お茶
- A
- 7



産後の悪露がダラダラと2ヶ月半続いてやっと終わったのですが、昨日からまた茶おりのようなものがおりものシートに…🙄トイレに行ってぽたぽた垂れたりとか、トイレットペーパーにつくとかはなくて、シートについてるかんじです💦 生理ではなさそうなので、悪露の残りとかですかね😰 …
- 1ヶ月検診
- 生理
- 悪露
- 産後
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 2








母親が抱っこしようと、いつも狙っている… 抱っこしてうんちすると、オムツかえてあげてよって… それはしないんかい! 抱いてると、うばってくる… 母が抱いてる間、別に私休めないし… 退院して帰ってきた日、早く送らないといけない郵便があったので、郵便局に行ってきてって頼ん…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- オムツ
- 郵便局
- うんち
- にゃぴ(=゚ω゚=)
- 6