

やよちゃん
入院中は、
助産師さんが剥がしてくれました☺️
家に帰ってからは自分で貼って
剥がしての繰り返しです(˶ ̇ ̵ ̇˶ )

ynmama
私は退院日に剥がされました😢
友人は自然に剥がれるのを待ってね
と言われたそうです☺️
病院に確認した方がいいと思います☺️

まりん
4日目にシャワー許可が出た時に剥がされました😊
剥がした後はケロイド対策でシカケアと言うジェルシート貼ってました😊

さや
退院の時にキレイに貼ってもらって、1ヶ月検診までそのままで。。。と言われました☆もし、剥がれた時用に予備をもらってシャワーなどではがれたら自分で貼り直してましたよ😊1ヵ月検診で傷口を見てもらって剥がしてもらいました✨

チビパンダ
自然に剥がれるまで待ってねーって言われたので剥がしはしなかったです。
結構強力だったのか、途中角から捲れて来た時、下着に引っ掛かるから張り替えようと剥がそうとしたら痛かったので、無理に剥がすの辞めました😅

チビちゃん
うちは3ヶ月は貼ってた方がいいからって言われて…退院の時新しいの貼ってもらいそれが外れたら別のテープ貼ってね~って言われて言われた通りにしてました。1ヶ月健診でまた新しいの貼ってもらってあとは剥がれたら新しいの貼るって形で3ヶ月過ごしました。

退会ユーザー
うちは、3回帝王切開してます。
自然と剥がれるまでは、触らないでと言われました。
あとテープを貼り直すことは、オススメしません。
うちのお母さんが看護婦なんですが、
貼り直したり塗ったりするのは、良くないと言われて剥がれてもなにもしてないです。

A✩.*˚
自分で剥がすん怖いしお腹たるんで見えないんで、週一ペースで旦那に剥がしてもらい、新しいテープ貼ってもらってます(笑)
病院で、退院したら自分でしてねと言われたので😅

クマモン
産後シャワー浴びて良い
許可が、出た頃に自分で
剥がないと後で取れなくなるから、
して下さいと言われてましたので、
シャワーの時にちょこちょこ
やりました(^-^)v
最初正直怖かったですが(((^_^;)

ママリ
自然に剥がれるまでなにもしなかったです(^-^)
3ヶ月くらいは剥がれたら貼ってといまれましたが、めんどくさくてサボったらミミズ腫れみたいになって未だに治らないです😂笑
コメント