

あと一週間ほどで生後3ヶ月になるんですが、 素朴な疑問です🤫 1ヶ月検診の後から沐浴はやめて、 一緒にお風呂に入ってます👀 授乳のすぐあとは未だに避けてます👀 こういうのっていつまで気をつけてたほうがいいんですかね?😅
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 沐浴
- ぽん
- 14






来週末1ヶ月検診を控えていますが、エルゴの新生児からの抱っこ紐をやってみたら、全然上手に抱けず首もぐらぐらだし縦抱きも慣れてないしで、これじゃとても外に行けないと思い、 スリングを買おうかなと検討してます😺😺 夜中の寝かし付けも腕が痛くなったら使えるかなと。。。 …
- 1ヶ月検診
- エルゴ
- 抱っこ紐
- スリング
- 新生児
- みみきゅ💡
- 7








旦那の仕事の都合で来月の末に福島に行きます。 半年近く福島に住ん出る予定です。 その時に札幌から函館まで走ってフェリーで行こうか 新千歳空港から飛行機で行こうか悩んでます。 1歳児と生後1ヶ月の子連れていくならどちらの方がいいと思いますか? あと、来週予定帝王切開で…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- 生後1ヶ月
- 1歳児
- 赤ちゃん
- (◍˙∞˙◍)
- 2





帝王切開で出産して、今日が1ヶ月検診でした! エコーで、子宮を見てもらったら、また子宮の傷は完全には塞がっていないけど、糸が吸収されるのは2ヶ月後くらいだから!とだけ言われ、もう生活は元に戻していいといわれました。 それは夫婦生活もしてよいということなのでしょう…
- 1ヶ月検診
- 夫婦生活
- 帝王切開
- エコー
- 出産
- はじめてのママリ
- 3







生後1ヶ月くらいの赤ちゃんがいる方、 今の時期、靴下はかせますか?(お出かけ時) あと、どんなコーディネートされてるか お写真など載せていただけると嬉しいです☺️✨ 明日、生後1ヶ月検診で初めての外出です👶💓
- 1ヶ月検診
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 検診
- 外出
- 翔mama❤︎
- 1
