
あー。やっと義父にお願いしてた沐浴も今日で終わった(。ᵕᴗᵕ。)"20日の1ヶ…
あー♡やっと義父にお願いしてた沐浴も今日で終わった(。ᵕᴗᵕ。)"20日の1ヶ月検診過ぎたら一緒に入れるハズだから( ͒ ु•·̫• ू ͒) ♡
沐浴とちょっと構って抱っこするだけで育児っておもわないでほしぃ(>_<)
私のやり方が自分のやり方とそわないとケチ付けるし( ˘•ω•˘ )
24時間育児してるの私ですがー(「'・_・`)ポリポリ
オムツ交換はじめたと思ったら下に新しいの引いてないからおしっこされちゃうし、お股も拭いてくれないから赤くなってるし。
下に引いても拭いてくださいもちゃんと言ったよね?知らないって言われたけど!
昨日の夜も20時半過ぎまで息子を離さず…
勘弁して欲しかった!
主人通さなきゃ私言い方キツイから喧嘩になるし…
所詮は他人だからうまくやるしかないのにな…
みなさんは上手にお付き合いできてますか?
- 尚姫(6歳)
コメント

みにか
実母ですら
ストレスたまりまくりです…
今日ついにキレてしまいました…
わたしは里帰りなので、もう少しで自分の家に帰れますが、尚姫さんは同居されてるんですか?

退会ユーザー
上手に付き合っているというか、、
義父に沐浴やおむつ替えをお願いできません💧
義母ならまだしも、絶対にやり方や考え方が違うのは想像できるので…。
義父にはただ可愛い可愛いしてもらうくらいがちょうどいいです😓
-
尚姫
うちの子おっきかったので主人の帰りが遅いから沐浴は頼まざるをえませんでした(>_<)オムツはお願いしてないのに勝手にやっちゃう感じです…
- 9月18日

A
お風呂も普通に自分で入れてましたよ!
そこまで嫌ならもう自分でやるのがいいかなと!
上手くいくには相手が手伝ってくれることも上手くお願いするのもいいかなと思います!かぶれちゃってるんで吹いてもらっていいですか?など!*ˊᵕˋ*
-
尚姫
うちの子は普通の子より大きめで助産師さんから男の人と入れた方が安全って言われ、主人の帰りが遅いから近くに住む義父にお願いしてました💦
- 9月18日
尚姫
私も産後何度か実母とも衝突しました💦
産後はキツイですよね…
2件しか離れてないからすぐきます(๑• - •`๑)
みにか
お近くなんですね😭
それは逃げられないですね…
しかも義父…
わたしたちが母親なのに
余計なことばっかりするのはなぜなんですかね?
旦那様もあてにならないんですね。
うちも注意したら、良かれと思ってやってるのにって、逆ギレされました。
それはわかるけど、注意されたらちゃんと聞けよって思いますよね。
尚姫
旦那は仕事帰りが遅いから沐浴だけお願いしてました💦
世話は旦那なりに頑張って、私が注意したとこは直してやってくれてるので今のとこは文句ないけど義父は、やってる感満載なのが腹立たしいです!