
離婚を考えていますが、夫は子供に愛情を注いでおり、育児もしてくれます。喧嘩が絶えず、子供の前での暴力もありますが、夫を奪うことに悩んでいます。離婚すべきか迷っています。
離婚したい。けど子供にとって愛情をくれる大事な相手、育児もそれなりにしてくれます。
ただ夫婦の喧嘩が絶えません。私が限界になった時は必ず旦那が息子のフォローしたりします。
旦那に対し情はあるけど愛情みたいな感情はなく、息子にとって唯一無二の家族という感情がでかいです。
夫婦喧嘩も始まるとほんと大事になり子供の前で怒鳴り合い罵り合い暴力も始まります。
ただ離婚したとして、遊んでくれる,すごく可愛がってくれる旦那を奪うこと、ほんとに息子のことは大好きな旦那で、私1人では絶対寂しい思いはさせてしまうと思います。、
離婚するべきかわからず迷ってます。。
- ママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜそんなに喧嘩が絶えないのでしょうか?
喧嘩する体力がもったいないと思ってしまいます。

Sawa
子供に喧嘩みせることは虐待の一種なので子供の未来を考えるなら喧嘩しないようにするか、別れるしかないと思います
子供がかわいそうです…
-
ママリ🔰
ほんとその通りです😱
お互い相手を気遣えない,敬えてないからこそ喧嘩になってると思うので喧嘩しないはこの先厳しいと思うので別れるしかないですかね,子供が被害者ですよね😣- 6月16日

ままり
相談内容をみると ままりさんが子供hを引き取るというていで話されていますが、別れたら旦那さんに子供を預ける という思考はナイということですかね?内容が少し前までの私達と同じで コメントせずにいられなくなりました。
うちの場合は最終的には大大喧嘩になり警察が介入したほどなので 今ではお互いが反省をしだいぶ落ち着きました。ケンカはたまにまだしますが 大きく発展しないよう努めている感じです。
やはり子供の存在が二人を引き離さない部分もありますし
、今では子供がいる以上 良い結婚生活をお互いがまだ求めている部分もあります。離婚は何度も考えましたが子供がパパママ大好きなので、子供を傷つけることだけは避けたいという思いがお互いにあります。
子供を想えば まだ変われるかもしれないので、カウンセリングを一緒に受けるのもありです。そこまでいってしまと、もう負のループにハマっているので きっかけがないとその関係も修復難しくないですか?
子供の前での大喧嘩は上記の方がおっしゃってるように虐待になるので 通報されれば保護されてしまう可能性もありますよね。。
ご家族で 二人の話を聞いて真剣にアドバイスくれる方はいないですか?
確実に第三者の助けが必要だと思います。
旦那さんと離婚について話しますか?なんて言ってますか?
-
ママリ🔰
コメントありがとうございます🙏
私たちも警察は2度も介入してます。笑
きっかけがないとほんと難しいですよね😱
向こうの両親は息子(旦那)大好き、旦那可愛いが過ぎるくらいの方で話し合いしたとしても旦那だけ守られる、あなただけの幸せを願っているとLINEも見ました。
私の両親は何を言っても離婚はダメだ、暴力も仕方ない。とほんと話にならないので、カウンセリングという形がベストかもしれないですね💦- 6月17日

ままり
今は離婚すべきではないと思います😌
未就学児の子育て
とりわけ3歳までは
子育て大変すぎて
揉める家庭多いです。
子が2歳までの離婚率高いのは、いくらご主人が他所のご主人に比べて協力的でも、
やはりママの負担がとても多くてイライラするからだと思います。
ママからすれば
こっちはあんた以上にクソ忙しいんだから
朝起きて子ども相手してよ
直してくれないとそれのフォローは私がしてるんだけど?
これ以上私のタスク増やすな
ってところかと思います😅
道のり長く感じるかもしれませんが、5歳6歳過ぎるとかなり楽になってきます☺️
そうなるとママに余裕が出てきて、旦那は変わってなくても許せるようになってきます。
そして、習い事とかどんどんお金かかってくるので、離婚できないです😅
うちは2歳〜6歳まで旦那とバチバチで、口開けばケンカ、4歳からはもはやお互い口きかない、空気はもちろん最悪、離婚真剣に何度も考えましたが、
やっぱり子育てするのにお金は大事です💴😂
-
ままり
うちも夫婦喧嘩で警察沙汰になってます😂
ほぼ私のワンオペで
旦那は洗濯と買い出し(私に言われた物)だけなのに
義母からは「息子くんはよくやってる✨ ままりさんはもっと感謝できるようになると良いですね」
義父からは「うるさい女め」
と言われましたよ〜
義父母にはもう何年も会ってません😂
いろいろ考えて悟り開き、
相互理解も共感もできない旦那だと割り切りました。
実際は子どもとがっつり血が繋がっている正真正銘父親で初婚の旦那ですが、
子どもと血が繋がってないのに子どもをやたら可愛がってくれてお金まで出してくれるありがたい再婚相手もしくは赤の他人の同居人だと認識させていただいています☺️- 6月18日
ママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとささいなことなのですが、
何を言っても治さないところ、朝起きないところなど、お互い喧嘩腰に話すのがイライラした時に当たり前になってしまってて、余計ヒートアップする感じです、、
ほんとささいなことなのにここまで喧嘩を繰り返すのもどうなのかと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
言っても治さないとはどのレベルの話ですか?
靴下脱ぎっぱなし…
隠れてギャンブルしてる…などなど
ママリ🔰
脱ぎっぱなしも隠れてギャンブルも、しょうもない嘘をつく、片付け出来ない、朝起きないなどほんとしょうもないことなんですけどちりつもで、、
妊娠中に淋病をもらったことがあって、それをいまだに俺は何もしてないのに疑われとるあたかも被害者かのように言ってるところとかです、、