
赤ちゃんの体重増加が少ないので心配ですか?もっと飲ませるべきか悩んでいます。
生後2ヶ月半の男の子ママです👶
先程自宅の体重計で久しぶりに計ったら約6.4kg。
2週間で約300gしか増えておらず、21g/日でした💦
今までは順調過ぎるぐらい増えていて、1ヶ月検診で60g/日。
吐き戻しも良くしていたので、最近は片乳5分ずつの5〜7回の授乳です。
オシッコも10回、ウンチも5〜6回出ています。
特にお腹空いたと泣くこともないので足りてると思っていました。
これはまずいですかね💦
このままだとどうにかなっちゃいますか!?💦
もっと飲ませてあげた方がいいんでしょうか🙇♀️
- たまお(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

りんちゃんママ
今までが増えすぎで、この2週間でチョンチョンってところじゃないですか?
もう新生児じゃないので日割りで30g〜とかじゃないですし、ひと月単位で見てあげるといいと思いますよ😊

めーこ☆
うちもあと数日で2ヶ月半になる娘がいます👶💓
1ヶ月検診では、43g/日でした💡
1ヶ月半ちょいでも、43g/日でしたが、その際に1日5~6回の授乳で、3~4時間空けてもいいよと言われ、片乳5分の1セットで1日5~6回の授乳で試してみて2週間経った昨日、助産院に行って体重計ってもらったら、22.5g/日でした😅
助産師さんからは、『もっと増えてるかと思ったけど、完母で20g/日も増えてれば優秀だよ🙆今までが多かった位だから(笑)寝てれば起こしてあげなくてもいいよ。泣いたらおっぱいあげるようにして、1日4~5回の授乳になっても大丈夫🙆うんちが固くなったり、おしっこの回数が減った時は足りないって事だから、1日5~6回に授乳回数増やしてみて💡』と言われました😳
-
たまお
わーーー!まさしく今の授乳状況にびっっったりのお話ですー!!😳😳😳😳ありがたい!
1日4〜5回でも大丈夫なんですね!
最近は泣かなくても心配になって授乳してました。
うんちとおしっこをチェックしておけばいいんですね!- 9月16日
-
めーこ☆
うちも同じ状況だったので、思わずコメントしちゃいました😂
うちの娘も、あまり泣かないので心配で授乳してましたが、そろそろおっぱいが出来てくるので、泣いたら授乳位がいいみたいです😳
不安な事もありますが、お互い楽しみながら、育児頑張りましょう🙌✨- 9月17日
-
たまお
ほんと、同じでびっくり&嬉しいですー😆
本当に泣かないので、お腹空いても泣かないんじゃない?と思ってあげてました💦ちょっとずつ泣いたら授乳に慣れていってみます〜🙇♀️
ありがとうございます♡頑張りましょう☺️☺️☺️- 9月17日
たまお
なるほど!もう月単位で考えていいんですね!焦ってしまいました〜ホッ💨