


生後1ヶ月の子を育てています。完ミです 一日7〜8回 100〜110mlをあげているのですが 飲む時もあれば50〜80しか飲まない時もあります。 1ヶ月検診では体重もしっかり増えていたので 問題ないと思うのですが、 飲みムラがあるだけですかね?💦 哺乳瓶があってないのかな?と思っ…
- 1ヶ月検診
- 哺乳瓶
- 体重
- 生後1ヶ月
- 完ミ
- はじめてのママリさん🔰
- 4








生後1ヶ月の子がいます。 よく吐き戻します💦 吐き戻さない事もありますが 大抵吐きます。 量はちょろっとだったりケポっと結構 多めだったりと様々です。 こないだの1ヶ月検診は体重も1日60gずつ 増えてて問題ありませんでした。 吐き戻しについて聞こうと思ってたのに 出べそ…
- 1ヶ月検診
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 3

皆さん沐浴っていつまでしてましたか? あと3日で生後1ヶ月になります。 よく1ヶ月検診後から一緒にお風呂に入ってたという方が多いと思うのですが、1ヶ月検診が今月の29日と少し遅めです。平日はワンオペ+赤ちゃんが重く首を支えながらの沐浴が苦手で、湯船には浸からなくても…
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 産院
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

産後1ヶ月検診までの間って、全く外に出なかったですか? 里帰りで30分くらいは自分の時間持てそうですが、少し散歩したりするのは身体に良くないでしょうか?💦
- 1ヶ月検診
- 里帰り
- 産後
- 体
- 散歩
- はじめてのママリ🔰
- 4




出産後身体の冷えが気になる&夜中にこむら返りが起こるように‥。1ヶ月検診を待たずしてお風呂の湯船に浸かってしまいたいです😭 産後すぐお風呂に浸かっていた方っていらっしゃいますか???
- 1ヶ月検診
- お風呂
- 出産後
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳〜1歳半差年子を日中ワンオペで育てているお母さんいますか? 育児のポイント教えてください! 私は今年一歳1ヶ月差年子を産む予定で下の子は男の子予定です。年子育児はとても大変で過酷だと覚悟はしています。ですがなかなか年子育児のイメージがつきません。上の子は女の…
- 1ヶ月検診
- 旦那
- お風呂
- 里帰り出産
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

当初混合の予定でしたが、完ミに変えました。 母乳は出ているのですが、自分が楽をしたいからという理由です。 1ヶ月検診などで何か言われるでしょうか。
- 1ヶ月検診
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 3

この傷?しわ?なんだと思いますか?🫢 1歳7ヶ月の娘の新生児の頃の写真です 生まれた時からあります ここだけ髪の毛が生えていなくて、今は目立ちませんが シャワーで髪の毛が濡れた時とかわかるくらいです 産後の1ヶ月検診ではなんだろうね?で終わりました 自然分娩ですが、…
- 1ヶ月検診
- 会陰切開
- 自然分娩
- 新生児
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 1


