女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
千葉市に住んでいます。 1ヶ月検診で 田那村内科小児科医院、本千葉小児科 どちらに行こうか迷っています。 行ったことのある方、雰囲気やスタッフの応対などなんでも良いのでどんな感じだったか教えていただきたいです🌟
産後3ヶ月半経つのですが、悪露もほぼ出なくて完ミですがまだ生理も始まっていません( ´ ᐞ ` )1ヶ月検診の時は問題ないから普通の生活に戻っていいと言われたのですが…心配ないんですかね??なんか急に心配になってしまって⤵︎⤵︎
1ヶ月検診のとき、出生時より何グラム増えていたら太らせ過ぎと言われますかね😣
生後0ヶ月(生後16日)の新生児がいます。 いつまで寝ていても3時間おきに起こして授乳していましたか? 今混合で、母乳の後ミルク40足しています。 2週間検診までは母乳の後ミルク60つくり、飲む分だけ与えてました。30から60くらいです。 2週間検診では退院時から一週間で450…
生後1ヶ月と6日で、混合です。 母乳を片方10分ずつ、その後ミルクを60mlあげてます。3時間は持ちます。たまに片方5分くらいしか飲まずに寝てしまうときがあります。その時はミルクあげずに寝かせてます。それだと1時間ぐらいで泣きだします。そしたらミルクあげてます。 果たし…
生理って産後1ヶ月ちょっとで再開するものなんですか?? 量は少ないんですが 悪露は1ヶ月検診の時には出なくなってましたが、また再開するとかあるんですか??
北海道在住です😊 明日1ヶ月検診があり、初めて外に出ます。 服装は短肌着、長肌着の上にロンパースを着せて、その上に上着を着させていますか? 冬、外に出かける時は皆様どのような服装をさせていますか?教えて頂けるとありがたいです💦🙇♂️
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 1ヶ月検診のときに貰った乳児湿疹の塗り薬を塗っていて、薬はすぐ聞いて治ってきたら塗るのをやめてねと言われていたので治ったら塗らないで、ローション→クリーム→ワセリンの順で塗っていました。(画像あり) ですが、どんなにやっても病院…
この間1ヶ月検診に行ってきたんですけど 上の子が流石に我慢の限界みたいで 外に行きたがるんですけど、 公園とかに1ヶ月の子連れて行っても大丈夫ですかね。 ベビーカーと抱っこ紐両方持っていく予定です
1ヶ月検診に行くのに交通手段を迷っています。 電車に乗るか車なのですが、チャイルドシートって1ヶ月未満の子でも使えるんでしょうか? 電車は風邪やインフルエンザが怖いなと思っていて💦
生後3週間の新生児です 3日前くらいに夜通し泣き叫び続けたあと喉がゼーゼーしていて泣き声が枯れたようななっていました 夜通しギャン泣きだったので枯れただけかな?と思い様子をみていました しかし昨日から右の鼻だけ黄色の鼻くそが鼻の入り口に固まるようになりました 左の…
生後3ヶ月の娘がいます。 完ミのため、産後1ヶ月で生理再開しました。 娘の1ヶ月検診が終わり、旦那との行為も 再開しました。2人目は年子でもいいね〜 自然に任せようと、とくに避妊はしておりませんでした。 排卵日などもまったく気にしていません。 ラルーンでは、16日に次…
お宮参りに行かず、 スタジオアリスなどで 写真だけにしようと思うのですが 今の時期は寒いしインフルエンザも流行っているので 1ヶ月検診以外はなるべく 外に出ないようにと思っています。 いつのタイミングで写真撮るのが良いのでしょうか?🥺 またお宮参りに行かないのってお…
結婚生活0日ですが、旦那とは離婚しようと 思ってます。 里帰り出産を終え現在3ヶ月の子供がいます。 里帰り出産を終えたら旦那の元に帰る予定 でしたが、1ヶ月検診で引っかかってしまった為 1週間入院したりしてなかなか帰ることが 出来ませんでした。 子供が産まれてから旦那…
産後2ヶ月ちょっと経っていますが悪露が終わりかな? と思ったらまた血が出ます(・_・;先月や濃いめの血が少し3日ほどなくなったと思ったらまた血がなど。。) 長引く事はよくあると聞きますが 産後1ヶ月過ぎから今日で5回程レバーみたいなどこかの臓器?とか思っちゃう塊が出る事が…
お世話になってます。 初マタの29w6dです。 義母について愚痴らせて下さい...。 ストレス溜まっていて吐く場所がここだけで😭 今年の元旦に義母と義祖母に会いに旦那と行きました。 義母も義祖母もとても優しく、今まで嫌だと思ったことも特にありませんでした。 ですが私自身、…
産後の悪露についてです。 産後1ヶ月半なのですが、出血(悪露)が透明になってきてでなくなってから1週間後にまた出血しました。これが3日程続いています。出血の中には小指の爪くらいの塊がでることがあります。これは生理が再開したのでしょうか? 私は完母で1ヶ月検診でもし…
2人以上子供がいて 上の子が保育園、幼稚園に通っている方教えてください! いま上の子が未満児で保育園に通ってます。 今月7日に出産し現在は義母が手伝いにきてくれてるので 送迎の時、下の子は義母と家で留守番してます。 28日に義母が帰る予定なのですが 来月5日の1ヶ…
ほぼ完母でやってます。ただ、母乳の出がそんなに良くないので産院で1ヶ月検診まではミルクを1日40だけ足すように言われました。私的には寝る前に母乳+ミルク40をあげたいのですが、旦那が私がいないときに(お風呂に入ってるときなど)ギャン泣きしたら何しても泣き止まないから…
落ち込むことばかりで、最近子育てに自信がなくなりどうしていいかわかりません。2歳の男の子と、生後1ヶ月の女の子の母です。 2歳の長男と1ヶ月の娘が風邪ぎみで、娘は1ヶ月検診で風邪薬をもらい飲ませていました。 長男は保育園に通っていて昨日の昼過ぎに保育園から電話があ…
子宮収縮剤についてです! 1月7日に里帰り先での1ヶ月検診で子宮の戻りが悪い、少しだけ卵膜?とかが残っていると言われ、子宮収縮剤を7日分処方され、内服しました。 同じ産院で子宮の戻りをみてほしかったのですが、飲み終える前に現在の居住地に帰ることを伝えると、もう見せ…
産後1ヶ月半経過しました。出産時の会陰切開に加え、内部まで裂傷が酷く、1時間ほど縫合しました。外部は退院前に抜糸し突っ張り感もほとんど無くなったのですが、内部は溶ける糸で縫合されたため、そのまま退院しました。退院後、ナプキンに溶けた糸のかけらを何回か見た後しば…
生後1ヶ月の男の子、ミルクよりの混合です。 混合の方に質問です。 母乳をあげてからミルクはどのくらいあげてますか!? あたしは、母乳があまりでないためミルクを80~100あげてます。たまに吐き戻しがありますが、多いのでしょうか( ˊᵕˋ ;)💦!? 出生体重が2730gで1ヶ月検…
子ども2人とタクシーに乗る場合についてです! 1ヶ月検診で車で1時間くらいの距離にある病院に行きます。 本当は旦那に車を出してもらう予定だったのですが仕事で行けなくなってしまって。 公共機関で2人連れて行くよりはタクシーの方が楽かなと思ったのですが、タクシーってチ…
12月生まれの女の子をお持ちの方に質問です。 雛人形は、いつ買いましたか? 1ヶ月検診も終わり問題はなかったのですが、、吐き戻しが凄いため、気軽に外に出せず、見にいけません。 主人は、2ヶ月の育児休職中なので、家にいて、いつでも車を出してくれるのですが。。 2ヶ月…
抱っこ紐、どのタイミングで買いましたか? 上の子の時の抱っこ紐があるのですが、流石に6年経っているのでプラスチック等の劣化が不安で買い直そうと思ってます。 エルゴADAPTが気になってます。 上の子の抱っこ紐は試着せずにネットで買ったため身体にあっていなくて使いにく…
同じような経験ある方いたら教えてください。 今月4日に2人目出産し、その時に会陰切開はしなかったんですが、少し裂けてしまって溶ける糸で縫いました。そこの傷のところが先週は突っ張った感で痛かったんですけど、今週はじめから傷のところというか陰部というかが痒いです。痒…
カテゴリ違ってたらすみません。。 先月の11日に出産し、今月の15日に1ヶ月検診に行きました。そこで悪露は完全に終わってるからナプキンいっぱいになるくらいの出血は異常出血だからね。と言われました。 ですが昨日すこし出血があり、悪露がすこし残ってたのかな?と思い、ナプ…
こんにちは😃 生後1ヶ月です✨ 私は出産後の癒着胎盤でなかなか胎盤が出ず、強くお腹を圧迫されたり手で剥がされたりで約1時間かかり胎盤を出しました😓かなり痛かったです💦💦お産よりも痛かったかも😰 先日、1ヶ月検診の際に子宮内に胎盤の残りか血の塊かがエコーで写るとのことで、…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…