![chii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
会陰切開しなくても一カ月間は湯船NGですよ❣️
感染症にかかりやすいからと言われました😭
![すもも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すもも
会陰切開の有無に関わらず産後1ヶ月は検診まで入浴NGです😢
まだ寒いのでシャワーのみって辛いですよね。
私は、足だけ浴槽に入れてました。
![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろろ
昨日、助産師さんから、
1ヶ月は湯船NGのお話ありました!
もしむくみが出てきたら、
あったかいお湯をバケツに組んで
足湯するといいと助言してもらいましたよ(*´︶`*)あと、蒸したタオルを足に巻くのもいいみたいです!!
湯船に浸かるほうが、断然楽だとは思いますが、やはり細菌など入ると怖いからNGと言われたなら辞めるべきかと😭
![たみまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たみまる
私は帝王切開でしたが、同じように1ヶ月検診までは湯船NGでしたよ😢
産後で子宮の状態が通常に戻るまで、菌が入らないようにするためと説明があったので、会陰切開関係なくだめみたいです💦
足湯などでは効果ないですかね🤔?
![ゆうきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうきち
悪露もありますし傷口の関係でじゃないでしょうか?
どうしてもの場合産んだ産婦人科に連絡して聞いてみたらどうでしょうか?
![Marilyn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Marilyn
湯船は菌でいっぱいです。
健康な普通の体なら害はありませんが
切開&産後で体は弱っているし
赤ちゃんを育てて行かなきゃならない時に
感染症起こして母乳あげられなくなってもいいんですか?
医師が言うことは守るの鉄則です。
浮腫が気になるなら蒸しタオルして
マッサージだけでも結構変わりますよ。
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
湯船には色々な雑菌がいるので、傷口からの細菌感染を防ぐために1ヶ月検診終わるまでは入浴禁止になってますよ😊
これは、会陰切開してなくても出産した人全員が同じですね☺️
![uuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
uuu
私は1ヶ月検診まで入りませんでした!
エチケットというよりは、細菌が入ってきたらまずいからだったと思います😭
私も浮腫みがひどくて、膝下だけ足湯にして入ってました☺︎
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
湯船に入ると細菌が入り込んで子宮内で感染症を起こすからダメなんですよね……😢
どうしてもなら服は着て足湯だけとかなら、大丈夫だとは思います。
![ふうら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうら
エチケットではなく、感染症予防の為です。
足湯は大丈夫ですから、湯船にお湯をはり、ひざ下ぐらいまで足をいれて軽く揉むと浮腫が楽になります。足湯とはいえ長湯はやめたほうが良いかも知れません。
![緑の野菜嫌い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
緑の野菜嫌い
子宮の中に雑菌入り放題になるので
足湯の方が良いと思います😨💦
![ツインまま❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツインまま❤︎
会陰切開で出産し、同じように湯船NGと言われました。
1ヶ月経つ前に病院へ行くタイミングがあり助産師さんに聞いたところ、正直私は1ヶ月経つ前に入っちゃったよ!出血が少なければ大丈夫と言われました😂
切迫早産での入院生活、寒さなどでどうしても入りたくて、私は入ってました😫💦
いけないことなのかも知れないですが、自己責任ですよね💦
ちなみに感染など何もなかったです✨
コメント