女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月の赤ちゃんの乳児湿疹が結構酷くて1ヶ月検診の時にステロイド入りの塗り薬を処方され塗ったら結構すぐに綺麗になってきました。 でも頭にもすごくできていて今はカサブタになっていて皮がポロポロ落ちます。 これは自然に治るの待つしかないですよね? 頭皮にも塗った方が良…
全国健康保険協会について。 子供を出産してから1ヶ月検診の日に保険証が間に合わなくて産院に伝えたら1ヶ月以降は手続き出来ないと言われ役場で手続きをしようとしたら、10割負担になっているものは全国健康保険協会の方に連絡してとの事でした。 そして全国健康保険協会に電…
2人目出産時里帰りせず、上の子を保育園へ通わせた方 もしくは里帰りせず自宅にしばらく実母が通ったよ という方に質問です! 2人目を6月出産予定です。 自宅から 義母宅 チャリ10分、 実家 バス電車で1時間以内の距離にあります。 現在上の子が3歳で義母宅から徒歩5分く…
数日前までぱんぱんに張ってたおっぱいが、 急にやる気なしなおっぱいになってしまいました😭😭 数日前まで、昼間も夜中も搾らないと激痛なくらい パンパンに張っていて、母乳も溢れてくるくらいだったのに 急にふにゃふにゃになってしまいました😭 でも、母乳は出てます🤱 ただ数日…
生後1ヶ月になる赤ちゃんのウンチについてです。 昨日1日ウンチが出なくてオナラばかりします。 今日出るかなと思って待ってたらさっきほんのちょっとだけオムツについてました。 それまでは1日にちょこちょこと何回も出てましたし一気に出て漏れる事もありました。 急に昨日から…
2月24日で産後2ヶ月になります。 1ヶ月検診のときに、オロはほとんど出なくなり、いつ頃からかなくなったのですが、3日前から、生理6日目くらいの量の鮮血に近い色の出血があります。 病院を受診した方がいいですか。
こんにちは! いつもお世話になっております まだ産まれてからの話にはなるのですが 里帰りで産後自宅に戻る際の話です。 アドバイスをお願いします。 今月末から里帰りで車で4時間くらいかかる、私の実家に帰ります。 出産後は旦那さんが1ヶ月ほど、育休を取ってくれるため、し…
息子が明日で2ヶ月になります👶🏻 退院してからはおっぱい10~15分ずつ程あげてからミルク40くらい飲ませてて 時間経つにつれ時間とミルクの量を増やしていて 初めてなのでどうしてあげたらいいのか分からなくて 産婦人科に母乳の事で相談し、1ヶ月検診の時にミルクいらないん…
こんばんは! 1ヶ月検診の時に指摘され只今頭のほうの 血管腫をレーザー治療してます!! 今生後10ヶ月なんですがようやく薄くなってきて落ち着いてきました! 今日ふと子供の頬を見たらニキビみたいな赤い点みたいのができてました!! 昨日まではなかったのに… 突然この時期…
埼玉県の恵愛病院の乳児健診の事で質問です。 2ヶ月検診以降は予約とれないんでしょうか? 1ヶ月検診はネットから予約できたのですが、2ヶ月検診以降のボタンがなくて💦
1ヶ月検診で心臓の雑音が聞こえると言われ、心電図とレントゲンの検査をしました。来月エコーをとり、心電図とレントゲンの結果を聞きに行くことになっています。 上の子の時には全く引っかからなかったのでとても心配です。病院ではよく心臓の雑音が聞こえても、何も問題が無い…
三郷市の赤ちゃんの検診て何ヶ月の時にするものですか? 今4ヶ月なのですが病院側から言われて検診するものだと思ってたのですが友達に言ったところ、市から検診の案内みたいなの届いてないの?って言われたのですがどういうシステムなのでしょうか?無知ですいません。 1ヶ月検…
朝から下ネタ?すみません、、カテわからなかったので間違ってたらすみません! 昨日1ヶ月検診があり、問題はないからお風呂とか仲良しも解禁されました! 臨月入ってから仲良ししてなかったし、、と思って夜さっそくしたら今朝出血してました🥺 悪露は止まってたんですけど、残…
生理についてお聞きしたいです。1月8日に1ヶ月検診が終わって、おおよそ1週間後1月14日に生理が再開しました(それまではミルクと母乳の混合でして、その後は完母に変えました) 今月もう22日になりましたが、まだ生理が来ていません。。。避妊はちゃんとしていますので、妊娠の…
息子が2ヶ月になりました。服のサイズについてなんですが男の子の息子さんがいる人70サイズが着れるようになったのは生後何ヶ月でしたか?産まれた時2825グラムで1ヶ月検診で4000グラム近くあり今は5000グラムあると思います。急に重くなりました💦今は50〜60か60を着てます。50は…
母乳による黄疸があったお子さん、いつくらいに引いていきましたか? 検索したら3ヶ月くらいまでとあったものの、どうなのかなと…🤔 なかなか黄色味強いですが1ヶ月検診は何も言われなかったです。
私は母親失格だと思います。 こんな自分が情けないです。 言い訳ばかりになるのでマイナスな投稿を見て不愉快になられる方は見られない方が良いと思います。 . . . 11月に出産し、12月にあった1ヶ月検診のあとそのまま自宅に戻りました。 しかし2週間検診、1ヶ月検診で産…
静岡県立総合病院の産後検診についてです! 県総では産後に二週間検診と1ヶ月検診とがありますが、1ヶ月検診はママと子(それぞれ別日での診察)、二週間検診は基本的にはママの母体の検診ですよね?? 退院説明の時に、「母体の検診の時は赤ちゃんは連れて来ても良いし、誰かに…
混合から完母か、母乳寄りの混合への移行についてです。 移行中の方や移行に挑戦された方からお話聞きたいです。 入院中ミルクの飲みが悪かったので、産院の指導でミルク寄りの混合で育てていました。 ミルクを飲む勢いも良くなり、1ヶ月検診での体重の増えも問題なかったので、…
伊勢崎市のフクイ産婦人科で1ヶ月検診を受けられた方! 1ヶ月検診って母親の方は何するんでしたっけ?笑 1人目も2人目もフクイでしたが忘れてしまいました🤣 内診したのは覚えてるんですが、血圧測定、体重測定、採尿とかもするんでしたっけ?
分かるかたみえたら教えていただきたいです。 1ヶ月検診時に、体重増加が1日13gしかありませんでした。退院後2週間は母乳外来で、母乳量など確認してきたので、1日20gくらいの増加で少ないけれど、母乳が十分出ていたので、完母でいいだろうとのことで、ほぼ完母で進めてきました…
産後1ヶ月半くらい経つのですが先日の1ヶ月検診で子宮の戻りも順調と言われ、悪露もその頃はもう終わっていたのですが先週の日曜日トイレに行ったら血が出ていました。 早いけど生理もう始まったのかな?と思っていたのですが 5日経つのにまだダラダラと2日目ぐらいの量で これは…
息子がずっとと言っていいほどよく泣きます😭1ヶ月検診に行ったときも周りの赤ちゃんは大人しくじっとしていましたが、うちの子はずっと立ってあやしていないとギャン泣きでした💦お家でも寝てるかおっぱい飲んでるかギャン泣きかで機嫌よくしてくれている時間なんてありません。心…
出産後里帰り予定なんですが、車で約3時間かかります。 退院後すぐにと思っていたのですが、生まれたばかりの赤ちゃんを3時間も車移動大丈夫なのでしょうか…? 義実家は車で1時間かからないくらいなのですが、 義母は車の運転が出来ないので私が車で行かなくてはならないのと…
生後1ヶ月(34日)女の子を育てています。 完ミです。(母乳は微量出ている程度、泣き止まない時に咥えさせる程度です) 1ヶ月検診の前までは90cc与えていました。 (夜間は100ccにしたりしてました。) 検診の際に120cc飲ませても大丈夫との事でした。 2〜3時間おきに飲ませていますが…
お世話になっております あと5日で2ヶ月です 完ミなんですけど 今160飲みます大丈夫ですか? 普通どのくらいですか? 最近160でもたりないと泣く時もあります 1ヶ月検診は問題なかったんですけと そのあとの体重はかりにいったときはちょっと多いねといわれました
こんにちは😊 完ミで育ててるママさんに見てほしくて投稿します!少し長くなりますがお付き合い下さい🙏 先日1ヶ月検診に行った時の事です。先生から順調に育ってると言われ安心していたら、いきなり完ミで育て出ることを責めらました。頑張って飲ませていたけれど哺乳瓶に慣れてし…
生後1ヶ月の娘がいます👶🏻 最近母乳を飲んだら 吐き戻しをすることが多くなりました。 口から少し垂れるぐらいの時もあれば 量が多いこともあります。 さっき授乳した後は鼻からも口からも吐いて 今までで一番戻したので心配になり 質問させてもらってます。 赤ちゃんは吐き戻し…
帝王切開で1ヶ月検診の時に傷跡を医師に見られることなく検診が終わったのですが普通ですか? 抜糸されていないので、溶ける糸で縫われたのだと思います。 まだすこし痛みがあり、テープでかゆみもあるので気になっています。
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…