
赤い湿疹や腫れが気になります。産婦人科に相談するべきか、皮膚科や眼科に行くべきか迷っています。どうしたらいいでしょうか。
生後1ヶ月すぎました!
わからないときはどこに聞けばいいのでしょう😭
産婦人科に聞いていいのか、#8000?なのか、それともまた別の所があるのか😢
3/26 1ヶ月検診で、顔の湿疹用にロコイド、オムツかぶれにアズノールをもらいました
2、3日で綺麗に治りました。
しかし今日、胸〜お腹にTの字を描くように赤い湿疹と、上まぶた下まぶたが赤く腫れてる気がします😢
産婦人科からもらった薬を塗っていいのか、
塗るならどちらなのか、
皮膚科に行けばいいのか、
眼科に行けばいいのか、
そもそもこれはどこに聞けばいいのか
痛いのかずっと泣いてて、かわいそうで
私は母親なのにどうしていいのかわからなくて
- はじめてのままり🔰(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ふー
小児科なら間違いないですよ😊
皮膚科でも大丈夫です!
産婦人科には、生まれたらお子さんのことは小児科に聞いてってアドバイス貰いました。

ma
お肌のことなら皮膚科かな?わたしも同じくらいの時にはじめて皮膚科連れて行きましたよ〜!小児科では目で見ただけで乳児湿疹といわれたのが、皮膚科ではちゃんと検査してくれてアトピーとわかりました!
-
はじめてのままり🔰
皮膚科なんですかね😢
ちゃんと検査してもらえるなら皮膚科に行きたいです。明日朝一で行きたい😢- 3月31日

夜食のホヤ(略して肉子)
8000は救急のことなので、高熱とかじゃなければ違いますね💦
その薬をもらったところに聞いたらいいと思います!
-
はじめてのままり🔰
救急用なんですね、知りませんでした😓産婦人科から薬もらったので、電話してみようかな…
- 3月31日

まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
皮膚科か小児科でいいと思います!
でも生後1ヵ月で小児科に行き、変に風邪うつされても嫌なので、私なら専門の皮膚科に行きます🙌
子供の医療保険証などまだ手元に届いていなければ、まだ届いてない旨を伝えたら来た時の手続きも教えてくれると思います。
最初は自費になると思いますが💦
-
はじめてのままり🔰
風邪移されるのは嫌ですね😢
保険証もまだで…😢母親なのに無知すぎて泣けてきました😢- 3月31日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
それなら皮膚科でいいと思いますよ✨
家の近くで皮膚科あればそこを受診して、何の薬を使ってたか伝えればまた新しいの処方してくれるかもしれないです👍
保険証もまだ出来てないことを伝えれば、後日保険証を病院に持っていけば自費の分を返してもらえます!
私も初めは何もわからずにネット検索したり手探り状態でした😂😂
無知でも、これから少しずつ知っていけば大丈夫です😆- 3月31日
-
はじめてのままり🔰
ありがとうございます😢
少しずつ勉強してちゃんとした母親になりたい😭朝一で皮膚科行きます🙏- 3月31日

みほ
産後は産婦人科ではなく基本的には小児科だそうです!
何かあったらとりあえず小児科行きなさい!って産院で言われました!
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢いつまで頼っていいのか分からず😓
明日朝一で行きます😢- 3月31日
-
みほ
他の方のコメントを少し見ました!
保険証がまだ無い場合は言えば大丈夫だと思います!住んでいる市の子供系の課にいって償還払いをすれば医療費かかった場合返ってきますよ!
朝一で行って診てもらうのが1番ですね☺️- 3月31日
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😢
教えてくれてありがとうございます😢😢🙏- 3月31日

Rin
小児科に行って、この際かかりつけにしてはどうでしょうか😊?
何かあったら受診や相談も出来るし良いと思いますよ(^ω^)
-
はじめてのままり🔰
そうですよね。相談先がほしいです😢かかりつけの病院にします😢
- 3月31日
はじめてのままり🔰
小児科まだ行ったことなくて、かかりつけがないんです😢明日診てもらえるか心配です😢
ふー
お気持ちわかります😞
うちも病院は何軒か行って、かかりつけを見つけました!
と言うか、結構皆さんそうするみたいですよ。
いい病院見つかるといいですね😄