![もえまき🐶💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後21日の男の子、体重4600g。おしゃぶりを欲しがり、授乳回数を減らしたい。どうしたらいいでしょうか?
生後21日の男の子を完母で育てています。
1ヶ月検診は4月8日です。
この子を3320gで産みました。
今日体重測ったら4600gでした。
私も旦那も太りやすい体質で現に太ってます。
この子も太りやすい体質だから気をつけようと思っていたらまさかのって感じでした。
おしゃぶりがわりにおっぱいを要求されることが多くその度にしゃぶらせていたのが原因かなと思います。
おしゃぶりを購入しようとしたら母に反対され、指しゃぶりしてまう子になってしまうからと。
でもおっぱい我慢させると泣くので、やはりおしゃぶりをしようと思います。
授乳回数を減らした方がいいですよね?
2時間ごとに泣くのでその度に授乳してます。
- もえまき🐶💙(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![こころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こころ
息子はおしゃぶりし始めたら指しゃぶり辞めましたよ!
その子その子で違うと思います(^^)
ちなみに、3054gで生まれ完母で1ヵ月検診では4750gになってました!
母乳で増えてるということはかなりいいことです☺︎
赤ちゃんはムチムチなくらいが可愛いので、太り過ぎなどはないですよ!
泣いたら私はおしゃぶりやおっぱいくわえさせてました☺️
![チロル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チロル
3320gで産まれて、4600gですよね?1300g増えてるだけですよ?
私は2916gで産みましたが、1ヶ月検診では2キロ以上増えてましたよ!
1ヶ月検診までは3時間毎、頻回になりましたが飲ませてました!動くようになったら引き締まってきますし、今から気にし過ぎは良くないと思いますよ💦
-
もえまき🐶💙
母に体重言ったら、それヤバイよ。太り過ぎ、さすが2人の子供と言われ、やっぱり太り過ぎなのかなと心配になってしまいました。
気にしすぎですよね。
ありがとうございます!- 3月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
太りやすい体質との事ですが、赤ちゃんのうちはだいたいみんなプクプクですよ😊
うちの子も2900くらいでしたが1か月検診は4700くらいありましたよ😊
-
もえまき🐶💙
そうなんですね。母にヤバイと言われたので、心配になってしまいました。
ありがとうございます!- 3月29日
-
もえまき🐶💙
そうですよね。
ありがとうございます!- 3月29日
![ぷち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷち
動き出したらしまってくるので、太らせないようになんて考えないでくださいね!
母乳なら太り過ぎとは言いませんので、欲しがるだけあげて大丈夫です😁
しっかり飲んでくれてお利口さんな子なんですよ✨
-
もえまき🐶💙
そうですよね。
私も我慢はさせたくないなと思っています。
ありがとうございます!- 3月29日
![*アヒル*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*アヒル*
完母ですか❓
母乳で太るのは問題ないですよ‼️
うちの子上の子と真逆で、デカイです!
1ヶ月健診で確か5キロいっていました😃1日50g以上増えてました😊
動き出したら増えにくくなるので、今のうちに増えていたがいいと保健師さんと栄養士さんがおっしゃっていました☺️
今息子は、8キロ越えです😂
-
もえまき🐶💙
完母です!
そうなんですね。
心配しすぎですよね。
ありがとうございます!- 3月29日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
わたしは双子のお兄ちゃんが
2187gで生まれ、弟が3337gで
生まれましたが
お兄ちゃんが平均的に成長し
弟が1ヶ月検診受けるときには
2キロ増えてました(笑)💦
わたしも太り過ぎだ、大丈夫かな
ってすごい心配しましたが
病院の先生からは太り過ぎだけど
大丈夫だよ〜〜って言われました(笑)
今も来月で3ヶ月になりますが
もうそろそろで7キロ突入しそうです(笑)
うちは完ミだからってのもあると思いますが💦
-
もえまき🐶💙
そうなんですね!
母乳なので大丈夫かなと思っていたのですが、母に言われて私も初めてなので、ヤバイのかなと思ってしまいました!
ありがとうございます!- 3月29日
-
ひ
でも母乳だったら欲しがったらいくらでもあげていいよ〜〜って助産師に前言われたことありました☺️- 3月29日
-
もえまき🐶💙
私も言われたので好きなだけあげてたんですが、増えすぎかなと心配になってしまいました。
- 3月29日
もえまき🐶💙
母に体重言ったらそれヤバイよと言われ、私も初めてなのでやっぱり太り過ぎなのかなととても心配になってしまいました。
ありがとうございます!